• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

地球は回る・・(><)

地球は回る・・(><) GBアタックジムカーナ一本目・・・

タイヤバリアーへ一直線のセブンは・・・

『止めて~~!!』
叫んでたら・・・止めてくれました♪

えっ?誰がって?? 

それは・・・タイヤバリアです・・・(--;

ぶつかりました・・・(><)

止まる瞬間に・・・『おっ!!止まれるかも♪』

わずかな期待を持ちましたが・・・ドンッ!!

あれっ?? 今タイヤの山が動いたぞ?????

ってことは・・・ぶつかったんだ・・・・(--;

は~~~っ、大きなため息の後はのろのろとパドックへ・・・

恐る恐るセブンのフロントを覗き込んでみると・・・

ラッキー!! 

ナンバープレートが曲がってるだけで大丈夫そうです(^^)V

その場でナンバープレートの曲がりを修理♪

お~~っ!意外と今日は憑いてるかも? いやいや・・・憑きじゃなくて・・・

幸運な日かも?でした(笑)

早速気を取り直して二本目スタート!!

右に左に滑りながら・・・フラフラと加速しながら・・・コース一番奥の第二コーナーへ!!

『あ~~っ!!地球ってやっぱり回ってるんだ!!』

??????????????????????????

あれっ? 俺ってジムカーナの途中だったんじゃ無かったっけ??

おもいっきり、コーナー進入でスピンしてました・・・(><)

・・・・・・・やっぱり憑いてるのか・・・・?(--;
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2007/11/26 12:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 12:48
ジムカーナ楽しそうですね~

タイヤバリアまで逝くにはかなり根性がないとそこまではいけないのでは・・・(*_*)

コースは三井ですよね?三井は86で学生時代に走ってました~また、走りたいな~
コメントへの返答
2007年11月26日 19:00
そうそう、tarezoさんは三井を走られてたんですよね♪
当時おそらく・・・juumeiさんや主治医さんと御一緒した事があるんじゃないですか??(^^)

タイヤバリアまでは、根性なんて要らないですよ・・・運転下手なら誰でも行けます・・・(^^;
(笑)
2007年11月26日 12:58
タイヤでよかったですね(^^;
壊さないように安全運転で・・・って,そしたら入賞しませんね(^o^;
コメントへの返答
2007年11月26日 19:02
いやいや、昨日は・・・安全運転でやる気を出さない走りがタイムアップのカギでした!(爆)
(^^;
2007年11月26日 13:08
後半部分の動画アップしましょうか?
何かヒントになるかもしれませんし。
コメントへの返答
2007年11月26日 19:03
うわ~~っ!!動画あるんですか??

見てみたいです♪

下手な走りを・・・(--;

ぜひぜひ、アップお願いします!!
2007年11月26日 13:27
↑ 動画おねがいします(笑

下手なとこを 再確認したいです~(苦笑
コメントへの返答
2007年11月26日 19:05
主治医さんの次が私の出走順でしたので・・・主治医さんの後半はまったく見ることが出来ませんでした(^^;

見てみたいです~~♪
2007年11月26日 16:59
プレートで良かったです。
昨日の今日だけに前のブログでコメの入れ様が無かったですよww

憑いてたとすればタイヤに憑いてたんじゃ無いですか^^;
コメントへの返答
2007年11月26日 19:14
ありがとうございます。
ほんと、プレートで済んで良かったです(^^;

やっぱりタイヤになにか憑いてるのかな~~~・・・??(笑)
2007年11月26日 19:10
ジムカーナーって難しそうですよね。

走ったことないんですよ。
だって・・・・コース覚えられないンです。(涙)

でもナンバープレートだけでご無事でなによりです。(^^)
コメントへの返答
2007年11月26日 19:17
GBアタックの案内時に86もOKですって書いたのは・・・実は夢見さんをお誘いしてたんですよ(^^;

通常のパイロンジムカーナと違って、今回のコースは道なりに走って行けばOKのわかりやすいコースでしたよ♪

次回このようなイベントがあるときはお誘いしますのでぜひ参加してくださいね(^^)V
2007年11月26日 20:30
いかった、いかった!

せっかく事なきを得たのに2本目にって事にならずにホントに良かったです。

でも逝っちゃってもまた「これ買います!」ってなるんでしょうね(笑
コメントへの返答
2007年11月26日 23:44
二本目は無事にクルッと回っただけでタイムは1分42秒・・・
三本目がスピン無しで38秒・・・少しずつですがタイムは上がっていきました!(^^)

何処まで上がるか・・・??

後編をお楽しみに(笑)
2007年11月26日 21:16
何度もすみません。(^^)

次回は是非是非参加できるようにしたいです!

素朴でもまじめな質問です。86のパワステなしなんですが、大丈夫でしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2007年11月26日 23:51
ぜひジムカーナも楽しんでみて下さい♪

86パワステ無し・・・86発売当時は・・・パワステ付きは邪道だって言われてた時も有りましたよ!(^^)

私・・・パワステ付きの86では走ったことが有りません(笑)
GTのドラムブレーキ仕様ばかり乗ってましたので(^^;
2007年11月26日 23:47
昨日はお疲れ様でした。

3位入賞おめでとうございます^^
MOTULBEATさんの走りに感動しました。格好良かったです。
ジムカーナーいいですね~
次回があれば参加しようかな~
その時はご指導よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月27日 9:20
まさかお立ち台に上がれるとは思ってませんでした(^^;

ぜひ次回はマイケッラさんも出て下さいね♪

こんど、何処か場所を見つけて練習しましょうか!(^^)V

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation