• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

軽耐久第1戦

軽耐久第1戦

先週末は軽耐久第1戦でした。



今回、うちのチームはターボAクラスにミラバンとコペンの2台でエントリー☆



コペンはシェイクダウンだったので、午前中に行われた走行会にもエントリーしてまずはテスト走行を行いました。



テスト結果は・・・・



どうにもこうにも挙動不審のドオーバーステアで、各コーナー全てカウンターあてまくり! (>_<)



古いSタイヤが原因とは思うものの、直線なのに少しライン変えるだけでフラフラ状態・・・・(T0T)



レース前に急いでリアウィング立てたり他もろもろのセッティング変更してからタイヤを本番用の新品Sタイヤに交換しました(^_^;



午前中には2本走りましたので、残りの一本はミラバンで走行♪



燃調の確認とブーストの調整を毎週ピットインしながら行い、一周だけ計測できた時のタイムは1分23秒台でしたので、まあまあぼちぼちの状態でした。




午後からの耐久で私はミラバンのスタートドライバーでした。








こちらは、もう一台のコペンです♪







屋根は、モーター他全て取っ払って外しちゃってます(笑)




いよいよスタートですが・・・・・



ペースカーについてのローリングスタートですが今回、ペースカーが最終コーナー抜けきる寸前に一瞬減速するというフェイントをかけてくれまして・・・・(>_<)



スタート大失敗!! (T0T)







1位から3位までが三つ巴のスタートに・・・・・



そして、失速してる自分は後ろから加速してきたチームメイトのコペンに抜かれて第一コーナーは2位通過・・・・(-_-;




なんとか、2周目でトップに立てたので逃げきろうとしたのですが・・・・









後方から、激速のワークスが追い上げてきて・・・・・数周後には抜かれちゃいました(^_^;




こちらのベストタイムが1分26秒8に対して、ワークスは1分22秒台・・・・相手になるわけ無いです(笑)






私がワークスに抜かれている頃・・・チームメイトのコペンはてっきり3位に居るものと思ってましたが・・・・・







しかし・・・・上の画像の直後に4周でエンジンブローリタイヤしてました・・・・(_ _;




私の方は、激速ワークスが作戦なのかトラブルなのか・・・・早々にピットへ入ったおかげで再度トップに立ち・・・・









その後も順調に周回を重ねて40分近く走行してからピットへ・・・・









結局、第二ドライバーへトップのままドライバーチェンジできました♪




その後、順調にレースは進んでいたかに見えてたんですが・・・・・




第三ドライバーもトップ死守のまま第四ドライバーへチェンジしようとしていたピットイン直前の最後のコーナー立ち上がりで・・・・・



なんと、ミラバンもエンジンブロー・・・・・(T0T)




結局、今回のレースは2台ともリタイヤと言う最悪の結果でした・・・・・・(-_-;




現在のチームで走り出してから、まる2年以上走ってますけどリタイヤは一度も無く・・・・




まさか初めてのリタイヤが2台とも一緒にエンジンブローとは思ってもいませんでした・・・・




次戦までにエンジンが組みあがるのか微妙ですが、次に期待したいと思います。




やっぱりレースは完走したいですね・・・・(^_^;



Posted at 2013/02/26 20:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年12月10日 イイね!

軽耐久、最終戦☆

軽耐久、最終戦☆

昨日はEMZ軽耐久の最終戦を走りました。



今回は長丁場の6時間耐久



ウェット路面でスタートしたレースでしたが、お昼に近づくにつれて少しずつ路面は乾きだし・・・・



丁度セーフティーカーが入っているフルコースコーション状態でコースインしました。



しかし・・・・



しばらくしてフルコースコーションが解除になって走行再開になるものの・・・・



一周回る間もなく・・・・またまたコースアウト車輌でフルコースコーション・・・・(T_T)



結局、その繰り返しで私の持ち時間30分でちゃんと周回できたのは2ラップしかありませんでした
(>_<)



とにかくコースアウト・スピンする車が多すぎて・・・・・



お昼頃には、雪が降り出し・・・吹雪状態・・・・・乾きだしてた路面は、またまた完全ウェットに・・・・



途中は吹雪で視界悪く、しばらくの間フルコースコーション状態で周回を重ね・・・・



雪も止んで、少しずつ晴れ間も見え始めたゴール1時間半まえくらいで、2度目の走行順番がまわってきました(^_^)



2度目の走行は、路面状況もだんだんと良くなって前半は快調にはしれましたが燃料の残量が怪しくなってきて後半は超燃費走行で・・・・・(^_^;



残り時間30分で交代しましたが、最終ドライバーも無事に走りきり・・・・



無事に6時間を消化してゴール☆



結果はターボBクラス2位でした。



おかげで、今シーズンのターボBクラスではシリーズチャンピオン獲得できました。



今回がエッセでは最後のレース・・・・かなりパワーダウンしてるし、ミッションの状態も悪かったんですけど無事に2シーズンを走りきってくれました。



今のところ私のチームは来シーズン、ターボAクラスにミラバンとコペンの2台体制でエントリー予定です。



レースでご一緒する方々、また来年も宜しくお願いします♪(^_^)v







Posted at 2012/12/10 16:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年11月24日 イイね!

PDカップ参戦♪

PDカップ参戦♪
昨日は、来年3月末に『モビリティおおむた』が閉鎖になるので、閉鎖前に走っとこうってことで・・・・



【PDカップ】にエントリーしてきました。



もちろんセブンで走る予定でしたが・・・・朝から小雨が降ってて・・・・(T_T)



気温も低いしセブンでのウェット走行は楽しくないので急遽、友人が買ったばかりのスイフトスポーツでのダブルエントリーに変更しました・・・・(^_^;



ただ、スイフトは買ったばかりの通勤車なのでドノーマル車



フロントタイヤだけ、ATRに交換しての走行でした。



午前中だけのエントリーでしたので、走行本数は4本・・・・最後の一本がタイムアタックです。



一本目は雨は止んでるけれどウェットでの走行で・・・・友人が1分38秒52  私は1分37秒84 



一本目は持ち主に勝てましたが・・・・



ジムカーナ歴20年で全日本にも参戦してた友人・・・・2本目以降は逆転・・・・(T_T)



2本目  友人 1分37秒11     私 1分37秒75

3本目  友人 1分36秒10      私 1分36秒75


少しずつ路面は乾きだしてました。


しかし、最終のタイムアタック開始寸前からは雨が酷くなって完全ウェット状態に・・・・(>_<)



アタックタイム  友人 1分38秒67  私 1分39秒87


順位は、友人が15位で私は19位・・・・・(-_-;



まあ、楽しく走れたので良かったです♪


新型のスイフトスポーツも、街でちょこっと乗った時には・・・遅いし重いって感じでしたが、コースで回せば意外と楽しく走れるってのもわかりました☆



『モビリティおおむた』が閉鎖になるのはかなり寂しいです・・・・



やっぱりセブンで走っておきたいので、来年の閉鎖までにもう一回は走りたいですね(*^_^*)




Posted at 2012/11/24 19:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年10月22日 イイね!

S2000CUP☆

S2000CUP☆


昨日は軽耐久チームメンバーのHさんが、みんカラお友達のこちらからお誘いを受けてS2000CUPへデビューするとのことで・・・・



応援&プチお手伝いに行ってきました。






しかし、オートポリスへ出かけた本当の理由は・・・・


彼女乗っけて自走でレースへ出かけたHさん・・・・

クラッシュしたときに帰りが困る・・・・

帰りの足の為に・・・・

保険で私が足車でオートポリスへ・・・・(笑)





Hさん、中古でS2000を一年半ほど前に購入するも・・・・殆ど乗っておらず・・・・


足は純正ノーマルショックにスプリングだけ交換(買ったときから付いてた・・・)


タイヤサイズも純正のまま・・・・


オートポリスも過去7年ほど前の走行会で走ることが一回だけ・・・(^_^;


今回のレース参加に必要なので、コースライセンスを先週取得したけど・・・練習走行無し・・・・


まさしくぶっつけ本番レースでした(笑)







結果は・・・・



ブービー賞・・・・(爆)






しかし、どうやら来年も走る気まんまんなようで・・・・



サスペンションと細い純正サイズのタイヤだけはどうにかしなきゃとレース後に思案してました


(*^_^*)






昨日のオートポリスは、ゴールドカップでしたのでカートやFJなども同時開催。


おかげで久々にカートつながりの方々や・・・・ポルシェCUP出てるE先生がスーパーFJ買って参戦してるのに驚いたりと・・・・楽しい一日でした♪

Posted at 2012/10/22 09:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年10月15日 イイね!

EMZ軽耐久第5戦

EMZ軽耐久第5戦



やまなみセブンミーティングを早退して走った軽耐久第5戦・・・・







前回のレースで駄目になってたフロントブレーキローターとパッドを交換しての走行でしたが・・・・




取り付けて慣らしもなんにも無い状態での出走だったので、第一ドライバーはブレーキ効かなくてかなり苦労してました(笑)



私は第二ドライバーで走りましたが、ドライバー交代でのピットインでブレーキ冷えてくれたらしく私の時からは問題無く走れました♪








ただ、少し高めに設定したブーストのおかげで・・・・3速以上のギアでは8000あたりで燃料カットが働いて失速・・・・(T_T)


微妙にアクセルコントロールしながら8000回転手前でのシフトアップ



それでも、総合4位から総合トップへ順位アップ☆



トップにたってしばらく走ってたら・・・・コースアウトした車両がでたらしく・・・・




ペースカーが入りフルコースコーション・・・・     そしてトップ頭だし・・・・・







おかげでレース再開時にオールクリアで走る事ができました(*^_^*)



その時に記録したラップが 1分25秒365



シケインでとっちらかりながらのタイムだったので、あともう一周できればもうちょいタイム縮まる感じでしたが・・・・一周回ったら既に第一コーナーには周回遅れが・・・・(>_<)



その後は大きなトラブルも無く周回を重ね、一回だけの給油でゴール♪



最終ドライバーのゴール寸前は燃料ギリギリの息つきまくり状態だったようですけど・・・(笑)



結果は総合5位、ターボAクラス3位でした(^_^;





レース終了後・・・・私のタイムがレース中の総合ベストタイムだったそうで、ベストタイム賞をいただくことができました☆








個人的にはレースで優勝するよりもベストタイム賞のほうが嬉しいので、今回のレースは良かったです☆


(^_^;



Posted at 2012/10/15 17:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation