• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

久々のジムカーナエントリー♪

久々のジムカーナエントリー♪


実は、久々にジムカーナイベントへエントリーする事になりました。




場所は富士スピードウェイのメインストレート




イベントは『2009 CLUB305 THE FINAL MEETING』のG3クラス。




1300ミニのノーマルクラスです。




実は私、ミニを所有した事も無いしもちろんコースなんて一度も走った事有りません(^_^;




こちらのお店の社用車(代車)をお借りしてのエントリー・・・・・




富士まで車両を持って行くの(費用・運転)が大変なので、3人でのトリプルエントリーです♪(笑)




富士遠征の2週間後にはSMPの全国オフで長野へ・・・・・・




ちょっと、ハードな予感・・・・(-_-;



Posted at 2009/08/06 10:09:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年04月28日 イイね!

軽耐久・・・観戦(^^;

軽耐久・・・観戦(^^;昨日は熊本のHSR九州にて軽耐久でした。

私は、今年は厄年なので軽耐久へは出ないと年明けに決めてたので・・・サポート観戦です☆

だって、軽耐久は転がる確立が高いんです・・・・(爆)

もちろん、仕上がってる車だとそんなこと無いんですけどね(^^;

今回の参戦車輌は一昨年の9月に転倒後、なんとか走れるように修理した白ヴィヴィオ♪

20m程離れて見れば、まともに見えます!(笑)

今回はjuumeiさんBOBさんと共にチームオーナーのアンドレさん
を応援とお手伝い。

サーキットへ向かう途中に、アンドレさんからTELが・・・

アンドレ氏 『レンチセットとジャッキ忘れちゃったよ~~!!』

  私   『大丈夫ですよ~~!ジャッキはプリウスに載ってるしレンチは持参してます♪』

昨日からおそらく積み忘れるであろうと予測はしてましたので、この忘れ物は想定内でした(笑)

しかし、サーキットに到着してみると・・・・スペアタイヤが無い(><)

タイヤも忘れてくるとは、想定外でした・・・・(--;

ヴィヴィオの車内にはテントにテーブルイスのフルセットそれに豪華なお弁当に飲み物が・・・・(笑)

まあ、ピクニックが目的のチームですから、これで良いんでしょう♪(爆)

不安だったスタートもなんとかこなし、順調に周回を重ねて無事に完走できました♪

結果は・・・・・・まあ、完走できたので良かったでしょう(^^)

お天気もそこまで暑くなくて快適に楽しめました。


さあ、軽耐久は昨日終了しましたが・・・・今夜は恒例(高齢)のカート大会です!!
今夜は負けられません!!(^^)V
Posted at 2008/04/28 10:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年04月26日 イイね!

F3・・・3連勝!(^^;

F3・・・3連勝!(^^;全日本F3選手権・・・開幕から2連勝していた井口君・・・


なんと、今日も勝って3連勝!!


それも、開幕から全てポールトゥフィニッシュだそうです(^^;


毎年お正月に御近所のカートショップCOBさんの走行会(中九ジャック)へ参加させて頂いてるんですが、井口君はCOBから全日本FAクラスへ参戦してました。

そして、2005年にFAチャンピオン獲得後にTDPスカラシップでフォーミュラへステップアップ☆

TDPのオーディション前には、三井でマニュアル車の運転練習をした後、美祢にて2日間フォーミュラトヨタをレンタル練習後にオーディションを受けて見事合格。
(なんてったって高校生でしたので、マニュアル車運転した事無かったそうです)

今年はトムスさんからF3に参戦・・・スーパーGTもGT300レクサスにて参戦です。

今年もお正月に一緒にカートで走りましたが、明らかに昨年よりも走りが過激でした!

まあ、年に一度のお遊び走行会ですから遊んで見せてくれてたんですけどね(^^;

もう6年程前から顔は見てましたが、初めは中学生だったのが高校生になって全日本チャンピオンになり・・・とうとうF3とGTのドライバーです♪

そして、F3初参戦なのに開幕から3連勝!!

本当は、オートポリスへ応援に行きたかったのですが・・・明日はHSRでの軽カー耐久の方に出かけます・・・・(^^;

明日の第4戦も頑張って欲しいです!!
Posted at 2008/04/26 20:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年12月21日 イイね!

超耐久・・・帰り編♪

超耐久・・・帰り編♪いよいよ岡山から九州へ帰ります・・・

既に眠いです・・・(--;

中山の帰りは、毎回チームメンバーと吉備SAで食事するんですが・・・お腹一杯に食べちゃうと、その後が毎回睡魔に襲われます↓


今回は、ちょっと学習して・・・夕食の量を減らしました(笑)

食べたのは、ミニカルビ丼♪

ほんとに小さな丼でした・・・ほんとはお腹一杯に食べたかったので・・・物足りなかったです・・・
(--;

吉備SAを出ると、チームメンバーのトラックも他メンバーの車もハイペースで走っていくので直ぐに見えなくなり・・・

一人孤独に高速道路をひた走り・・・・でもでもでも・・・予想通りに睡魔が襲ってきます・・・(><)

我慢できずに、小谷SAで仮眠・・・・Zuuu.....

まだぜんぜん広島までも走れてないのに(--;

なんとか残り350km程とここで満タンにすれば走り切れそうなので、給油を済ませ走り出しますが・・・眠い・・・

とにかく眠い・・・またまたPAで仮眠・・・

走り出すけど・・・またPAで仮眠・・・

途中のSAでクリスマスイルミネーションなども有りましたが・・・何処だったかさえも覚えてません(爆)

そんな時に、ふと止まったSAの売店が営業してます♪

お腹も減ってきてたので、思わずラーメンチャーハンセットを頼んでしまい、お腹一杯に食べました!!

これは失敗でした!! トドメを刺されました・・・・(+_+)

後の事は、記憶が有りません・・・(@_@;

気が付いたら、無意識に走り出してたと思います・・・(^^;

午後6時過ぎに中山サーキットを出たのに・・・結局、関門海峡を渡って九州入りしたのは・・・午前2時過ぎ・・・・

しかし、九州入りすると更に睡魔が・・・・(--;

PAに停まって仮眠・・・・気が付くと・・・午前4時半(><)

やべ~~~っ!! 夜明けが近づいてきてる!!

流石に2時間ほど寝たので、その後は久留米ICまでノンストップで走りきりました(^^;

自宅近くで、スッカラカンになった燃料を給油・・・通勤に備えて・・・(笑)

帰り着いたのは、午前6時近くなってました・・・

そこから若干の仮眠後、出勤準備!!

なんとか、会社の始業時間には間に合いました♪(^^;

良かった~~~!!

今回も、辛い超耐久でしたが・・・今となっては楽しい思い出です☆(^^)

往復の総走行距離1000kmちょっと・・・無事に帰ってこれて本当に良かったです。



Posted at 2007/12/21 19:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年12月20日 イイね!

超耐久・・・決勝編♪

超耐久・・・決勝編♪いよいよ決勝です!!

ちょっと眠いです・・・(笑)

私の予選結果が悪く・・・全体では中盤のグリッドからのスタートとなりました・・・

チームのみんなゴメンネm(__)m

第一ドライバーはみんカラお友達『だ!』君です!!

なかなか苦労しながらも順位を上げて行きます。

しばらくすると・・・予選でクラス1位の冗談さん・クラス2位のちゃみせさんに続いての3台での走行になってました!!

同じN660クラスでの接戦は見てるほうは面白いんですが・・・運転してる方は一瞬でも気が抜けないバトルですね(^^;

タイムの方は1分13秒台も出てます♪

多少の順位の入れ替わりは有りましたが・・・そのまま1時間経過・・・

M君 『もちび~!交代するよ!!』

私  『は~~~っ??今交代なの??』

ちょっと待ってよ・・・この接戦中に交代は辛いよ~~(><)

とりあえずドライバー交代して走り出しましたが・・・回りの全ての車の走りが速いです・・・(--;

あれ?? 昨年や今年の初戦は楽に抜けたのに抜けない・・・どうして??

タイム見ると・・・1分14秒~16秒台で走ってますので今年の初戦を走ったときとあんまり変らないのに・・・・??

どうやら、全体的にかなりレベルが上がってきてるようです(><)

とにかく毎週が接戦のウルトラ混戦状態です!!

結局、私のベストタイムは1分14秒409・・・・13秒台は出ませんでした・・・(--;

タイヤが中古だったり、足が硬すぎてグリップせずにジャダー出まくりだったりと・・・車の状態が悪いとは言え・・・問題は腕ですね(^^;

その後、第3ドライバーのM君にチェンジ!!

順調にラップを重ねて行きますが・・・上位チームから遅れた順位は取り戻せず・・・

いよいよ第4ドライバーのエースドライバーY君にチェンジ!!

しかし、Y君も思ったようにタイムが上がりません・・・

(注:もちろん私よりも速いですよ) (^^;

それでも少しずつタイムは上がり・・・手元時計で12秒台も記録!!

追い上げて行ってくれますが・・・序盤の遅れが大きすぎました(--;

私のせいです・・・・ごめんなさい・・・m(__)m

そして、4時間が終了!!

ゴ~~~ル♪

結果は総合11位・・・クラス3位でした!!

クラス1位は冗談れーしんぐさん・2位はちーむちゃみせさん・そして私たちのチーム・・・

表彰式では、一番下の順位なのにちーむメンバーの『だ!』君はこんな美味しいツーショットで・・・(笑)

ジャンケン大会も終わり、我がチームは大した戦利品も無く・・帰宅の準備!!

そして、これからが私の超耐久帰り編のスタートです(ーー;

時間は午後6時・・・予定走行距離は500km・・・明日の朝は会社にたどり着かなきゃいけない・・・遠い・・・眠い・・・不安・・・

帰り編へ続く・・・

その他画像
Posted at 2007/12/20 10:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation