• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

中山サーキットへ・・(ーー;

中山サーキットへ・・(ーー;今週末は、岡山県の中山サーキットでの軽カー4時間耐久へエントリーです。

明日の仕事終わってから出発の予定なんですが・・・明日は年度末・・・(--;

年度末の棚卸があるんですよね~~~(__;

予定通りに出発できるか・・・かなり不安です・・・?

日曜日の午前4時には広島県三原市でチームメイトと合流後、トゥデイを載せたトラックを運転して中山入り予定です♪

今回もハードスケジュールの為に、一番の目標は月曜日朝からの仕事に間に合うように無事に帰って来る事です。(^^;

二番目の目標は14秒台を出すこと・・・

しかし、往復の1000km+4時間耐久・・・何が心配って、睡眠不足・・・・

土曜日朝から仕事で、徹夜の500km移動・・日曜日は耐久レースで・・・終わったらそのまま徹夜の500kmドライブで久留米に帰って、朝から夜までそのまま仕事・・・・・

とにかく、明日の夜には出発ですからぼちぼち準備しなきゃ!

ちなみに今回のゼッケンは44番予定・・・なんか微妙なゼッケン番号・・
Posted at 2007/03/30 12:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年03月06日 イイね!

中山軽耐久・・(^^;

中山軽耐久・・(^^;昨年12月に走りました、軽耐久の第一戦が4月1日に行われます。

前回遠征したときにはなかなか疲れたので・・・もう無理かな~~って思ってましたが・・・
昨夜、メールが・・・
『ドライバーの空きが出そうだからまた走りにくる?』

んん~~~やっぱり走りたい!!

前回はクラス優勝でしたので今回は総合で上位を・・・
写真のマシンは550ccですが、今回はニューマシンで660ccにステップアップしています。
前回、550ccの車で総合順位は660ccクラスよりも上にいたので今回は更に期待がもてます♪
ただ、ニューマシンですからね~~~(^^; 何が起こるか判らない所ではありますね。

しかし、今月末には広島でチームメイトである友人の披露宴に・・・
2週続けての岡山・広島行きには先立つものが・・・・(--;

4月の四国行きもあるし、3月18日のセブンレースも出たいし・・・

かなり資金難です・・・・

どなたか長距離トラックドライバーの方でも乗っけて行ってくれませんかね~~(爆)

Posted at 2007/03/06 17:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年01月18日 イイね!

軽耐ヴィヴィオ!

軽耐ヴィヴィオ!先日より復旧作業中のヴィヴィオです!

ボディーの方はなんとか形になってきました。
昨日は、やっとアンダーコート剥がしができました。
昨年の夏前に使い出した車なので、剥がせてなかったんですよ・・(^^;
ちなみに2月11日のエントリーは断念しちゃいました。
他のメンバーの都合も悪いし、車もまだまだ時間かかりそうですから・・・
今年の一戦目はいつになるんだろ~~?(笑)

しかし、この転倒ヴィヴィオはまともに走ってくれるんだろうか?(爆)

実は、すでにもう一台の2号車も準備されてるんだけど・・・遅い車2台あっても仕方ないし・・・・

ちょっとはましな足回りが欲しいです(^^;
Posted at 2007/01/18 11:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年01月10日 イイね!

ヴィヴィオ板金(^^;

昨日引き取ってきたヴィヴィオの修理なんですが、なかなか大変そうです。

足回りのメンバー・ロアアームも探さなきゃいけないし・・・



板金中なんですが、なかなか凹んでます(^^;



いったいどれくらいのパテを使うのか・・・不安・・・



左のAピラー上部なんか裂けてます(笑)



なんとか2月11日のレースまでには間に合わせたいんですけどね(^^; 自分が乗る車ですから少しでも綺麗にしときたい(爆)
Posted at 2007/01/10 20:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年01月09日 イイね!

軽耐ヴィヴィオ(^^;

軽耐ヴィヴィオ(^^;昨年の9月にオートポリスにて転倒した、軽耐久ヴィヴィオを預かってきました(^^;

9月3日のレースでは私も乗ったんですが、同じ9月の24日のレースでオーナーが360度回転を決めてしまい・・・・(;;)

なんとか、フロント、サイドのガラスを取り付けて、フェンダー、ボンネットは中古品を取り付けて、ロアアームの交換の為にお店に持ってはきたものの・・・
リフトで上げて足回りをチェックしてみると、メンバーまで逝ってそうです(**)

2月11日のレースまでには走れるようにしなきゃいけないんですが・・・
んん~~・・・不安・・・

ちゃんと真っ直ぐに走れるようになるんだろうか・・・??

ほんとうは、フレーム修正機にのっけて測定調整をしたほうが良いんですけどね(^^;

まあ、ぼちぼち直してみます(笑)
Posted at 2007/01/09 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation