• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

雪山遭難!(><)

雪山遭難!(><)昨日はお昼頃なのに雪がチラチラ・・・・

んん~~・・・またジムニーで雪山に行ってみるか~~!!

調子よくいつものお山に登りました♪

しかし、今回は雪がもう溶けはじめてました・・・(残念)

そのせいも有り、どんどんどんどん・・・・山奥へ・・・・

しばらく走っていくと・・・突然山の北側の谷へ下って行くと雪が有ります♪

しかも真っ白です。

ゆっくり下って行きました・・・・ゆっくりと・・・・ゆっくりと・・・

すると長~~い下りで車がヨロヨロ・・・あれ??あれれ??

そーっとブレーキ踏むと・・・・スーーーーーッ・・・・・・

ウルトラポンピングブレーキとスーパーローギアを駆使して一旦は停車したのに・・・・

更に車は下って行きます・・・・スーーーーーーッ・・・・・

おいおい、ブレーキ踏んでるしサイドも引いてるよ~~!!(><)

落ちていく~~~!!

意を決して、こりゃ~~っとまるの無理って思って、のろのろずるずると坂をしばらく下って、一つコーナーをなんとかクリア!!

どひゃ~~~っ!!

目の前には、脱輪して横を向いてるエスティマが完全に道路をふさいでます(><)

うわ~~~っ!! 勘弁してよ~~~!!

こうなったら今下って来た道を登るしか有りません(--;

そんな無茶な・・・・チェーン置いて来ちゃったし・・・・(後悔)

しかし、ここまではこの後の苦難に比べればたいした事は無かったんです・・・・

続く・・・
Posted at 2008/02/25 16:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪道探検♪(^^)

雪道探検♪(^^)第一回『高良山に参ろう会』の後・・・・

解散したものの・・・山の奥の方に降ってそうな雪が気になる・・・(笑)

ちょっと行って見よっかな~~~♪

って事で、急遽ジムニー雪道探検に出かけました(^^;

このジムニーの前オーナーはSMPメンバーの じゃんぱー@さん が乗られてましたので、色々と手が入れらてます♪

今回は、機械式のLSDが大活躍でした!

おかげで、かなり二駆でも走れます。(^^)

ただ、勾配が急になると流石に四駆へ切り替え♪

四駆に切り替えれば、ATタイヤでも結構走れますね!

ただ、今回は単独行動で危険なので・・・超スロー走行でした(^^;

でも、充分に楽しめました。

いつも、通勤にしか使えていないジムニー号・・・今月は九重あたりに探検に連れて行ってあげようかな~~♪

雪道画像はこちら
Posted at 2008/02/03 20:21:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年12月12日 イイね!

やっと取付・・・(^^;

やっと取付・・・(^^;今週末の中山サーキットでの軽耐久・・・ジムニーで行くことになりました・・・(--;

ローギアードの為にスピードは出ませんが、昨年のレース帰りに雪が降ったことも考えてジムニーで行きます(^^;




そこで本日、往復1,000kmの長距離に備えてETC・シガーソケット・ドリンクホルダーの3点を取付しました♪

今まで、車内アクセサリーなどは取り外す事はあっても付ける事なんて有りませんでしたが・・・携帯充電にシガーソケットも必要だし・・・ETCは絶対に必需品・・・って事で取り付けました。

シガーソケットは、前オーナーのじゃんぱー@さんがオーディオ拡張の為に取り外されてましたので、場所を探して空いたスペースにドリルでゴリゴリと・・・(^^;

純正風に取付できたでしょ♪

同じジムニーに乗ってる人にしかわからないでしょうが・・・(笑)

本当は、フロントリーディングアームの切れてるブッシュも交換したいのですが・・・日にちが足りません(--;

高速でハンドルぶれによるコントロール不能にはなりたくありませんが・・・切れてるのは片方だけですので、ゆっくり走って行こうと思います(^^;

結局、同行してくれるドライバーも見つからず(当たり前か)・・・一人で行きます。

ジムニー君が無事に走破してくれるか・・・ちょっと不安・・・(--;
Posted at 2007/12/12 20:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年11月04日 イイね!

佐賀バルーンフェスタ♪(^^)V

佐賀バルーンフェスタ♪(^^)V2007佐賀バルーンフェスタへ出かけてきました!

近くでバルーンを見るのは、これが初めてです(^^;

早朝、3時にジムニーに乗り込み出発!!

現地へは、4時頃に付きましたが・・・みんなオートキャンプで泊りがけの見学なんですね。
どこから、こんなに集まったの??っていうくらいの様々な車種キャンピングカーの群れです(^^;

当然、到着した時には真っ暗(--;

しかし、朝までひたすら場所取りして待ちます。

いや~~・・・とにかく寒かったです(><)

しかし今日は天候が良く、会場からの一斉離陸が決定!! やった~~♪(^^)V

続々とトランスポーターで会場入りしてくる参加者・・・

次々とフライト準備に入り・・・バルーンが膨らんできます!!

待つこと、一時間程度でしたかね~~??

いよいよフライトです!!

続々と空へ飛んでいくバルーン・・・

最高ですね~~~♪(^^)

この後は、ホンダのトライアルショーも見ることが出来ました!!
その昔、TY175カトースペシャルで一生懸命に練習してた時を思い出しましたが・・・全日本チャンピオンの走りは凄いですね。
観客の目の前の為に、安全範囲内での余裕の演技ですが・・・めっちゃ安定してます。

佐賀バルーンフェスタ、来年は夜間係留も見に行ってみようと決意しました(^^;

バルーン準備中画像①

バルーン離陸画像②
Posted at 2007/11/05 10:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年09月12日 イイね!

お色直し・・♪

お色直し・・♪先日よりセブンを磨いていると・・・ジムニーも綺麗にしてあげたいよな~~・・・・

ソフト99からサンプル品として頂いた樹脂バンパー用の艶出し剤♪

ためしにジムニーに使ってみました・・・しかし・・・

傷みが酷いと・・・まだらになっちゃいますね(ーー;

まあ一応、黒くはなってくれました・・・(^^;

パッケージには六ヶ月間持続と書いて有りますので・・・期待してます。

ついでにフォグランプのカバーも色褪せてましたので・・・缶スプレーにて塗装!

ガードもちょこっと磨いてあげて・・・

前よりは見た目良くなったのかな~~??

アルファからジムニーに乗り換えてから・・・洗車WAX掛けの回数がめっきり減ってます(^^;

って言うか、まだ2回しか洗車してません(爆)

これから、涼しい季節ですから・・・セブンに乗ったり車の手入れしたり・・・忙しくなりそうです(笑)

Posted at 2007/09/12 16:49:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation