• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

恐怖の滑り台・・(>_<)

恐怖の滑り台・・(>_<)

先日・・・・


みんカラのお友達数名と遊びに行った時に・・・・


発見してしまいました!!



その名も・・・・


『恐怖の滑り台』です  L(・o・)」オーッ




公共の公園に設置してある長いローラー滑り台なんですが・・・・


子供が滑ってると、たいしたスピード出ないんですけど・・・・




大人が滑ると・・・・( ゜_゜;)えっ!?



ヤバイです!!


(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ


ジーンズで滑りましたが・・・・いきなりスピード出るので1メートルと我慢できません!(→.←)



もしも・・・・固めの木の板やソリを使って滑ったら・・・・・


おそらくリュージュ並みのスピードが出ます!!(爆)


更に一度滑り始めると・・・恐怖で滑るのやめようと思っても・・・・・


途中で、スタート場所へは・・・・ローラー滑りまくりで戻れないのです ノ( ̄0 ̄;)\


実はそこからがもっと恐い!(笑)


スタート地点の近くは・・・・・地上から・・・・凄く高い位置・・・・・ゴール地点からだと地上高数十メートル・・・・



止まってると揺れるんです!


滑り台がユラユラと・・・・(T_T)


仕方なく恐怖を我慢して滑ると・・・・今度はオーバースピードでコーナーが曲がれません!!


サイドの囲いに激突! ┛(;>_<;)┗



この滑り台をノーブレーキで滑るのを、他でたとえるならば・・・・



セブンに乗って、オートポリスサーキットの1コーナーを・・・・トップギアでアクセル全開べた踏みのままノーブレーキで曲がれって感じです・・・・・そんなのどうやっても無理です!



結局、恐怖におののきながら・・・・ブレーキかけまくりながらゴールへたどり着いた後に・・・・・しばらく放心状態で滑り台を見てました・・・・




すると・・・・


結構、沢山の人達が滑りにやってきます・・・・車で・・・・・大人も・・・・・


人気のまったく無い公園なのに・・・・交代するかのように次々と・・・・・( ゜_゜;)えっ!?


そして、みな車から降りると・・・・ピクニックマットやダンボールなど思い思いの物を片手に滑り台へ・・・・・


そして・・・絶叫と共に途中のコーナーを曲がりきれずにクラッシュ!(爆)


みなさん、一回もしくは二回滑ると・・・・・さっさと・・・・帰って行きます・・・・(笑)




この恐怖の滑り台をノーブレーキで滑りきるには・・・・フルフェイスヘルメットはもちろん、脊椎パッド他のプロテクターフル装備が必要そうです・・・・・



しかし、フル装備で滑っても・・・・本当の恐怖は・・・・その先に・・・・(((゜゜;ええっ




なんと、ゴール地点の3メートルほど先は・・・・トラックの往来する国道なんです!(爆)



絶対に、ゴール後は止まりきれずに・・・・国道へ転げ出るのです・・・・



タイミングが合えば・・・・ゴール後は・・・・トラックから・・・・・ペチャ!{{{{(+_+)}}}}



踏み潰されます・・・・・・・



まさしく、恐怖の滑り台なのです・・・・・・・|||(-_-;)|||




近いうちに、もう一度リベンジしに行こうとは思ってますが・・・・



思い出しただけでも恐い・・・・・(>_<)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/17 12:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 12:50
頭から逝って下さい。
コメントへの返答
2010年6月17日 13:31
私には無理です!

ぜひ、頭からチャレンジして見て下さい♪
2010年6月17日 13:02
動画をぜひ!!!
コメントへの返答
2010年6月17日 13:32
リベンジするときには動画チャレンジしてみましょうかね~~(笑)
2010年6月17日 13:05
バードケージ抱えて滑降したら・・・

大丈夫・・・鴨
コメントへの返答
2010年6月17日 13:33
バードケージ・・・・おそらく回りの防護柵に引っかかっちゃって・・・・

二度と抜け出せなくなるかも?(笑)
2010年6月17日 13:38
コーナー無理すると柵のような物に激突しそうですね~
コメントへの返答
2010年6月17日 21:45
マジで柵に激突します!(^_^;

落っこちないようにだとは思いますが、柵までの距離が近いんですよ・・・・

下手に手を出すと骨折しそうで怖かったです(>_<)

(笑)
2010年6月17日 15:09
どこですか?
怖い物見たさで・・・
コメントへの返答
2010年6月17日 21:47
行って見ますか?

滑ってみますか??

フフフ・・・・(笑)

マジで絶叫できますよ♪(爆)

場所は・・・・下手にブログで危険さ公表して滑走禁止にならないように私信しますね☆
(^_^)v
2010年6月17日 17:28
ローラーの滑り台滑ったら・・
お尻が痛いし、痺れるし、気持ち悪かったです。
コメントへの返答
2010年6月17日 21:49
マジでかなり痺れました!(爆)

てか、今までもローラー滑り台は滑ったこと有りましたが・・・・ここのはローラーのベアリングが高性能なのか桁違いです(^_^;
2010年6月17日 18:39
あの滑り台で、こんなにリアル感たっぷりの文章が出来上がるとは・・・
文才ありますね~(笑)
楽しく?いや、怖そうに滑ってるもちび~さんを思い出して笑ってしまいました(≧∇≦)ノ彡

次回はぜひ命がけで転げ出て下さい!
動画撮影はお任せを(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 21:53
先日はお疲れ様でした♪

えっ? 文才ありますか~??(*^_^*)

調子に乗って・・・・ブログ小説でも書いてみようかな~~?(爆)


じっ次回は・・・・まりぃさんが滑って下さいね☆(^_^)v

動画撮影は僕がしますから!(笑)

滑り台リベンジ&ピーチパフェも宜しく♪
2010年6月17日 18:44
セヴンネタよりチカラが入ってないですか?w
コメントへの返答
2010年6月17日 21:55
セブンが絶不調の為に・・・・仕方なく滑り台ネタに力が入ってしまいました・・・・(-_-;

(*^_^*)v
2010年6月17日 19:02
子供が小さかった頃、ローラーの滑り台でお尻の皮が剥けました。スピードが出るので私がはまってしまいました(^▽^;)
後で見たら、「段ボールを敷いて」って書いてありました・・・_ト ̄|○
コメントへの返答
2010年6月17日 21:58
尻の皮が剥けるほど滑ったんですか~~??
(>_<)

気が付いたら・・・・前の方も・・・・(爆)

おそらくダンボールだと減速しちゃうんですよね~~・・・・・

まな板で滑ったら・・・・考えただけでも恐ろしいですけど・・・・(ー_ー;

(笑)
2010年6月17日 19:07
ど、何処ですか!?(笑)
これを滑るためだけに人がやってくるなんて・・・!
もちびーさんの文章見て
行ってみたくなりました(笑)
もちろん見るだけですが・・・(汗)
オシリの皮は痛めたくありませんし(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:03
場所は私信しますね~~♪(^。^)v

ぜひ行ってみて下さい☆

そして、体験してみてください。(笑)

お尻の皮は・・・・完全防備で!!(爆)
2010年6月17日 19:18
この場所、是非教えてください!(^o^
子供に挑戦させます!
コメントへの返答
2010年6月17日 22:00
ここのローラーベアリング・・・・かなり高性能ですよ!(爆)

今度、場所教えますね♪

ぜひ行ってみて下さい☆

一回滑ると・・・・病み付きかも?(^_^;
2010年6月17日 20:25
けつかいいのでは??
コメントへの返答
2010年6月17日 22:04
そのとおり・・・・(*-.-*)


経験者は語る・・・・ですね?(笑)
2010年6月17日 23:50
ローラー滑り台で立って降りてくる人を見たことがありますが・・・

滑り台の軸受けをクランクに流用しようとか考え出すと人間失格だと思われます(爆
コメントへの返答
2010年6月18日 10:35
ここの滑り台は・・・無理だと思いますけど・・・(^_^;

防護柵もあるし(笑)

滑り台の軸受けをクランク?

ここのは凄く細いから、ラジコンエンジンあたりにしか使えないかな~~??(^。^)
2010年6月18日 7:55
囲いがいらんですね(爆)
コメントへの返答
2010年6月18日 10:39
絶対に囲いは必要~~!(笑)

囲い無かったら、2コーナー付近のジャングルエリアで落っこちて・・・・そのまま行方不明・・・(爆)

ブログには書いてないけど・・・2コーナー付近のジャングルエリアも凄いんです!!
2010年6月18日 21:03
滑り台も気に成りますが、写真の左半分に何が写っていたのかもっと気に成ります。(^ ^;)
コメントへの返答
2010年6月19日 17:57
流石~鋭い!(笑)


いや、この公園が何処か特定されるとまずいかな~っと思いまして、まわりの景色を削除しただけなんです…

(^^;)

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation