• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

セブン修理♪

セブン修理♪

昨日は、『高良山に参ろう会』後に新品エンジンマウントを手に入れて・・・・




向かった先は、juumeiさんのガレージです!(^^;




じゃんぱ~さんも一緒に同行でした♪




早速、ちぎれたエンジンマウントの交換から!







左が千切れたマウントで、右のマウントが新品です。







もともと付いてたマウントが変形してて・・・かなり交換に手間取っちゃいました(^^;


おそらく、フレームが歪んでるのでしょう~~・・・(爆)



そして、助手席側リア付近の異音原因を探してると・・・・見つけました♪(^0^)


左リアフェンダー内にある、リアサスペンションアーム付根からのギシギシ音でした!


一度、取付ネジを緩めてから給油後に再度締め付けると・・・音は止まりました☆


とりあえず、これでしばらく様子を見てみます(^^;



お次は、マフラーを取り外して・・・・








juumeiさんにボール盤にてエキパイに穴を空けてもらってから、ソケットを溶接!!







何を取り付けてるかと言うと・・・・



これです!!








A/F計・・・・いわゆる空燃比計のセンサーを取り付けしました!!


(^0^)


実は、最近になってやっとキャブセッティングと言う事をちょびちょびやりだしたんです(^_^;



いまのセブンに乗りだして、かれこれ6年間・・・・一度もキャブのジェットを見たこと無かったんです(爆)



これで、空燃比計のデータを基にキャブセッティングを行う事ができます☆



juumeiさ~~ん、しばらく空燃比計貸しといてください・・・


お願いしま~~すm(_ _)m







ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/06/08 17:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

違った新世界
バーバンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 18:28
A/F計でキャブセット出来たら ピシャリでしょ~ね~ 

私もこの方法で今後やる予定でしたよ・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 18:59
A/F計でのセッティングって、やはり良いですね~~♪
安全、確実最短でセッティングできます!
(^0^)V

しかし、アイドルアジャストスクリュー調整ってかなり微妙なんですね・・・(><)
ちょびちょび調整してても空燃比がしっかり変わって驚きました!
どうやら、自分のエンジンにマッチした空燃比を見つけ出す事も重要みたいです。
体感では、理想空燃比14.7:1やパワー空燃比12.7:1の数値よりも少し濃い目の方が良いような気もするし・・・(--;
キャブ車の空燃比ってインジェクションとは少しずらしても良いんですかね~~??
2009年6月8日 18:30
エンジンマウントの交換がメインかと思いきや
A/Fセンサーも取付ですか!!

それにしても、juumeiさんは、
神の手を持つ外科医なのですね(納得
コメントへの返答
2009年6月8日 19:05
以前から、日曜日の参ろう会後にA/F計取り付けを行う予定だったんですよ♪
(*^_^*)

まあ、全てはjuumeiさんの腕と機材に頼っての事です。

おまけに、今回のキャブセッティングに必要なジェット類は、ミニのスペシャルチューナーさんの御好意によってお借りしながら行っています☆(^^;

結局、私は・・・無邪気にセブンを乗り回してるだけです・・・(恥
2009年6月8日 18:37
部品交換しただけでこんなにも素晴らしい世界があるとは!!ブヒョ
弄り甲斐のあるところはミニそっくりとりす!!ブヒョヒョ
空燃費系でビュンビュン系!!ギャハハ
理論とパワー、二人合わせて最強合体セヴンレンヂャー!!ヒュー
是非、俺みたいに一万回転オーバーぶち回して下しゃい♪^^v
コメントへの返答
2009年6月8日 19:14
いやはや、しょういちさんのご指導のおかげで・・・ちゃくちゃくとセブンのリフレッシュが進行してます♪
感謝です!m(_ _)m

しかし、まあ~~、ミニとセブンの共通部品って多いんですね~~~!!(驚)

一万回転オーバー・・・何度も挑戦してますが、何回試みても6400回転から上が回りません・・・(--;
燃料がまだまだ足りないんですかね~~?
6400回転から上ではガ~~ッ!ってエンジン音がして回転上がらないんです・・・
アクセルの踏み込みがまだまだ足らないのか・・・供給燃料が足らないのか・・・


あっそうだ、4速全開から1速にぶち込めば2万回も夢じゃあ無いかも??(^0^)V

目指せF1☆
2009年6月8日 18:39
エンジンマウントは消耗品なので、常備してます。

オレンジ号は5年間で左×3回、右×1回交換しました(爆
#ホームコースの瀬戸内海サーキットが、ほとんど右コーナーなもので、、
コメントへの返答
2009年6月8日 19:17
いくらなんでも、そろそろマウント千切れる・・・そう思いながら乗ってたら、予想通りに千切れてくれました♪
(^_^)V

つぎは、何処が千切れるのか・・・??

今からワクワクしてます♪(爆)
2009年6月8日 19:08
あとは、排気温度計と、ノックセンサーと、スロポジが必要ですね・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 19:27
セッティングを確実にしようと思うと、やっぱり色々な機材が欲しくなりますね(^^;

しかし・・・燃料ポンプと燃料フィルター取付の方が先のような気もするし・・・?
(爆)

空燃比計見てると・・・インジェクションが欲しくなってきますね♪
やっぱ、86純正コンピューターで古コン仕様にしようかな~~?(*^_^*)
2009年6月8日 19:48
目安は平地で14当たりが良いと思いますよ 
山へ行ったら13当たりになってくれそうなので・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 20:13
平地で14だと、プラグがかなり焼けすぎてる感じなんですよね~~(--;

プラグ見てたら、アイドル13付近で踏んだら12付近が良さそうな感じがします。

ちなみに7番です。

インジェクションだと、アイドル14強あたりで、踏んで13弱あたりで良さそうなんですけど・・・

気のせいですかね~~??
2009年6月8日 21:58
AFと見た瞬間
『ア○ル・ファッ○』かと思ったのはここだけの話にしておいてください(爆

冗談はさておき、セッティングを一から手探りで行うよりもある程度見当をつけておいて
煮詰めていけるというのは理想的ですね♪
最後は自分のフィーリングに合うかどうかでしょうし(^^)


土日は日本の色んなところでセヴン一族のクラッシュが相次いでいたみたいですね
厄日だったのかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月9日 9:19
えっ??

AFで『○ナル・○ァック』を想像したんですか??(爆

確かに、自分のフィーリングってのが一番大事ですね~~♪
それと、A/F計はセッティングの安全な近道を案内してくれるナビゲーションですね☆

へっ?色んなところでクラッシュ??
九州以外でもですか??


プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation