• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

お酢カフェ♪

お酢カフェ♪

連休中に以前から気なっていた所へ出かけてきました。


その場所は・・・


『お酢カフェ』



お店の名前は【酢造発酵場 & ビネガーカフェ・スー



道路沿いの看板が気になってましたが、お店はこの看板から細い路地からちょっと入った所に有ります♪


営業時間がいまいち『17:00くらい』と書いてあって笑えますが(^^;


ほんとにここなの?って感じの路地を入っていくと中は5台程度止めれそうな駐車場もあって外見は古めの日本家屋を改造したって感じ☆


しかし、お店に入ってみると・・・


ぜんぜん想像と違い・・・『驚き!!』


残念ながら撮影禁止と書いて有りまして画像は有りません(^^;



とにかくあまりの想像とのギャップに驚いちゃいました(笑)



メニューは全てに自家製のお酢を使用されてるお洒落で美味しい内容でした♪



興味ある方は一度行ってみると良いと思います☆



もちろん、お酢が苦手な方は行かない方が良いと思いますが・・・・



だって、お店に入った途端にお酢の香りが・・・・(笑)



場所はうきは市の浮羽浄化センター近くです!(^^)
(うきは市吉井町桜井)

関連情報URL : http://vinegar-su.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/25 09:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 9:45
なんか面白そうですね

どのくらいの種類があるんでしょうか?

喫茶店みたいにそこで頼んで

お酢を飲むんですか?
コメントへの返答
2008年11月25日 10:12
喫茶店みたい・・・

遭難ですよ♪
いえいえ、そのとおりです(^^)

メニューは喫茶店のドリンクメニューみたいな感じですが、お酢をベースにしたメニューです。
もちろんお食事もできます。

この日のドリンクメニューは4種類でしたが、そこで販売されてる自家製お酢の種類は・・・・

20~30種類?
かなり豊富ですよ♪(^^)
2008年11月25日 11:22
サラダのドレッシングも豊富?

料理は?何料理?

旨い?
コメントへの返答
2008年11月25日 11:41
えっ? ドレッシング??

私はドレッシングのイメージが湧かなかったんですが・・・しょういちさんの予想通りに色々と販売されてましたよ(^^;

料理は・・・本日の料理って感じのセットメニューと他に数種類有りました♪

この日はデザートセットをいただいたのでパフェしか食べてません(笑)
ただ、お客さんは結構多いようですね。
もちろん女性がメインのようです☆

行ってみますか?(^^)
2008年11月25日 12:02
飲みやすいようにマイルドにしてあるんですよね?

あまりキツイとむせてしまいます、喫煙者なので(汗
コメントへの返答
2008年11月25日 20:28
ちゃんとマイルドにはしてありますが・・・

うっかりしちゃうと・・・・

ブホッ!!(><)


むせないようにかなり気を付けて飲みました(^^;

でも、美味しかったですよ☆
2008年11月25日 17:14
こりゃまた凄いっすね。

でも連れていって~とは言いません(笑

あ~考えただけで・・・臭いが・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 20:30
お店に入った途端・・・・

お~~っ! まさしく酢の香りだ~~!!

(^^;


でも、色々なお酢がおいてあって面白いし体に良さそうでした♪

もちろん美味しかったですよ☆
2008年11月25日 17:49
私もどっかで見ましたが,忘れました(^o^;
ここにはやっぱり,「酢ムリエ」がいるんですかね??
コメントへの返答
2008年11月25日 20:33
筑後川の土手を走って日田へ向かう時に通った事があるはずですよ♪

『酢ムリエ』か~~・・・(^^;

居るような居なかったような・・・?
(笑)

オーダーした物を一品一品きちんと説明してくれて、なかなか良いお店でした(^^)
2008年11月25日 18:05
もともとお酢はお薬ですから…
もともとオスはオオカミですから…
似てませんね(没

吉井には古い町並みが残り
お雛様や町並み保存で村おこしが盛んですね!!

いいお酒もありますし…

一度尋ねてみます(感謝
コメントへの返答
2008年11月25日 20:38
オスはオオカミ・・・

って事は、ウサギのオスは・・・?

ウサギの皮を被ったオオカミ??

(^^;

一度、原鶴でグライダー飛ばすときに行ってみて下さい♪
日田へ向かって走ってると左に看板を発見できます。

中に入ると・・・ハッ? ヘッ?? って感じで驚けますよ!(笑)

良い意味で、期待を裏切られます(爆)
2008年11月26日 0:11
ききそう~

酸っぱいの?
コメントへの返答
2008年11月26日 9:15
お酢ですから・・・酸っぱいです!
(^^;

しかし、ツンツンしなくてまろやかにしてあるので味もあって美味しいですよ♪(^^)V

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation