• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

MR-S初オイル交換(^^)

今日はMR-Sの初めてのオイル交換をしました。

まだ2ヶ月経ってないのに、走行距離が3650km・・・
乗りすぎですね(^^;

日本自動車査定協会の標準走行距離はMR-Sの場合、Ⅲクラスなので・・・
え~~っと・・・1年で1万キロです!

ってことは当然、過走行車になって・・・このまま一年乗ると110点の減点・・・

まあ、12月は中山サーキットへ行ったりあっちこっち走りましたから仕方ないですね(^^;

オイル交換の作業の方は、先日取り付けたアンダーガードがやっぱり邪魔です(笑)
フィルター外す時には毎回取り外さなきゃいけないですね~~・・・

予想はしてたものの、少し面倒でした。

MR-Sの場合、最近の省燃費車の仲間なので5W-20が標準の粘土です。
あまり柔らかいと少し心配な気もして5W-30の100%化学合成油にしました。

ほんと、最近のエンジンオイルはどんどん柔らかくなってます。

環境配慮って奴ですね(^^;
まあ、エンジンの精度も良くなってますから・・・
セブンあたりは20W-60なんて硬いオイルを使ったりしますけどね(笑)
もちろん、あまりエンジンは回らなくなります。(爆)
以前、セブンに0W-40入れたらかなり良く回りました!
当然、メカノイズも大きかったですけどね(^^;

オイルメーカーの話じゃ近年のF1はシングルグレードの20番だそうです!
やわらか~~~い!!

数年前にルマン走ったGT-1のワークスポルシェは0W-40
(ちなみに市販品の モービル1 RP そのまま使用だそうです)

ちょっと前のWRC走ってるインプレッサでも10W-30だそうです。

昔は、ターボ車って言うと15Wー50なんかが当たり前だったけれど・・・
オイルの性能も上がるし、エンジンの精度も上がる・・・

時代の流れ・・・技術革新ですね(^^;
Posted at 2007/01/27 21:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRS | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3456
7 8 9 10 1112 13
14151617 181920
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation