• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

雨中の救出!(^^;

雨中の救出!(^^;昨日は、プチカートレースの予定で超魔王号のjuumeiさんと待ち合わせ・・・♪

ちょっと、早めに出てヨット浮かべてみようか・・・という話になり・・・

公園の池へ・・・

当然、BOB氏も来てます(笑)

しかし、風がありません・・・(--;

んん~~~、風無いとヨットが走りませんから・・・・回収もできません。

BOB氏 『とりあえず、竿が届く位の近場で浮かべてみたら??』

 私   『まあ、浮かべてみましょうか・・・』

しかし・・・・・・・初めは近場に浮かんでたヨットが・・・・

じわじわと沖の方へ・・・・(**)

 私   『やべ~~~っす!!回収できないですよ~~~!!』

近くの桟橋には足こぎボートがあるんですが・・・管理人さん不在・・・(--;

っで、ちょっぴり拝借しちゃいました(^^;

写真は、juumeiさんが救出に向かう姿です(笑)

ご本人は、なかなか思うように進まず・・・『舵がきかな~~~い!!』叫んでました(爆)

結果、無事に回収完了♪(^^)V

危機一髪でした(^^;

やっぱり、ヨットは風が無いと駄目ですね~~~!!(あたりまえか・・)

Posted at 2007/06/14 11:15:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | ヨット | 日記
2007年06月11日 イイね!

進水式予告♪(^^)

進水式予告♪(^^)今度の日曜日、6月17日(日)に先日完成しましたヨットの進水式を行います♪

当日は、BOB氏のヨットも一緒にW進水式を行う予定です(^^)V

時間は午後3時より、大分自動車道の小郡インターチェンジからちょこっと福岡方面に走ったら右側にある公園の池です。
(アウトバーンまで行ったら行き過ぎですよ)(^^;

当日はバーベキューも計画してます。

お知らせ頂ければ、バーベキューの材料も追加します♪
まあ、費用は割り勘ですけどね(^^;

また、当日の飛び入り参加や通りがかりのプチ参加もOKです!

参加の方には、もれなくヨットクルージングを体験して頂きます(笑)

まあ、参加人数はたいして集まら無いでしょうからお気軽に遊びに来て下さい!(爆)

万が一、ぜんぜん面識の無い方も来られたらお声がけ下さいね(^^;
Posted at 2007/06/11 19:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年06月08日 イイね!

テスト航行・・・♪(^^)V

テスト航行・・・♪(^^)V数日前から製作していましたRCヨット!

昨日っていうか、今朝の4時に完成しました(^^;

一度製作に入ると・・・早く浮かべて見たくなって、連日深夜の作業でした(笑)



完成後、早速BOB氏に電話・・・

   私  『ヨット完成しましたよ!!』

 BOB氏 『へっ??もう作っちゃったの??』

さっそく、最寄の池に浮かべに行きました♪

   私  『おお~~~!!凄いっす!!走りますよ!!!』

 BOB氏 『おお~~!なかなか格好良いし速いね~~♪』

前回浮かべたヨットとは・・・ぜんぜん違います!!

操舵も思い通りにできるし、セールに風のうけ具合も好感覚です♪

風上に向かっても、順調に航行できます!!

これは・・・面白いですよ!!

RCヨット・・・最高ですね(^^)V

早速、BOB氏もヨット製作の完成を急ぐとの事でした♪

今回はテスト航行でしたので、セッティングを微調整して公式に進水式を行おうと思います!!
(何が公式かは??)(笑)

ただの、おもちゃのヨットですけどね(爆)

進水式では、みなさんにも操舵する楽しみを味わって貰おうと思ってます♪

日にちと場所は後日お知らせいたします(^^;

おそらく、BOB氏のヨットとのW進水式予定です!! お楽しみに♪
Posted at 2007/06/08 16:21:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年06月04日 イイね!

ヨットオーナー・・♪

ヨットオーナー・・♪とうとう、オーダーしちゃいました(^^;

これで、私もヨットオーナーです♪

ちなみに、知人のBOB氏も当然一緒にオーダー入れてます(笑)

ヨットでクルージング・・・・憧れでした☆

いやっ? ヨットをクルージングかな??(爆)

Posted at 2007/06/04 20:07:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年05月21日 イイね!

冷や汗の進水式・・・♪(^^;

冷や汗の進水式・・・♪(^^;昨日、せおさん・やまむたさん・BOB氏で高良山でプチミーしてたら・・・

BOB氏が・・『ヨット手に入れたから、今日の午後に進水式なんだけど・・・』

 私   『行きま~~~す♪』
     『ちなみに大きさは何フィートなんですか??』

BOB氏   『ん~~~、大きいよ!! これぐらい!!』

BOB氏が両手を広げてます(--;

 私   『??????????』

なんせBOB氏の友人には、お二人程でかい船内でパーティーできる位のヨットを持ってる人が居るので・・・・てっきり本物だと思ってたら・・・(笑)

 ラジコンヨットでした!! 
 
っていうことで、せおさんと一緒に某所まで向かいました!

BOB氏のお話では・・・『この歳で、モーターボートだと格好つかないしね~~~!』
   『うぃ~~~んって遊んでたら、ガキみたいだから・・・・』
   『やっぱり、大人はヨットでゆったり遊んだ方がセレブに見えない??・・・???』

との事でした(笑)

 『飲み屋でおねえちゃんの前で話してる時に、・・・最近ヨットの調子はどう??』
 『格好良いじゃん!!』

なるほどと、一同納得(笑)
男の遊びの基本は、女うけするかどうかが基本です!!(爆)

BOB氏  『沖に出て戻って来ない時用に回収用のモーターボートも買ったよ♪』

しかし、そのモーターボートはバックできません・・・(不安)

画像は、池の一部に生えてた木にヨットが引っかかってせおさん・BOB氏の二人で救出中の写真です(爆)

池の中の一箇所だけに木が生えてるんですが・・・・

みんな口を揃えて・・・『あそこにさえ、船が行かなきゃ安心だよ♪』

しかし、毎回そこに船が行くんです(--;

それも、三回も(爆) 

予感的中で、回収用の救出モーターボートも一緒に引っかかるし(笑)

一時は、池のご近所の奥さんまで巻き込んでの救出劇でした(^^;

初めにヨットが救出できたのを見て、ご近所の奥さんは『良かったですね~~』っと言い残し、ご自宅の中へ・・・

その直後に、また我々が同じ場所で悪戦苦闘してるのを見つけて・・・・

『ありゃ~~!また引っかかったの!!』

ちょっと、呆れ顔でした(爆)

いや~~、ガムテープやら、竿やら色々と貸して頂いて、助かりました(^^;

BOB氏は途中滑って、片足ずぶ濡れだし・・・せおさんは救出中に手を怪我して・・・私も泥で汚れて・・・(^^;

いや~~~、楽しい進水式でした♪

ちょっと、ラジコンヨット・・・欲しくなりました(爆)

Posted at 2007/05/21 10:23:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨット | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation