• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

超魔王号の油脂類交換♪

超魔王号の油脂類交換♪



今日は、午前中からjuumeiさん超魔王号に乗ってオイル交換にやってきました。




交換したのはエンジンオイルにミッションオイル・デフオイル。



エンジンオイルはjuumeiさん自身で選んでもらったんですが、ミッションとデフは勝手に私が決めちゃって入れましたので、何を入れたかjuumeiさんは把握してないのかな?(^^;


入れたのは、TOTAL製の75W90のミッションオイルと85W140のLSD対応レーシングデファレンシャルオイルでした。


画像は、デフオイルの交換準備を私がしてる間にミッションオイルの蓋をjuumeiさんに閉めてもらってる画像です(^^)


トランスミッションオイルは、ミッションとオイルの相性があるのでこれだったら絶対に良いってオイルは有りません・・・


今回の相性はどうだったのかな~~??





ちなみに、ここ数日間は忙しすぎてヨロ四国で撮った画像の整理がぜんぜん出来ません(--;
ブログアップしようとは思っているものの・・・いつになるのか・・・(笑)


ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/04/23 12:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 14:01
もちび~さんのフォトギャラリ~で
拝見させて頂きましたよ♪

オッパイの写真が無かったのですが・・・(^▽^
コメントへの返答
2009年4月23日 19:55
まだフォトギャラリーは行き編の半分だけしかアップできてません(^^;

オッパイは・・・偶然写ってたりしないかと探しましたが、有りませんでした(笑)
2009年4月23日 14:44
あ”~っ
いけね~おいらのP君のオイル交換だった(--;
コメントへの返答
2009年4月23日 19:58
そう言えば・・・交換しなきゃいけませんでしたね(^^;

オイル交換は歯磨きと一緒ですね♪
歯磨きしたからって虫歯にならないわけじゃないですけど、磨くのと磨かないのではどちらが良いか・・・
オイル交換も交換するのとしないとでは・・・・
2009年4月23日 14:48
今日はお世話になりました(^o^
てっきり、メカの方がすると思っていたのであれやこれやとお願いしましたが・・・(^^;
最近はハードな運転をしないので、そこそこのやつでOKです(^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 20:03
いえいえ・・・

要領がわからないメカニックにあれこれ注意点を説明するのが面倒だったので自分でしただけです(^^;

その証拠にjuumeiさんのBやOは私がしたりしないでしょ?(笑)

最近のオイルは性能良いので、そこそこのやつで定期交換してればヤバイことにはならないと思います♪
2009年4月23日 15:16
ああ、うらやましいな!
うちは田舎だから近くにないんですよね、相談できる車屋さん。
だれか教えてくれないかなー?「オイルはどれがイイ」とか、「ミッションとの相性がどう」とか、「あなたとは相性がイイわ」とか(爆)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:07
オイルは・・・自分で好きと思ったオイルを入れるのが良いと思いますよ♪(^^)

ただ、エンジンオイルは100%化学合成油がやっぱり良いような気がします。
オイル滲みはしやすいですけど(笑)
2009年4月23日 15:31
ミッションとデフOIL 交換したこと無い!
しなきゃ^_^;
コメントへの返答
2009年4月23日 20:15
red7さんのデフってLSD入ってませんか??
もしもLSD仕様だったら早めに交換した方が良いと思うんですけど・・・
ミッションもデフも長持ちさせたかったらオイル交換はマメにした方が良いと思いますよ・・・(^^;
2009年4月23日 18:38
ミッションオイル変えたこと無いな~
吸い上げるんですか?

写真整理頑張ってくださ~い^^
コメントへの返答
2009年4月23日 20:20
もう今更ミッションオイル交換しなくても良いでしょう~~!
ぜひ、このままオイル無交換記録を伸ばし続けて下さい♪(爆)


ちなみに、KTさんのミッションケースにもドレンボルトが無いと思うので、ストローで吸って下さい。
ただ、油で胸焼けする可能性が高いので胃薬飲むのをくれぐれも忘れないで下さいね☆(^^)V

写真整理はぼちぼちと・・・(^^;
2009年4月23日 18:55
どのくらいの頻度で替えるんですか?
コメントへの返答
2009年4月23日 20:32
んん~~・・・気が向いた時に交換です!(笑)
あとは、お財布に余力があるときに・・・(爆)

私のミッションオイル交換は1~2年に一回位で走行距離だと5000kmくらいかな~?(^^;
もしもデフに機械式LSDが入ってたら構造的にエンジンオイル交換ごとのデフオイル交換をした方が良いと思いますよ。
プレートの磨耗を少しでも抑える為に・・・(^^)
ただ、LSDにも種類方式が沢山あるので、自分のデフにあった交換サイクルで交換して下さい♪
2009年4月24日 7:26
オススメのオイルはMOTULじゃないんですか?(笑

超魔王号にも興味津々♪

よろ四国のブログUPも楽しみにしてますよ~p(^^)q
コメントへの返答
2009年4月24日 9:27
実は・・・MOTULBEAT号を手に入れたときには全て油脂類はMOTULを入れて有りましたが、その後私はMOTULのオイルを使ったことが有りません(^^;

今更気が付きましたが、ひょっとして私がMOTULオイルを使ってると思っている人がいるのだろうか??(爆)

超魔王号は全て手作りですので、なかなか見所がありますね♪

よろ四国のブログアップはあと数日かかりそうです(--;

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation