• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

ケイマン ドライブ♪

ケイマン ドライブ♪明日は朝から仕事でケイマンの納車に大分県の九重まで行ってきます!

仕事なんですが・・・juumeiさんも同行の予定(^^;

先日より、juumeiさんをケイマンオーナーさんに紹介したら・・・一度、山へ遊びにおいでよ~~♪ってお話に・・・・
今回、丁度良いので一緒に行こうってことになり・・・(笑)

本日、オーナーさんと明日の打合せしてると・・・『九重ICに積載車置いてから自走で登っておいでよ!!』
『せっかくだから、juumeiさんと四色彩道路のワインディングを楽しんでおいでよ!』

なんとも嬉しいお言葉(^^)V

私の方はしょっちゅうケイマンは運転してるので、明日はjuumeiさんに運転してもらう予定です(^^)

まだjuumeiさん本人は、自分がケイマンをドライブして四色彩道路を走ることを知りません!(爆)

juumeiさん、明日は楽しんでね♪




Posted at 2007/08/08 19:30:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2007年08月08日 イイね!

TypeR試乗♪

TypeR試乗♪知人の方から突然電話が・・・

『新車のナラシ終わったから乗ってみない♪』

やってきました、シビックTypeR!!

最近、雑誌の記事が頻繁に出ていて気になってた車です・・・(^^;

乗ってみると、なかなか良く出来てますね~~♪

エンジン音も良いし・・・VTECサウンドです!
フラットトルクで昔のような加速感は無いですが・・・

足もぼちぼち固められてて私には丁度良い感じ♪
もちろん街乗りOKって事ですよ。

わざと強めにタックインさせても、リアも出過ぎないし・・・優等生です。
個人的にはもっと、リアが出て欲しいんですけどね・・(^^;

中でも一番良かったのは、ミッションですね~~!適度なクロスで気持ちよく繋がってくれます。

4人乗りで、通勤から走行会までなんでもこなしてくれそうな車ですね♪

ちなみに、このシビックTypeRは営業車です(笑)

この方の前の営業車はS2000がでした・・・先月までの走行距離は230.000km超えてました(爆)

おそらく今回の純正タイヤも3ヶ月くらいしかもたないだろうから純正タイヤ調べといて~~♪と頼まれて、BSに問い合わせて見ると・・・

このタイヤは現在生産して無くて・・・今後の生産予定も未定なんですよね~~!!との返答
(><)
ちなみに1本の価格は40000円オーバーです・・・(--;

生産してるタイヤは、全てホンダ納入分のみで一般には出回って無いようです・・・・
BSのタイヤだけど、ホンダから仕入れないと駄目なのかな~~~??

微妙~~~(--;

このシビックのオーナーさんはジムカーナやGTで御馴染みの山野さんとお友達で、以前お食事会にも呼んで頂きました。
ちなみに、ホンダ党であるこの方のセカンドカーは当然、NSX TypeR です(^^;
Posted at 2007/08/08 17:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 1314151617 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation