• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

明日はお出かけ・・・

明日はお出かけ・・・


とりあえず準備は整いました・・・



明日はお出かけです・・・(ー_ー;














ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/01/14 21:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 22:02
何か購入いたしましたか?

気をつけて^^v

キャリヤーカーがいいね^^v
コメントへの返答
2012年1月14日 22:25
購入なんてとんでもない…(>_<)

陸送の為にトレーラーを貸していただきました…(^^;)
2012年1月14日 22:17
いいなぁキャリア
コメントへの返答
2012年1月14日 22:31
お借しして頂いたトレーラーです。
トレーラーあると凄く便利です☆

しかし、自分で持つには購入資金に維持費と駐車スペースが…○| ̄|_

積載車よりは、かなり維持費お安いんですけどね~(^^;)
2012年1月14日 22:50
トレーラー、以前にボートを引っ張ってましたが
最初の頃、慣れずバックの際に角度を間違えて
バンパーにめり込みました^^;
コメントへの返答
2012年1月14日 23:23
折れ過ぎちゃったんですね(>_<)

トレーラーは短いほど…バックでコキッって折れちゃいますよね(^^;)

けん引免許取るときの試験車も短くて…かなり泣かされました(/_・、)
2012年1月15日 6:29
同じトレーラーですね?

Merlynを乗せたまま、20fコンテナに住んでます。

バックするの(まっすぐ、決めた位置で曲がるなど)難しく、

運転は前進のみで動かしてます、どうしてもバックする時は・・・

トレーラーを自由自在に扱えるかたは、人間じゃない!神様です!
コメントへの返答
2012年1月15日 19:06
これはウエスト製で、このタイプでは1号車という話でした…初めの数台だけ荷台が長いらしく…

トレーラーお持ちなんですね~♪
羨ましいです(*^_^*)

バックで坂道を押し上げるときや段差越える時に慣性ブレーキを働かないように出来ればもっと使いやすいんですが…(^^;)
私はヘッドのリヤタイヤをトレーラーのフロントタイヤに見たててバックしてます(^-^)
2012年1月16日 0:23
凄いものが後ろに付いていますね(汗)
運転難しそうです!
どちらに行かれたのですか~??
コメントへの返答
2012年1月16日 10:00
トレーラーは借り物です・・・(^^;

運転は、道幅さえあれば難しいものでは無いですよ・・・バックさえしなければ・・・(笑)

車を修理に出すために工場までお出かけしました
(^_^;

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation