• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

O2センサー関連の修理完了

昨日から車をディーラーに預けて修理してもらいました。

当初はO2センサーとハーネスの交換ということだったのですが、交換はO2センサーのみ。ハーネスはコネクタの背中をコーキングかなにかで防水処理をしただけとのことです。

折角なら交換しておいてほしかったのですが・・・中古車保証が切れた頃にエラーが出るんだろうな(笑)

ディーラーに入庫したついでに定期点検もしてもらってオイルとフィルターを交換してもらいました。
Posted at 2023/04/28 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

今日もかぐら

今日もかぐら今日はオヒトリサマでかぐら。

始発から2時まで休憩無しで滑ってリフト30本。足が動かなくなってきたので早めに撤収!

今日は整地もコブも割と進展がありいい一日でした。でも、年々疲れるのが早くなってる気が。今シーズンは終了後、オフトレしないとだなー。洗車では体力はつかない(笑)

帰りは最近見つけた高山村経由のルート。夏タイヤに変えたこともあり、いいペースでクルージングできて、スキーの帰りも楽しめました。







Posted at 2023/04/25 19:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

かぐらに行って来ました

かぐらに行って来ました火曜、水曜が休みの私ですが火曜は山は雨の予報と言うことでスキーはサボり水曜のみスキーしてきました。

タイヤを夏タイヤに交換したので峠に雪がないか気になって出発前にライブカメラで道路状況を確認しウェットだったのでそのままS4で出動。やはりノーマルタイヤは無駄なよれが少なくドライブの爽快感は全然上ですね!

スキーの方は、午後から晴れの予報でしたが、昼に一瞬晴れた以外はガスってて視界が悪く微妙でした。

それでもコブを何本か滑って、その後はみつまたに降りて地味な練習もできたので行ってよかった。コブも深いコブでコブの底まで足を伸ばさない滑りの安定感が出てきたのでヨシ!

そんなこんなでリフト終了まで滑りました。

帰りも車が少なく気持ちよくドライブ。去年は2時間半位かかってた道ですが、2車線化が進んだことと、google mapの案内とトラックに引っかからなかった事が重なり2時間で帰宅。

ゲレンデはかなり雪が少なくなってきて今年はGWくらいまでしか雪が持たなそうです。来週は天気次第ですが頑張って火曜と水曜、スキーしたいな。
Posted at 2023/04/20 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日 イイね!

O2センサー異常はとりあえず消えた?

水曜日にDでみてもらって、O2センサーとハーネスの交換してもらえることになったS4ですが、昨日、一日過ぎてもD担当者から連絡来ず。ネットで調べるとエンジンハーネスって納期が1ヶ月くらいかかるとか。

エンジンチェックランプが点灯したまま長距離走るのはなんとなく不安(アイサイトも停止してるし)なので昼休みに入ったので試しにO2センサーのコネクタを抜き差ししてみました。

その後エンジンをかけてみるとエラーが消えてる。しばらく走るとまた点灯するかもしれませんがとりあえずこれで安心して?走れるかな。

コネクタを抜いて端子を見た感じだと特に液体っぽいものもなかったのでなんだかなって感じですがすでに乾いてしまった後なのかな。

というわけで、しばらく様子見です。
Posted at 2023/04/14 12:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月12日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯(ToT)

エンジンチェックランプ点灯(ToT)今日はスキー場は雨予報なのでスキーはお休み。もう山も雪は降らないだろうとタイヤを夏タイヤに交換。

冬のうちに黒いセンターキャップを準備しておいたのでそれも取り付け。赤いセンターキャップよりヤンチャ感が減っていい感じ。

外したタイヤはキレイに洗ってホイールにはキラサクを施工して置きました。

その後、近所で野暮用を済ませるために車でウロウロしてるとエンジンチェックランプ点灯。

OBD2にアプリをつないで読み出してみるとO2センサー異常。試しにエラー消せるか試してみたらとりあえず消えたけど、暫くするとまた点灯。

ディーラーに電話してすぐに持ち込んで見てもらうとやはりエラーはO2センサー異常。そしてO2センサーだけでなくハーネス一式を交換するとのこと。

ネットで見ると14万円位するみたいですが、中古車保証で無償でやってもらえるみたい。大きな出費を回避できてよかった。

尚、作業日程はこれから調整。
Posted at 2023/04/12 16:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
910 11 1213 1415
16171819 202122
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation