
少し気が早いですが、7月末から冬の準備をしています。
まずはこれ。
神田に行って40%オフで買って来ました。9月に入ってブーツチューンナップに出してシェル出ししてもらいました。もう少し出したほうがいいかなと言うところもありますが、履いて馴染むと解消するかもなのでとりあえずこれでシーズンイン予定。
小指側をかなり出してもらってますです。
それからそれから写真無いですが、今年も尾瀬岩鞍のシーズン券を買いました。7万円した(T_T)
そしてスタッドレスタイヤ。今回もナンカンのタイヤ。前回は値段に負けてWS-1の205/55R17でした。ちなみに4本で36000円位でした。今回はマイナーチェンジしたAW-1。少し剛性アップしたとかで高速でもグニャグニャ感を感じにくくなったとか。まだ走って無いので実際の所はまだ不明(笑)。ちなみに4本で56000円位でした。昨今の物価高とサイズ変更(今回は225/50R17)と前回は一年落ちのものを買ったこともあり二万円も高くなってしまいました。
取り付けは自分でやって節約(笑)
しかし、タイヤをホイールから外すときにリムの縁をガッツリ傷つけてしまった。流石素人。
三本目以降は機械の調整のコツを覚えて傷つけずに済んだけど、少し悲し。タイヤをはめれば目立たないかなと思ったけど…
黒と黒に挟まれて銀色が目立つ(T_T) 後でタッチペンしようかな。
と言うわけで、冬の準備は着々と進んでます(笑)
Posted at 2024/10/03 21:09:54 | |
トラックバック(0)