• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

レトロな商店街♪

レトロな商店街♪




昨夜は、お茶で有名な八女市の商店街へ出かけました!






その名も土橋商店街!




アーケードの中の様子は・・・・




まるで、昭和レトロ映画の撮影スタジオへ迷い込んだのかと思ってしまいました(爆)



そして・・・・誰も歩いてる人が居ません・・・・(^^;










すげ~~っ!






渋いね~~~~!!






などと思いながら歩いてると・・・・発見しました☆








これって、消火器なんでしょうか??



もちろん、現役のようでした(^^;




更にはこんなものまで道端で発見!!









井戸水の手動くみあげポンプです☆



懐かしいですね♪








しかし、一番最高に良かったのは・・・・・




この商店街の看板です・・・・・




この看板の文字が、この商店街の活気を表してるような・・・・












商の字が外れかかってます!!(爆)




これって、もしかすると演出なんですかね??(^^;





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/16 16:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 16:18
ここに人は居たんですか?
とても味のある
商店街だと思います!

ところでもちび~さん
お茶は買ったの?
コメントへの返答
2009年2月16日 16:43
ここの商店街は最高です!!

10数年ぶりに行きましたが、こんなに素晴らしかったとは気がついてませんでした(^^;

それと、お店は結構オープンしてるんですが・・・探索してる間、人と出会うことは有りませんでした(爆)

まじで、映画のセットでは無いかと疑いました(笑)


ちなみにお茶は買ってません(^^;
2009年2月16日 16:19
タイムマシーンで
何処まで行ってるんですか?(笑)
未だにあるんですね~こんな町並み。。。
通行人に時代を聞くと昭和と答えたら
怖すぎる・・・・・・
コメントへの返答
2009年2月16日 16:49
へっ?

昨夜は知らないうちにタイムスリップしてたんですかね??(^^;


通行人のマスクした女性に声を掛けると・・・振り返りざまに・・・

『わたしって綺麗・・・??』

ひえ~~~っ!!(><)
2009年2月16日 16:22
すご~~い 未だにこんなのが残ってるなんて~・・・ 

住所 教えてください

入り口の看板は 演出ではないかと・・・(爆
コメントへの返答
2009年2月16日 16:55
住所は福岡県八女市本町土橋です☆

昔は八女市の中心部でしたが・・・今でも中心部なのかな?(^^;

今度、ここでオフ会でもしましょうかね?(笑)

通りがかった飲み屋さんの店内からはサザエさんの主題歌を熱唱する声が聞こえてきてました!!

『今日~~も、いい天気~~~!!』
(爆)

まじで、ここの土橋商店街は最高です☆

2009年2月16日 16:42
これ映画のセットでしょう?(^^
コメントへの返答
2009年2月16日 17:00
あらためて写真見てても・・・映画のセットにしか見えませんね!(^^;


juumeiさんも夜に土橋商店街探索へ行ってみませんか?
(^0^)V

まじでタイムスリップできますよ♪
2009年2月16日 16:53

同感です

渋すぎですから~
コメントへの返答
2009年2月16日 18:24
有る意味、テーマパークのような商店街です!(爆)


ちなみに2枚目の画像左に『鉄なべ』と看板が出てるお店がお目当てだったのですが・・・閉まってました(--;

全国的に有名な餃子のお店です☆


いや、やっぱり・・・市内では有名な餃子のお店かな・・・?(^^;
2009年2月16日 17:35
ビバ!パラダイス♪
コメントへの返答
2009年2月16日 18:30
お客さ~~ん!
ここの商店街は最高ば~~い!!

ちょっと寄っていってみんね~?


ナウでヤングなカワイコちゃん待ってるよ~~♪(爆)
2009年2月16日 17:48
探偵ナイトスクープに連絡したら、
レポーターが喜んで飛んで来そうな!
コメントへの返答
2009年2月16日 18:37
演出で無く普通に営業してる商店街って所が凄いでしょ?(^^;

各お店の看板・・・キャッチフレーズのタイムスリップ具合が更に最高でした☆

2009年2月16日 18:00
凄いです!幼い頃に 何処に でも あった 商店街だ!懐かしい 昔の思い出が たくさん 頭の中を 過ぎります。いい写真 ありがとう
コメントへの返答
2009年2月16日 18:40
今回は、意外と身近に楽しい場所があるものだと実感させられました(^^;

これから、タイムスリップスポット探しにはまっちゃいそうです♪(笑)
2009年2月16日 18:21
子供の頃良く行ってたと思うんですが・・・
こんなんだったかな?
時の流れが止まってしまった感じですね~

私も久しぶりに行ってみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2009年2月16日 18:44
そう言えば、まりぃさんはここへ行ってたんですよね?(^^;

改めて行ってみると楽しいですよ♪

色々な意味で・・・(爆)


次回は、タイムスリップスポットめぐりへ出かけましょうか?(^^)
2009年2月16日 18:23
BOBさんにお願いして
町まるごとリニュ~アル~♪
もちろん、昭和の町でね★
コメントへの返答
2009年2月16日 18:47
いや~~・・・ここはリニューアルせずに、そのまま保存したい感じですね♪(笑)

ただ、ここの商店街は掃除が凄く行き届いてるんですよ☆

それで、映画のセットに見えるのかな?っと思いました。(^^;

看板の傾いた商の字はやっぱり演出なのかな??(爆)
2009年2月16日 18:40
本当のセットに思えます(爆
どこの商店街も衰退していますが
ここはこれを売りで再興出来そうな気がします。
コメントへの返答
2009年2月16日 18:53
実際に歩いてると、更に撮影セットのような気がしますよ!(爆)

ここの商店街は、このままの状態をPRするだけで集客できそうな気がします♪(^^;

下手に古い看板や小物で演出してるのと違って雰囲気が凄く良いんです。

あっ!  ここでモノクロ動画や写真撮ったら・・・完璧にタイムスリップしてしまいそうですね。(爆)
2009年2月16日 20:08
良い雰囲気ですね~(笑

こういうの大事にしたいですけど、でも無くなってしまうんでしょうね^^;

倉敷にも良く似た風景がありましたよ♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/158207/car/53625/684814/photo.aspx
コメントへの返答
2009年2月16日 22:54
なかなか中途半端に古くて良い感じでしょ?(笑)

このまま残ってくれると・・・ありがたいけれど、流石に難しそうですね!
(^^;
2009年2月16日 20:11
元々この状態なんですか?

しかし、見事にコケちゃってますね(爆
コメントへの返答
2009年2月16日 22:57
いや~~~・・・・昔はちゃんと普通に商の字くっ付いてたと思うんですけど・・・(^^;

発見した時には・・・これってうけ狙いなの???(@_@)

って感じでした♪(笑)
2009年2月16日 21:18
懐かしいなぁ~
小学生の頃、ここの駄菓子屋によく行ってましたよ。 当時は、それなりに人通りもあったと思うけど、今は不気味ですよね。 最近まで『鉄なべ餃子』があったんだけど、それも無くなったみたいで…
コメントへの返答
2009年2月16日 23:01
おっ!

まさしく、カイエさんは地元民ですよね!!
(^0^)V

『鉄なべ餃子』って無くなっちゃってるんですか?(>_<)

昨夜は、そこ目当てで出かけたんですが閉まってて・・・廃業してるのか、たまたま店休日なのかお店の前で??でした。

あらためて見てみると、この商店街ってなかなか良い味出してると思うんですけどね~~♪(^0^)

2009年2月16日 21:33
おぉ!
ふるさとの商店街と同じ匂いが(爆

コメントへの返答
2009年2月16日 23:03
ぜひ、一緒に商店街探検に行きませんか?
(笑)

色々な珍品に出会えるかもですよ?

(^0^)
2009年2月16日 22:22
この土橋商店街には、
レアな商店があるのですよ。

いわゆる駄菓子屋さんの卸屋さんです。
食料品(主におやつ)やらいろいろな景品やら…
味するめの串刺しがお気に入りです(笑

それにおもちゃ屋さん
古いプラモデルやブリキやソフビのおもちゃがあったのですよ。
あのおばあちゃんは、20年ぐらい前になくなって、
店を閉めたと聞いています。

昭和のために、保存運動をしましょう!!
コメントへの返答
2009年2月16日 23:10
やっぱりレアな商店が多いんですね♪

おもちゃ屋さん・・・?
高校の時のクラスメートのお家がこの近くのおもちゃ屋さんでした!
卸屋さんだと言ってたので違うかな・・・??(^^;

ほんと、保存運動したいですね~~♪

でも、勝手な保存運動だと商店街の人達の迷惑になりそうだし・・・
難しいんですかね~~?(^^;
2009年2月17日 7:11
なんか廃墟みたいですね(汗)
商売は成り立つんだろうか…
コメントへの返答
2009年2月17日 9:29
実はめちゃめちゃ盛況だったりして・・・?(^^;

しかし、この無人な感じだと・・・あまり活気無さそうですね(--;

なんだかもっと面白そうな物が見つけられそうなので、また探索へ行ってみます♪
2009年2月17日 9:21
おもしろいですね~!
このまま回りが新しい店が出来て、ここだけ今の雰囲気の店で頑張っていくと
観光名所です、ベタですけど(^^;映画館欲しいですね、銭湯も
0004号さん、こんなもんで良いですか
コメントへの返答
2009年2月17日 9:34
そうそう、昔は映画館もあったらしいですよ!(笑)

銭湯は・・・べんがら村ですかね?(^^;

このまま、やる気の無さを持続しながらアピールできると観光名所になりそうな気がするんですけどね♪

せこいやる気出して、よそから無理やり骨董品の看板なんかを持ち込むと作り物になってベタすぎるでしょうから・・・
(爆)

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation