• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

ラジエター修理完了♪

ラジエター修理完了♪



先日取り外して修理に出していたラジエターを週末に取り付けしました♪




これで、ラジエターのクーラント漏れから開放されます。



(^0^)



ラジエター交換の詳細はこちらです。




それと、ついでにファンベルトも新品に交換しました。




ファンベルト交換作業の詳細はこちらです。




しかし・・・今回の作業で・・・エキマニガスケットからの排気漏れを発見してしまいました・・・・(--;



とりあえずは、ガスケットの漏れてる部分にアルミテープを数枚の層にして貼り付けてからエキマニで挟み込んで漏れを止めましたが、数回乗ればまた漏れてくると思われます。



早めに今度は、エキマニのヘッド側のガスケットを交換しなきゃ!!



う~~~っ・・・・セブンのリフレッシュ作業はまだまだ続きます・・・(ー_ー;



ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/07/06 11:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

口直し
アーモンドカステラさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 12:20
そういえば、ラジエター修理上がってたんですね(^^;
これで安心ですね。
さあ、次はどこをリフレッシュでしょう?
コメントへの返答
2009年7月6日 18:43
次はエキマニのガスケットです!
(^_^;

一度に沢山のメンテナンスは出来ないので、ボチボチ終わりの無いメンテナンスルーレット・・・・(笑)
2009年7月6日 12:50
まだ リフレッシュするんですか? (^_^;) でも ちゃくちゃくと 全国オフの準備が 出来てますねー!(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月6日 18:45
全国オフは・・・足車の予定ですよ(^_^;

ただ・・・最近、やたらとセブンに乗るのが楽しくなってきて・・・ちょっとセブンで行ってみようかとの気持ちも・・・

おそらく、長野は足車で行きますよ☆
2009年7月6日 18:04
↑ あ~そうなんですね
準備なんだ~^^

でも大事な作業です(-.-)b
コメントへの返答
2009年7月6日 18:46
KTさんが一緒に行ってくれるんだったら、セブンで行きますけど・・・

(笑)
2009年7月6日 18:23
九州オフの準備ですか?長野ですか?(爆)

私のは間に合うのかな・・・・orz
コメントへの返答
2009年7月6日 18:48
今年に入ってからの整備は、もともと四国行きの為でしたが・・・

その後、だんだんとメンテナンスが楽しくなってきたので当分セブンのリフレッシュ作業は続きそうです♪

長野は・・・足車の予定ですよ!!
(^_^;

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation