• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

代行運転手♪

代行運転手♪


昨日は知人の方から代行運転手を頼まれて・・・・



トヨタの九州工場見学へ同行しました♪





集合場所の基山PAにて鍵を受け取った車・・・・・



この車だったんですけど・・・・概観ノーマルのSタイヤ履いただけ・・・・







高速合流の加速で・・・・



なんじゃあこりゃ??(@_@)



めちゃくちゃ元気良く走ってくれるんです♪



Type-Rじゃあ無いのにフルバケで6速ミッション・・・・?どうして??
冷静になって車内を見回して見ると・・・・



ありっ??


エアコン付いてないし、オーディオも付いてない・・・・・?????


峠ではクロスした6速ミッションに硬めなくせに良く動く足でSタイヤ・・・・NSXにしては妙に動きが軽やか・・・・


さんざん峠を楽しんだ後に、車を返却。


オーナーさんに聞いて見ると謎が解けました☆(^_^;


Type-Rよりもハードな、競技ベースモデル・・・・32台製造されたType-S ZEROでした♪


ど~~りで、楽しいはずです(笑)


ちなみにこの車のオーナーさんは、30年前のモンテカルロラリーにドライバーとして出走・・・・一昨年のクラシックモンテかな?へも出場・・・来年も出場予定で現在はフランスへ送るために車両製作中とのことでした。
一昨年のモンテ参戦はTVでドキュメンタリー番組として放映もされたましたね・・・




その後もFDのシビックType-RやNSX数台を乗り継いで・・・・最後に乗ったのがこの車・・・・



アウディーR8の最近追加販売された5.2LのV10モデル!!


おまけにかなりのオプション装着で、カーボンセラミックブレーキも装着・・・・





しっかりアクセル踏ませてもらいました・・・・良い車でした・・・・


ブレーキは、なんだか僕には贅沢過ぎて・・・・(^_^;


踏み初めからいきなり効きすぎ~~~・・・・・(>_<)


もっとローターの温度が上がればまた違うフィーリングになるのかな~~??










トヨタ工場見学も凄く驚きの連続でしたが・・・・昨日は代行運転が面白かったです!(爆)





一日中、かなりの台数の車に乗りましたが・・・・帰宅後セブンを動かすと・・・・




セブンは僕の身の丈にあってるのか・・・・乗ってて楽しかったです☆




昨日は、結局僕にはセブンが一番だと実感した一日でした♪
(^0^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/23 10:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 10:53
な、な、なんで声かけてくれなかったんですか~(笑
私はそのころ、自分の足を激しく動かしてました(^o^;
コメントへの返答
2010年3月24日 9:08
トヨタ工場見学の定員枠に制限があったので・・・

今回はR8に試乗する方の車を試乗移動中に代行運転する役割でした(^_^;

NSX数台を乗り継ぎましたが・・・それぞれ手の入れ方に違いが有るので乗り味色々・・・

勉強になりました♪(^_^)
2010年3月23日 11:56
お~

おお~~

最終的にはセブンですね^^v
コメントへの返答
2010年3月24日 9:10
僕には・・・最終的にヤッパリセブンでした♪
(^_^)v


R8なんてブレーキローター・パッド交換だけでも・・・・僕のセブンが2台買えると思いますから・・・(ー_ー;

(笑)
2010年3月23日 20:55
私も前トヨタに見学に行ったときの感想としては
流石世界のトヨタ!って感じで感動しましたが
ラインで仕事するのは大変だろうなと思いましたね

なんか凄くいい代行運転だったようですね
NSXもすごいしR8といえば
オーラが出てますからね~!
2台ともおいそれと乗れそうに無い車で
グリコのような日でしたね(笑
コメントへの返答
2010年3月24日 9:16
トヨタ工場・・・・驚きの連続でした!

カンバン方式で、色々な仕様の車が同じラインを流れてくるのは知ってましたが・・・
一個のラインで違う車種が流れてくるなんて!
(>_<)

今回の代行運転は高速から峠まで・・・ツーリングしながらですから楽しかったですよ♪

おまけにR8の後ろ走りますから・・・・前の車はハイペースで・・・・(^_^;
ちゃんと踏まなきゃおいて行かれるので仕方なく踏んでました・・・・(爆)
2010年3月23日 23:14
そんな車一度で良いから運転してみたいです。
コメントへの返答
2010年3月24日 9:23
どれもナンバー付きの車ですから・・・セブンの方がよっぽど特別な乗り味だと思いますよ♪


ただ、横幅2m近くのR8での峠道は・・・路肩から飛び出た枝なんかを引っ掛けないように気を使いましたね・・・・(^_^;

NSXは動きも良いから大きさも気にならず・・・以前乗ってたBEATに乗ってるのと殆ど同じ感覚・・・・不思議でした・・・
2010年3月23日 23:35
NSX、、、夕方見たような、、、
コメントへの返答
2010年3月24日 9:35
帰り方かな??

まあ休日は、NSXけっこう走ってますからね~~・・・

ちなみにR8は広島のディーラーから試乗用に提供された車両でした♪

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation