• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

冷や汗の進水式・・・♪(^^;

冷や汗の進水式・・・♪(^^; 昨日、せおさん・やまむたさん・BOB氏で高良山でプチミーしてたら・・・

BOB氏が・・『ヨット手に入れたから、今日の午後に進水式なんだけど・・・』

 私   『行きま~~~す♪』
     『ちなみに大きさは何フィートなんですか??』

BOB氏   『ん~~~、大きいよ!! これぐらい!!』

BOB氏が両手を広げてます(--;

 私   『??????????』

なんせBOB氏の友人には、お二人程でかい船内でパーティーできる位のヨットを持ってる人が居るので・・・・てっきり本物だと思ってたら・・・(笑)

 ラジコンヨットでした!! 
 
っていうことで、せおさんと一緒に某所まで向かいました!

BOB氏のお話では・・・『この歳で、モーターボートだと格好つかないしね~~~!』
   『うぃ~~~んって遊んでたら、ガキみたいだから・・・・』
   『やっぱり、大人はヨットでゆったり遊んだ方がセレブに見えない??・・・???』

との事でした(笑)

 『飲み屋でおねえちゃんの前で話してる時に、・・・最近ヨットの調子はどう??』
 『格好良いじゃん!!』

なるほどと、一同納得(笑)
男の遊びの基本は、女うけするかどうかが基本です!!(爆)

BOB氏  『沖に出て戻って来ない時用に回収用のモーターボートも買ったよ♪』

しかし、そのモーターボートはバックできません・・・(不安)

画像は、池の一部に生えてた木にヨットが引っかかってせおさん・BOB氏の二人で救出中の写真です(爆)

池の中の一箇所だけに木が生えてるんですが・・・・

みんな口を揃えて・・・『あそこにさえ、船が行かなきゃ安心だよ♪』

しかし、毎回そこに船が行くんです(--;

それも、三回も(爆) 

予感的中で、回収用の救出モーターボートも一緒に引っかかるし(笑)

一時は、池のご近所の奥さんまで巻き込んでの救出劇でした(^^;

初めにヨットが救出できたのを見て、ご近所の奥さんは『良かったですね~~』っと言い残し、ご自宅の中へ・・・

その直後に、また我々が同じ場所で悪戦苦闘してるのを見つけて・・・・

『ありゃ~~!また引っかかったの!!』

ちょっと、呆れ顔でした(爆)

いや~~、ガムテープやら、竿やら色々と貸して頂いて、助かりました(^^;

BOB氏は途中滑って、片足ずぶ濡れだし・・・せおさんは救出中に手を怪我して・・・私も泥で汚れて・・・(^^;

いや~~~、楽しい進水式でした♪

ちょっと、ラジコンヨット・・・欲しくなりました(爆)

ブログ一覧 | ヨット | 日記
Posted at 2007/05/21 10:23:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

道東オフ その①
なみじさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年5月21日 10:35
釣りに来てた小学生よりも遊び惚ける 
オッサン3人組(笑)
コメントへの返答
2007年5月21日 10:44
たしかに、小学生よりも無邪気に遊ぶオッサン三人組(爆)

いや~~、ほんと楽しかったし・・・疲れました(^^;

おつかれさまでした♪
2007年5月21日 11:04
昔、ラジコンボート(エンジン)もってました。
回収用に人の乗れるゴムボートも用意するのですが、川だとゴムボートを膨らます前に流れちゃったりして。
組み立て式のアルミボートに電動エンジン灯けてとかも検討しました。
模型で遊ぶのに本物を買うのはね。
結構めんどくさいもんです。ラジコンボート。

投げ竿で回収している人もいたな。
コメントへの返答
2007年5月21日 13:00
小学生当時に従兄弟がジュピターって言うエンジンボート持ってて、良く操縦させてもらってました♪

従兄弟は、大人になってエスカレートしてしまい、琵琶湖までレースに行ってましたね(^^;

ラジコンボートは楽しいけれど、回収が一番ネックですよね(笑)

只今、ヤフオクにてラジコンヨット検索中です!(爆)
2007年5月21日 12:42
ラジコンヨット風を読んで面白いんですけど、凪になっちゃうと帰ってこなくて(--;)
貸しボートのある池でやってました(笑)
コメントへの返答
2007年5月21日 13:02
昨日は毎回、コントロール不能で・・・(^^;

貸しボートか~~~♪良いこと聞きました(^^)

早速、BOB氏に貸しボートがある池を捜すように連絡してみます(笑)
2007年5月21日 12:46
ほほえましい光景が目に浮かびます

釣りに来てた小学生のうらやましい顔や
疎ましい顔も・・(笑)

ヨットか・・大人ですね

自分はヘリが欲しくてしょうがないです(いつかは)
コメントへの返答
2007年5月21日 13:06
昨日は大人三人で、真剣に遊んでました♪

ヘリ欲しいんですが・・・ちょっと高額なのと、操縦が難しそうで・・・(^^;

ラジコンって、男性だと子供から大人まで欲しいものランキングで絶対に上位にランクされますよね!
2007年5月21日 14:58
お休みだったのは進水式だったんですね(笑)

バックできないのは致命的ですね。
私も童心に返って、はっちゃけたいです(T_T)
コメントへの返答
2007年5月21日 16:51
一緒に連れて行けば良かったですね!
船が引っかかったら、水着で泳いで取に行ってもらう・・・(^^)V
ちなみに水着はハイレグビキニを希望します♪
2007年5月21日 15:41
ラジコンヨットは見たことがないですが、優雅で楽しそうですね。
でも回収に手こずる姿は想像できます(笑)
山でラジコングライダーのスロープソアリングをやっている人もすごいと思いますよ。
谷底に何十万円もする機体を投げ込んだりして(汗;
山を探せばお宝の機体が見つかるかも?
コメントへの返答
2007年5月21日 16:56
グライダーを谷底に・・・まさしく急流の川でヨット浮べてる様な物ですよね!!
流石に、ヨットを川でする勇気は無いですね!絶対に流されます(笑)

ほんとに、場所次第じゃお宝機体が見つかる場所、あるかもですね??
(^^)♪
2007年5月21日 17:00
あ~私も行きたかった(泣)。次回は
ラジコンヨットミーティングプレース
でお会いしましょ~。
17時半頃、市役所、TSUTAYA前を爆音残して疾走(帰宅)する7を見ました。もちび~さん、あなたでした。ヒトが乗ってる7を見ても、改めてかっこいい~と思います。私って変でしょうか?7サイコ~!
コメントへの返答
2007年5月21日 17:59
ありゃ~~!ニアミスしてたんですね(^^;
その時は、BOB氏のヨット積んだトゥインゴとランデブー走行中ですね。
ラジコンヨット欲しいですね♪
しかし、財布の中身が寂しくて・・・(笑)

人が乗ってるセブンって格好良いですよね~~♪
すれ違ったりすると、未だに『格好良い~~~!!』って見とれてしまいます(^^;
羨ましいな~~って思いながら・・・

その後我に返り・・・あっ、自分も持ってたんだ・・・ってね!(爆)
2007年5月21日 23:56
ラジコンだったんですね(笑

しかし引っかかったヨットを回収してる姿、非常に楽しそうです^^
コメントへの返答
2007年5月22日 0:50
はっはっは・・・(笑)
実は、ラジコンヨットでした(爆)

本当は、マジで回収出来ないかも??って感じで全員あわててました(ーー;
進水式の日にいきなりさよならじゃ寂しいですからね~~(^^;

回収できた後は、良かった良かった・・・一服しよ~~って感じで♪

その直後に、また引っ掛かって
(+_+;

地獄と天国の繰り返しでした(爆)

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation