• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

2.8カレラRS☆

2.8カレラRS☆


以前もブログで紹介したこと有りましたが・・・




今日はカレラRSを見学させて頂きました♪




以前はこの車輌は16インチのタイヤホイルを装着されてましたが、今回オリジナルの15インチタイヤホイルへ変更されたのを拝見しに行ったんです♪







実はこのホイルのリム部分・・・・アルマイト処理されてるみたいなんです。


リムの外面はポリッシュですが、ホリの部分だけが違うんです!


今回、初めて知りました(^^;




そして・・・・このエンジンには秘密が・・・・






実は、このエンジンには2.8RSRの新品ピストンが組み込まれています・・・・いったい制作費がどれほどだったかは想像できません・・・(--;

やっと慣らしが終わったばかりのエンジンです♪


それにしても、何処からピストンを入手したんですかね~~?(謎)


オーナーさんのお話だと、本物の2.8RSRはツインプラグ仕様で、とんでもないハイカムが入ってるそうです。


このエンジンは2.7RSからピストンの交換で2.8にボアアップした仕様なのでシングルプラグです。






今回、2.8になって初めて同乗させて頂きましたが・・・以前も今も激速で違いが判りませんでした(爆)

ボッシュのメカポンが良いのか? カム? 車重? とにかく凄いフィーリングです!! 

ポルシェ社の車は色々と乗ったこと有りますが・・・やっぱりこの車が最高です☆


音が他の車とはまったく違うし、レスポンスに、カムに乗るフィーリング・・・・この車ってポルシェじゃ無いみたいです・・・



えっ?? こっちの方がほんとのポルシェなのかな?(爆)


Posted at 2009/02/17 19:32:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月05日 イイね!

めちゃ軽♪(^^;

めちゃ軽♪(^^;



連続でブレーキネタです(^^;






職場に落っこちていたブレーキローターなんですが・・・・





でっかいローターだな~~?




手に持ってみると・・・・





めちゃ軽!!





これをセブンに取り付けたら・・・・フッフフ・・・・







だめだ~~! ホイルの中にぜんぜん収まりそうにない!(><)





残念・・・・(--;
Posted at 2009/02/05 10:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月06日 イイね!

腰痛対策・・・(^^;

腰痛対策・・・(^^;


先日からの腰痛対策で本日、仕事で乗ってるカローラのシートを交換しました♪



装着したのはレカロのLX♪



実は・・・数年前から借りっぱなしの友人H君のシートです!(笑)



ただ、腰が痛いので取り付けはjuumeiさんにお願い(^^;



そう思って、juumeiさん宅へ行ってみると・・・・なんと、この方が(爆)




まずは、純正シートの取り外しと採寸・・・








今回、治療費がかさんで金欠な為に・・・・シートレールはjuumeiさんに作って頂きました(^^;









意外と、レカロ純正のシートレールって車種によっては位置決めが左右でずれてる時がありますよね・・・・(--;



今回は自作なので、入念にシート位置をセッティングしました(^^)










そして、苦労の末・・・無事にシート取付完了♪
















装着後は・・・・流石に快適です!!




痛い腰で乗ってると、腰が凄く気持ち良いです♪(^^)V




もっと早く装着してれば良かったと後悔も・・・・(爆)




juumeiさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2008/12/06 21:45:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月26日 イイね!

またまたコスモ車検

またまたコスモ車検


昨日はコスモの車検引取りへ出かけてきました。


先月に引き続き、今回は私が乗ってたのとは違うもう一台のコスモです。


当初は自走で乗ってくると言われてましたが・・・


オーナーさんからTELが・・・


『エンジンかからないので取りに・・・』(^^;








現在のオーナーさんはコンテナの中に2台並べて収納されてます☆

奥の方に見えるのが、以前私が乗ってたコスモです。



積載で取りに行ったのですが、早速エンジン始動を試みようとキーを捻ると・・・


カタカタカタカタカタカタカタ・・・・・・・・・


電磁ポンプがやんちゃ坊主のように元気に動いています。



元気良すぎ!!




ガス欠です!(爆)









ガソリン入れて、始動しようとクラッチ踏むと・・・・抜けてます(--;


犯人は、こいつのようです(笑)











リザーブタンクを確認すると・・・オイルが空!(^^;



オーナーさんが近所のホームセンターまでオイル買いに言ってる間にプラグを掃除して・・・各部の点検♪



オイル補充後に簡単にエア抜きしてみると、クラッチ復活しました!(^^)V



その後は、なんとかエンジン始動できて無事に引き取りできました。









無事に車検できるのかな~~??



ちょっと不安です(^^;



Posted at 2008/11/26 11:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月17日 イイね!

コスモの車検♪

コスモの車検♪早いもので、私が以前乗ってたコスモスポーツの車検がまたまたやってきました。


雨には濡らしたくないので、お天気の具合を伺いながら車輌を引き取り・・・


さっそく整備に取り掛かりました♪





しかし、思わぬ問題発生(><)






テールランプの接触不良で、スモールランプがうまく点灯してくれないんです・・・

新たに一本配線を引きなおして、なんとか復旧!(^^;





実は、前回の車検の頃からエンジン不調でした・・・


原因は、あまりに乗らないものでエンジン内のシール固着による圧縮低下・・・


そこで、今回の車検直前に岩国のM氏にお願いして通算4回目のエンジンオーバーホールを行いました。

ただ、前回ローターハウジングを全交換してからまだ1000km程度しか走って無かったので、今回は各シール類の総交換のみでハウジングは交換してません。





各部の点検してると・・・もう一つ問題点が・・・





左右のフロントアッパーアームのボールジョイントブーツからグリースが漏れてます(><)


急遽、汎用品をフルセット取寄せて探してると・・・・ピッタリサイズが見つかりました☆


見つかって良かったです!!(^^)


無事に車検終了して、職場の近所を試乗(プチドライブ)♪


久々に乗ると、やっぱりコスモスポーツは良いですね~~~!


コスモは、60km/hあたりではなんとか動いてるって感じですが、80km/h~140km/hあたりではほんとスムーズに快適走行が出来ます。

160km/h以上になるとちょっと走行ノイズが気になりますが、そんな速度で一般道を走ったら交通違反ですからね(^^;


今年で、かれこれ39年経過してますがまだまだ現役です☆


しかし、最近ではローターハウジングの入手が困難になってるそうで・・・現在の状態をいつまで維持できるのかは誰にもわからない状態です・・・・(--;


マツダさん、またローターハウジングを再生産してくれませんかね~~(願)



Posted at 2008/10/17 12:57:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation