• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

300SL

300SLメルセデスベンツの300SLの最終型です。 このモデルは並行輸入しかなかったモデルですね。 現在職場に入庫してお色直し中です。思ったとおりにウェザーストリップ類はオーダーしても欠品だらけのようでした。 オーナーの方とお話してアメリカからパーツの手配をしていただき、結構揃える事はできたんですが・・・価格が随分値上がりしてたようです。 この車はシートがレカロのCSE革仕様を2脚装着の贅沢仕様です。 当時、このシートにかなり憧れましたね(^^; たしか1脚50万円はしてたと思います。
エンジンはW124の300Eと同じ様な物見たいですのであまり故障は無いそうです。
まだまだ時間は掛かりそうですが、完成したらまたまたご紹介しようと思います!
Posted at 2006/10/11 10:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月10日 イイね!

DT200

DT2008年ぶりに手元に戻ってきたYAMAHA DT200 YSP仕様 です。21歳の時に知人より購入し12年程所有後、北九州の知人のTZR250と交換してたんですが・・・またまた戻ってきました(^^; 丁度このバイクが良かったな~、また乗りたいな~、な~んて思っていた所に・・福山の友人から バイク乗らない? って思わぬ電話が・・今度久留米に仕事で来るからトラックに一緒に積んできてあげるよ! っていや~~、持つべきものは良い友人ですね。
以前はエンジン関係はノーマルでしたが、今回ワイセコのピストンを組み込んで、足のブッシュ、シール関係も交換、タイヤも新品、おまけにシートも張り替えてありました(^^)
タイムスリップしたようで、懐かしく思いながら最近乗っています。
当時はまだ珍しかったスーパーバイカーズ仕様でしたが、最近はモタードって呼ぶんですね(^^; 知りませんでした!
以前調子が良い時にはウイリーで5速まで入っていましたが、歳には勝てず・・・試しても、たまに4速に入るくらいです。
これから、ぼちぼち勘を取り戻して行こうと思っています。
Posted at 2006/10/10 12:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月09日 イイね!

アルピナ

アルピナこの車はアルピナB12 5.7です。 V12の5700ccですので、結構速かったりします。 現在はウォーターポンプ交換で入庫中です。BMW系の水周りは弱いんですよね~~(^^; この車のラジエター交換時期も近いと思います。
新車価格はらくらく2000万円オーバーしてましたので、維持費もなかなかかかりますね。 っていっても、イタ車のスーパーカーに比べればぜんぜんリーズナブルなんでしょうが(笑) 維持費の安い楽しいスポーツカーって無いのかな?? セブンも私が乗ってる奴だとかなり壊れないんですが、レーシング系はKシリーズだとエンジンが心配だし、ボグゾールだとミッションその他が・・・
やっぱり、馬力が大きめな車はお金掛かっちゃうんでしょうか?どこか、安くて軽量なそこそこ馬力のある車作ってくれませんかね(^^)
Posted at 2006/10/09 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月08日 イイね!

九州セブンミーティング

九州セブンミーティングに行ってきました。
QMLのメンバーの方が多いんですが、その他結構台数来てました。
昨年は雨で中止でしたので、今年は天気も良く快適にすごせました。 遠くは名古屋、愛媛などからの参加もあり・・・皆さん凄いですね! 私の方は家から2時間程度と丁度良い距離ですから恵まれています。
知人から今度の日曜日のGT選手権のパドック付チケット12000円を2枚半額で買ってくれる人を探して欲しいって頼まれていますが、どなたか買ってあげてくれませんかね~~(^^;
私も、来週はGTに行く予定です。
Posted at 2006/10/09 10:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2006年10月07日 イイね!

キャノンボール

キャノンボール10/7早朝3:35出発で阿蘇山頂近くの草千里駐車場がゴールのキャノンボールに行ってきました。
いやはやとにかく寒かった・・・
10年ぶり位のバイクでの遠乗りでしたので、暗くて道は見えないいし・・・
今回は福岡の会社関係のお付き合いで参加しましたが、自宅からそれぞれのあらかじめ定められた出発時間にスタートしてゴールを目指し、1位2位3位までが賞金が出るものでしたが・・・賞金レースでは負け無しでしたので、今回もはりきって行きましたが・・・寒かった・・
結局、ゴールしたのは5時10分の一番乗りで賞金はゲットできました。
他の参加者はリッターバイクばかりでしたので、DT200としては充分頑張ったかな~~と、一人思っていますが・・(笑)
ただ、20数年前のバイクとはいえ、スーパーバイカーズ仕様ですので、ハンディ無しとも言えますけどね(^^;
このバイクは20歳の頃から12年程所有してましたが、北九州、福山と、友人の所を転々とした後に、また8年ぶりに我が家に戻ってきました。
広大な阿蘇草千里の駐車場に真っ暗闇のなか、一人で待ってると無茶苦茶怖いですね~~! 2度と一人で行きません(;;)
写真は、1位の場合は早く帰った時の為に証拠写真を時間付で参加者に送る事になっていたのですが・・・真っ暗で風景写真がとれないんですよ(笑) とりあえず、看板見つけて撮った写真です(笑)
Posted at 2006/10/09 10:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8 9 10 11 121314
15 16171819 20 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation