• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

検査結果・・・・



先日からの腰痛・・・本日はMRI検査へ行ってきました。



結果は・・・・・



椎間板ヘルニアでした↓(--;




現在の痛みが治まったら、背筋と腹筋を鍛えます・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 21:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

令和の米騒動
やる気になればさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:04
重たいものは抱えないように…
荷物とか…
おなごとか…(爆)
コメントへの返答
2008年12月5日 9:19
やっぱり重たい物を抱えちゃ駄目なんですね・・・(--;

おなご・・・妄想の世界だけにしておきます(爆)
2008年12月4日 22:04
ヘルニアって大変なんだよね。

家の妹もなったようだけど、手術しなくちゃいけなくなったり・・・

無理は禁物。

特に腰に負担の大きい夜の運動は控えて下さいネ(笑
コメントへの返答
2008年12月5日 9:23
やっぱりヘルニアって大変なんですね・・・(--;

今のところは手術は薦めないといわれました(^^;

夜の運動か・・・お昼にするように心がけます♪(爆)
2008年12月4日 22:17
引っ張って少し痛みは取れますが、やっぱり腹筋背筋を鍛えるしかないですね。
でも、その鍛える動き自体が腰に負担を・・・
いい方法があるので、今度こそ~っとお伝えします(^o^

椎間板ヘルニアにセブンのあのシートはつらいですね・・・
発泡ウレタンシートにしましょ(^o^/
それとあのブツの寸法合わせをしましょう。
コメントへの返答
2008年12月5日 9:25
いい方法・・・教えて下さい!(^^)

発砲ウレタンシート、考えようかな~~♪

ブツの寸法あわせ宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年12月4日 22:20
あ、ちなみに私は頚椎(首)ヘルニアです(^o^;
ヘルニア同士がんばりましょ(^^;
コメントへの返答
2008年12月5日 9:26
あ~~っ! そうでしたね!!
(^^;

ヘルニア倶楽部でも作りましょうかね~~♪
(爆)
2008年12月4日 22:23
ヘルニアですか・・・・・
まぁ~自分も似た様な物です。
自分の場合は骨盤と背骨がズレているらしく、無理をすると時々動けませんorz
去年はセブンを磨いていて腰痛に・・・・
4日会社を休みました^^;

おだいじに~
コメントへの返答
2008年12月5日 9:30
みなさん腰では苦労されてるんですね(^^;

セブン磨きって腰に負担掛かりますよね・・・

リフトで持ち上げてから磨けば楽なんでしょうけれど、自宅では不可能だし(笑)

とにかくしばらく大人しくしててから体調改善を行ってみます(^^)
2008年12月4日 22:26
ヘルニアでしたか・・・
でも原因が分かったから対策ができますよね♪

自分も背筋を鍛えなおさないとダメみたいですorz
コメントへの返答
2008年12月5日 9:32
原因がはっきりわかったので良かったです♪(^^)

ちょっぴりショックでもありますが・・・(笑)


お互いに背筋鍛えましょう~~♪
2008年12月4日 22:33
腰がやられると
辛いですもんね!

正月までには直してくださいね(笑
お大事に
コメントへの返答
2008年12月5日 9:34
お正月のカートは毎年楽しみにしてるので、走れないとショックです!
(^^;

走れるまで回復するように大人しくしておきます♪(^^)V
2008年12月5日 1:08
私もかれこれ四半世紀悩ませられてます。

明日は整形外科受診し牽引してもらいます。

確かに鍛えることは大切ですが、それを忘れた頃にまた痛んだり…。

私の場合は、運動不足~太る~疲労~痛み再発。を年に一度ほど繰り返します。
腰はナニをするにも大切です。お互い大切にしましょう!
ちなみにセブンのエンジンルーム、あれを覗き込む腰の角度がどういうわけか、腰に負担かかるんですよー
コメントへの返答
2008年12月5日 9:37
小泉けー太さんも大変なんですね(ーー;

私も今後気をつけますm(_ _)m

確かにセブンのエンジンルームって、かなり腰にきますね~~(^^;
2008年12月5日 8:08
坐骨神経痛持ちなんですけど、
確かに腹筋/背筋を鍛えると痛みが和らぎました。

体を鍛えるってのは、確かに健康に効果抜群のようです!

コメントへの返答
2008年12月5日 9:38
ざまやまさんもですか?

みなさん、色々と持病をお持ちでなんですね(^^;


やっぱり鍛える事が良さそうですね♪

頑張ります!(^^)
2008年12月5日 8:49
やっぱり・・・

癖になりますからね・・・注意してください♪
コメントへの返答
2008年12月5日 9:39
やっぱりでした・・・(--;

癖にならないように気をつけようとは思うものの・・・思い通りには行かないですよね(^^;

とにかく注意します!

ありがとうございますm(_ _)m
2008年12月5日 8:51
あちゃ~、ヘルニアでしたか(爆

ヘルニアの場合、牽引治療も一時凌ぎですから(楽にはなりますが)最悪の場合は骨を削る手術が・・・(核爆

筋肉が骨格を支えていますので長い目で見れば筋力アップが体には1番でしょう!
コメントへの返答
2008年12月5日 9:41
少し覚悟はしてましたが・・・やっぱりヘルニアでした(^^;

筋力アップを頑張ってみます!!

でもな~~・・・なかなか長続きしそうに無いのが今から予想できるんですよね・・・(爆)

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation