• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

3.5時間軽カー耐久参戦(^^;

3.5時間軽カー耐久参戦(^^;昨日は、EMZさん主催の3.5時間軽カー耐久に出てきました!

やっと完成した赤ヴィヴィオですが・・・殆どぶっつけ本番のレース。

ファーストドライバーで出走しました。

13番手スタートから8番手まで順位は上がりましたが・・・いまいちタイムが出ません。
まあ、とりあえず走れるだけの仕様でエントリーしてますから仕方ないか・・・

結局タイムは1分34秒562がベストでした(^^;

今回は5回のドライバーチェンジが義務付けでしたので・・・・
3回目のドライバーチェンジを終えてコースに出ると・・・・・・クラッチ滑ってる!!

前回の中山耐久もそうでしたが・・・またまたクラッチトラブル(--;

しかし、中山では友人がクラッチ滑りながらもベストタイムを出してたのを見てたので・・・・なんとか、方法は無いかと・・・??

ゆっくりアクセル踏んで行けばなんとか遅いですが加速はしてくれます。
しかし、ちびっとでも余計にアクセル踏み込むと・・・滑る・・・(__;

なんとか周回してると・・・・今度はブレーキが!!

『スコっと!!』

抜けました!!

それも、第一コーナーで前走車をインから差してる途中で・・・・

『ギョエ~~~~!!ぶつかる~~~~!!』

かなりパニックでしたが、なんとか踏み直しで立ち上がり・・・・

バックストレート後に今度も・・・『スコっ!!』

『またかよ~~~!!』

130キロからのフルブレーキで抜けると怖すぎます(><)

その後は完全にブレーキ抜けてしまい・・・・(--;

サイドブレーキのみで、のろのろとピットへ・・・・リタイアです!

しかし、ピット後のブレーキからの白煙が・・・もうもうと!!

30分以上白煙で続けてました・・・途中流石に炎上しないか心配になって消火器準備してましたが・・・(^^;

パット見てみると・・・まったく無くなってプレートのみでローター押してます!

『あちゃ~~~!!』

半分くらいパッドは残ってたんですが・・・HSRでは厳しかったみたいですね(^^;

仕方なく車は近所の路肩に放置して、一旦久留米に戻り・・・積載車で夜中に回収してきました(^^;

表彰式では、ジャンケンのみやる気満々で待ってたら・・・・

MCさん   『6位はゼッケン13番!!』

へっ?????  入賞してるの????

トロフィー貰って帰ってきました(^^;

しかし、車はクラッチ交換にブレーキ周り交換・・・・それにプラスでタイミングベルト関係も・・・・

なかなか費用かかりますね~~~(ーー;

また、しばらく車輌メンテに時間掛かりそうです。

しかし、今回は横転してないだけ良いか♪(笑)

今回のレース中には2台も横転車輌が出ましたから(^^;
Posted at 2007/04/30 13:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年04月30日 イイね!

大型一種運転免許試験4回目(^^)♪

大型一種運転免許試験4回目(^^)♪今回で4回目の大型一種の試験!!

一回目は殆ど試験にならず・・・2回目は坂道発進でバック!!(--;

3回目はスピード違反・・(*_*)

ここまでさんざんな試験結果でした。

流石に今回は受かる気も無いのでとにかく練習かねての受験です(^^;

気持が楽な分、緊張もあまり無くてリラックス気分での受験でした♪

今回も受験者は50人を越えてます!!

あと、6月までには5回受験できるかどうか・・・??

今回も午後からの試験となりましたが、今回は初めての3コース!

縦列駐車が有ります(--;
縦列は初体験!! うまくできるか・・?? まあ、無理でしょう(^^;

試験開始!!

スタートもうまく決まり、クランク進入!!
お~~!!今回はうまく廻れてます(^^)V

坂道発進はとにかく落ち着いてギアを間違えないように・・・(^^;

S字も今回は脱輪無しで理想的なラインです♪

いよいよ、時速45km区間です!!

私の前の試験の時にメーター見てたら、試験官のメーターと運転席のメーターに5km程差が有ることを発見したので、40km位で走ればOKなのか??

直線を加速して4速に!! 速度維持して減速・・・・

試験官見ると・・・・用紙にチェック!

あちゃ~~!原点!!

速度足りてなかったみたいです・・・・(--;

縦列駐車はハンドル戻すタイミングが遅れて・・・入りすぎて、脱輪しそう!!

やべ~~~!!

しかし、ポールにミラーをぎりぎりに寄せてなんとか下がると・・・

あれ??丁度良い(^^; 偶然入っちゃいました(笑)

もう、外周ぐるぐる廻って終わりです♪

直線では、調子良く5速まで入ります♪

しかし、最後方の右折で・・・あっ!!ウィンカー・・・・(--;

曲がる寸前で『あっ!!』叫びながらウィンカー出したら・・・

試験官、すかさず用紙にチェック!!

あちゃ~~~!!どうなんだろう??

ドキドキしながら出発地点に戻ってきました!!

停止後、エンジンをストップすると・・・・

試験官 『・・・・・・・・』

黙ってます!!

おわ~~~~!! こっ、これは・・・・合格?????

慌てながら車輌から降りて・・・もちろんドア開け前の後方確認は忘れませんでしたよ♪

車輌の反対に廻ると・・・・

試験官 『45km区間はメーター読み間違えたの???』

 私  『はっ、ハイ・・・・』

試験官 『まあ、それでも合格だよ!気を付けて運転してね!!』

やった~~~~!!☆

4回目にして合格でした!!

なんとか費用総額も19,250円で済みました(^^)V

ほんと、受かって良かったです!!

実は、一緒に職場で受けてる同僚は・・・誰もまだ受かっていません(ーー;

一番、今までうまく行ってなかった私が一番に合格!!
皮肉っていうか、今回運が良かったですね♪

職場では、『これから俺のことは一番星って呼ぶように!!』と皆に伝えました(笑)
Posted at 2007/04/30 11:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4567
891011 121314
15 161718 19 2021
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation