• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

直った~~♪(^_^)v

直った~~♪(^_^)v

早朝からあ~だこ~だと色々と試して・・・・


juumeiさんも応援に駆けつけて・・・・・



結局色々と調べて見ました・・・・・




その結果・・・・・



ヘッドガスケットも無事で・・・・

サーモスタットも異常なくて・・・・

ラジエターも詰まりなど無く・・・・

電動ファンのコントロールSWも異常なくて・・・・

水温計は少し誤差があったけれど・・・・

冷却水にエアもかんでなくて・・・・





それでも直ぐにアイドリングで水温100度オーバーでした・・・・

電動ファンもしっかりまわってるのに・・・・(-_-;




しかし、苦労のかいあって・・・・



現在快調に復帰しました☆(^0^)V




まさかjuumeiさんに持ってきてもらった物がオーバーヒート原因究明に役立つなんて思ってなかったんですけど・・・・・(^_^;




良かった~~~♪




それにしても今回のオーバーヒート原因・・・・理屈はみんな知ってても、それが原因でオーバーヒートするなんて今まで聞いたこと無かったです(笑)



ひとつ大きな勉強が出来ました☆



Posted at 2010/05/04 16:33:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年05月04日 イイね!

イヤダ~~!!

イヤダ~~!!




とうとう・・・・・





一番使いたくなかった・・・・・





このツールの登場です・・・・・





これだけは使いたくなかった・・・・・(T_T)






とりあえず、エンジン冷えるの待ってるところです・・・・・(-_-;






頼むよヘッドガスケット!!
Posted at 2010/05/04 11:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年05月04日 イイね!

水温異常・・・(-_-;

水温異常・・・(-_-;

昨日セブンに乗ってると・・・・


電動ファンが止まらなくなって・・・(>_<)


水温計の表示は80度チョイなのに・・・・



早朝から色々と調べてるものの・・・・


ファンSWなのか? エアかんでる?? 


ついでに水温計の表示もおかしいのか???


ウォーターポンプは動いてるし水も回ってる感じ・・・・


ヘッドガスケットでは無さそう・・・・


時間掛けて見てると、なんとなくサーモスタットが開かない時が有りそう・・・・


ってか、開きが少ないのか??


そんなの聞いたこと無いけど・・・・(-_-;


サーモスタットは昨年交換してるのに・・・・


とりあえず、水温下がるの待ってからサーモスタット外して見るか・・・・・(T_T)




早く水温さがってくんないかな~~~!!


Posted at 2010/05/04 10:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation