• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

タペットクリアランス調整♪

タペットクリアランス調整♪この連休中にタペットクリアランス調整をしました・・・って言うか、やってもらいました♪

『えっ?誰にやって貰ったかって??』

当然この方です!

毎度juumeiさんにはお世話になりっぱなしです♪
(^^;

前々から主治医さんに言われてました・・・

主治医さん 『タペット調整してみたら~~!多分ずれてるよ~~!!』

  私   『判っちゃ居るけれど・・・なかなか見ないんですよね~~』

主治医さん 『もちび~くんは、何回言ってもやらないね~~!!』

  私   『・・・・・・・・・』(--;

いい加減に、調整しないといけないよな~~・・・・と思いながら・・・
最近、インシュレーター交換・マフラー交換をしてから調子良いので・・・ひょっとしたらタペット調整したらもっと調子良くなるのかな~~??(^^;

やっと思い腰をあげてjuumeiさん宅へお邪魔した次第ですm(__)m

まずはヘッドカバーを外して・・・

あれ~~!! バルブスプリングがダブルじゃん!!

???????????????????????

あまりにサージングが早いので、てっきりシングルだと思ってました(><)

購入する時に、エンジンは1700SS仕様が載ってるって言う話なんですが・・・って言われてましたが・・・上も回らないし、絶対に1600GTのエンジンに違いない!! と今までずっと思い続けてました(^^;

ひょっとしたら本当に1700なんだろうか?? 謎は深まるばかりです(--;

ちなみに車検証は1700です。

話はタペット調整に戻りますが・・・KENTのタペットクリアランスって、いったいどの位なのかな~~?? 二人とも良くわからなかったのです(笑)

資料を見ながら・・・んん~~、どの位に調整したら良いのかね~~??

二人で思案しましたが・・・

juumeiさん『最後はオーナーのもちび~さんが決めて下さいね』

  私  『え~~っ??どうしよう!!』(--;

初めは IN側0.40 OUT側0.50 に調整!!

エンジン始動してみると・・・ガチャガチャ音してます(^^;

走ってみると・・・あれれ・・・サージングも早いよ!!(爆)

そこで、今度は IN側0.25 OUT側0.40 に調整・・・

今度は良い感じです♪

とりあえずは、このまま乗って見ることにしました(^^)

ついでに、各ジェットの清掃もやってもらい・・・キャブの同調を調整。

なかなか調子良くなりました(^^)V

やっぱり、メンテナンスすると調子良くなりますね~~!!

今まで乗りっぱなしでしたので、これからしばらくはもうちょっとリフレッシュを進めてみようと思います♪

でも・・・・頼りになるのは・・・やっぱりjuumeiさん!!

今後も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/12/25 20:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16 17 1819 20 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation