• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

NSXクラブ九州ツーリングで運転手・・(^^;

NSXクラブ九州ツーリングで運転手・・(^^;




昨日は、NSXクラブ九州の会長さんに頼まれて・・・




クラブのNSXツーリングにシビックtypeR(FD2)でお供してきました!



なぜお供かと言うと、今回のツーリングではホンダさんより取材があるので、私の役目は、取材のカメラマンやホンダ関係者の方々をシビックに乗せて同行する役目でした(^^;


しかし、乗せたのは・・・・


NSX・S2000・インテRの開発責任者である上原繁さん・・・



おまけに乗せる車は足が硬い事で評判のFD2typeR・・・・



ツーリング途中では参加者のNSX-Rなどを運転されてましたが、後部座席にのせると流石に緊張しますね~~!(><)




ツーリングでの詳細はこちらにアップしました♪




ただ、早朝からホテルに迎えに行ってホンダの方たちをシビックに乗せて走り出しての第一声は・・・


『この車、足硬いね~~!』(笑)


そりゃ~~typeRだから仕方ないでしょう・・・(^^;



以前に、ちょっことだけこのシビックtypeRには試乗させて頂いてましたが、今回一日運転する機会を頂いての感想・・・・



凄すぎます!!(>_<)



途中、一般道では無い所も走りましたが・・・(謎)


200km/h軽く超えて横Gをかなり感じながらコーナーリングしてても、不安感のかけらも無いのです!(驚)


220km/hの片手運転でも何の不安も有りません。


一応、2000ccNA完全ノーマルのシビックなんですけど・・・車体そのものが凄く良かったです♪
(一般道で無い所ではリミッターカットして頂いたような記憶が・・・)



峠も一体どこらへんに限界があるのかなんてぜんぜん判らないくらいにスイスイ走れちゃいました。(^0^)


タイヤもノーマル純正なのにSタイヤみたいな感覚・・・・

(ちなみにタイヤは最近交換したばかりでしたけど)(^^;



恐るべし、シビック・・・(--;


営業車として仕事に使うには最強マシンだと思います!!(爆)


一応、4ドアで音も静かですからね~~~♪


もちろん、このシビックのオーナーさんも仕事用の営業車として使われてます☆


以前は、S2000を営業車に使ってましたが・・・(^^;



今回のツーリングにお供したことは、色々な意味で貴重な体験となりました♪



NSXクラブ九州の会長さんに感謝です!m(_ _)m




最後に、今回取材に来られてたライター・カメラマンの方にセブンのお話してたら・・・・
栃木のセブン乗り、あの方にもインタビューした事あるそうです(笑)
世の中、やっぱり狭いですね~~~(^^;


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/27 11:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ラー活
もへ爺さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 11:25
はじめまして。最近よくNSXを見かけたのは、
そんな行事があったから、なんですね。

変な話、NSXの大群?の中で、
FD2がセーフティカーに見えますな。
コメントへの返答
2009年4月27日 11:57
はじめまして。

昨日は、神戸から来られてた方もいらっしゃいました(驚)

FD2がセーフティーカー・・・確かにそんな感じですね(^^;
2009年4月27日 11:30
お疲れさまでした。
大変な気遣いの御褒美も、
シッカリ有ったようですので、
とても有意義な一日ですね♪
コメントへの返答
2009年4月27日 11:59
気遣いのご褒美は、シビック乗り放題に鴨鍋を頂きまして、満足でした♪(笑)

有意義で貴重な一日でした☆(^^)
2009年4月27日 11:41
いや~大役御勤めご苦労さまでした!
緊張されたでしょう :)
でもそんな方と同乗することなんて
ちっとやそっとじゃ無いでしょうから
よかったですね!

最近のクルマって
本当によく出来ているみたいですね
よく出来すぎて面白みが少し減ったような・・・
下手に扱わなくても十分速い(-.-)b
コメントへの返答
2009年4月27日 12:03
超、緊張しました(^^;

色々と、会話に聞き耳を立てて・・・楽しい一日となりました(笑)

NSX-Rとシビックのオーナーである会長さんにお話聞いたら、GTRはぜんぜんこのシビックよりもハイレベルだそうです(驚)
このシビックもちょいとした直線で200km/hまでは出ますが、更にムルシエラゴなんて同じ感覚で280km/h出るらしいです・・・
最近の車は一体、どんだけ進化してるのか・・・?(^^;
2009年4月27日 11:54
そんなイベントがあってたんですね。
そういえば、久留米市内で信号待ちのときにNSXーRが後ろに付きました。
ミラー越しにみた雰囲気が、写真のシビックType-Rの持ち主だったように見えました。
NSXもお持ちなんですか?(^^
もってたらお願いしたい・・・
コメントへの返答
2009年4月27日 12:12
正解です!(笑)
その後ろに付いた白いNSX-Rの後ろに私がシビック運転して付いてたんですよ!(^^;
あれ?juumeiさん気づくかな~~??と思いながら見てましたが、シビックには気が付いてなかったんですね(爆)

昨日、開発者から色々とお話聞いてるとNSX・S2000も色々な狙い考え思いを込めて作られた車なのだと言う事が感じられて見る目が変わっちゃいました☆(^_^)

NSX-Rもなかなか奥が深い車のようです♪
2009年4月27日 12:32
>その後ろに付いた白いNSX-Rの後ろに私がシビック運転して付いてたんですよ!
くしょ~(^^;
気づいてたら、無理やりにでもとめて・・・
NSXのインパクトがありすぎて(><;
コメントへの返答
2009年4月27日 19:48
今度、ゆっくりNSX-Rを拝見させて頂ける機会があると良いですね♪

ただ、良く出来た車なのである意味juumeiさんには物足りないかも?(爆)
2009年4月27日 12:50
そんなにいいクルマなら乗り換えましょう!
キングオブハイウェイ♪
コメントへの返答
2009年4月27日 19:54
現在の収入が2倍になれば購入できるかも?(^^;

あり得ない事ですが・・・(--;

僕だとまずは、目指せキングオブハイウェイのプロボックスかな?(笑)

そうそう、移動中のシビックの車内ではホンダの方と・・・軽トラワンメイクやプロボックスワンメイクやったら絶対に面白いよね~~っと、盛り上がってました♪(^0^)
2009年4月27日 15:18
昨日はお世話になりました。02Rの者です。
いきなりお邪魔してしまいスミマセンでした。。。

初参加にして上原さんに会えるとは思いもしませんでした。。。^^;
これも九州NSXクラブ会長のお人柄や、皆さんの今までの結束力の賜だと思います。
本当に素晴らしいことだと思いますし、この会に参加できて良かったです。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:13
昨日はお疲れ様でした♪

そうそう、RRもお持ちなんですね!
帰りの解散時に別のメンバーさんからお聞きしました。
ノーマルシビックであれだけ良いのに無限コンプリートって・・・どんだけ良いのか私には想像がつきません!!(>_<)
お持ちなのが羨ましいです☆

私はNSXオーナーでは無いので、ツーリングへ同行することは無いと思いますが、もし御一緒する機会がありましたらこちらこそ宜しくお願いします。m(_ _)m
2009年4月27日 21:52
シビック、でかくなっちゃったからちょっとがっかりしてたんですけど、そんなに良いんや~
コメントへの返答
2009年4月28日 9:15
かなり良いですよ♪
ただし、好き嫌いの好みはもちろんあると思います(^^;
それとFDが出たからと言って、歴代シビックが駄目かと言うとそんな事はぜんぜん無くってEFの良さやEG・EKそれぞれに良さは有りますからね~~☆
機会があれば、ぜひ一度は体験してみて欲しい車です(^0^)
2009年4月29日 15:31
サーキットで走っていた頃から、シビック恐るべしと思っておりましたが、やはりいい車なんですね。

ホンダもFRの車作ってくれませんかね?
コメントへの返答
2009年4月30日 9:10
レース界でシビックは、いつの時代のどのモデルでも手軽でタイムの出る良い車ですね♪(^^)

ホンダのFRスポーツ・・・・

同行したホンダの方々のお話に聞き耳を立ててたら、『あの頃は良かったよね~、自由に思いきった車が作れた!』

どうやら、時代と共に楽しいスポーツカーは作れない環境になってきているようです・・・(--;

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation