• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

納車(^^)V

本日、やっとMRSがやってきました(^^)V

っていうか、積載車で取りに行きましたが・・・(^^;
初めて乗ってみると・・・なかなかお手軽オープンカーですね♪
オーナーと一緒にこの車に決めるまでに、206CCやロードスターなどと、色々と候補に上がったんですが・・・結局、最後に候補に急浮上してきたMRSに決定しました!
一度も現車を見ずに、乗らずに注文しちゃいましたからね~~(笑)
しかし、納車待ち中に製造中止が決まっちゃうし・・(^^;

さっそく、本日はオーディオを取付ましたが・・・MRSって普通に社外のオーディオが取付できないんですね(**;

車見て無かったからわかんなかったんですよ・・・大急ぎで取付キットを注文して持って来てもらいました(^^;
純正のキットなのに、オーディオパネルは両面テープで止めなきゃいけないし・・・(--;
夏場はおそらく、外れるでしょう・・(;;)

バネを変えて、車高を落とそうとは思ってるんですが・・・
タイヤチェーンの装着が必要なので・・・迷ってます(^^;
部品代は今後、レンタルしてもらう為に私持ちなので好き勝手できるんでが・・・持ち主の通勤に支障があると文句言われちゃいますので・・・ん~~悩みます(笑)

まだ、オーナーは一度も車を見てないので一度見せてから色々といじって行こうと思っています(笑)
Posted at 2006/11/29 21:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRS | 日記
2006年11月23日 イイね!

高齢の・・いやいや恒例のカートレース(^^;

先日は、熊本から帰宅後に毎月恒例のカートレースへ出かけました♪

5月頃から、毎月1度小郡IC近くのチームアウトバーンと言うレンタルカートコースにて知人10人程度で行っているカートレースです。
参戦しているメンバーは平均年齢50歳位となかなか高い年齢ではありますが・・・最近ではレベルが上がってきています。
最高年齢は60歳くらいまでいますから(^^;

今回は、珍しくドタキャンメンバーの方がいらっしゃったので、急遽レース形式はやめて走行会にしましたが、いつもは予選を10分間で、タイムが悪い人がポールポジションになる逆グリッドでの20分のレースを行っています。

ただ、一番盛り上がるのはレース後の打ち上げなんですけどね(笑)
メンバーの方々は地元のロータリークラブの方々ですから・・・なかなか楽しい飲み会です(^^;

毎回、レースも飲み会のおねえちゃん争奪戦も熱いバトルが繰り広げられます(爆)

今回は、みんカラ繋がりのお友達のまりぃさんも途中より参戦されてなかなか楽しい走行でした♪
まりぃさんの今後のタイムアップが楽しみです(^^)
Posted at 2006/11/23 21:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年11月23日 イイね!

阿蘇ドライブ♪

阿蘇ドライブ♪昨日は、会社関係の知人の34GTRで阿蘇ドライブへ行って来ました。

広島から転勤で来られてる人なんですが・・・先日、話してたら阿蘇には行ったこと無いんですよ・・・・って言う話・・・

え~~~っ! 九州に来てて阿蘇に行ったこと無いのは、まずいよ!!

ってことで、男二人の怪しいドライブとなりました(笑)

平日な上に、天気も曇り・・・おかげで道路も渋滞せずに快適ドライブでした♪

しかし、34Rは速いですね!
ブーストアップのカム交換、フルコン、吸排気チューンでしたがなかなか速かったです。 
2速・・3速で踏んでいくと・・・あれ?メーターの目盛りが無くなっちゃったよ!! まだあと4速5速6速まであるし・・・
ん~~、いったい何キロ出るの??って感じでした(^^;

おまけに屋根も付いててヒーターも付いてるし・・・んん~~~快適(^^)V
曇りの日のドライブだと、セブンで行ってたら・・・雨の心配ばかりしてなきゃいけませんからね~~(爆)

しかし、先日乗った32Rとはまた違った面白さもあってなかなか良い車ですね。 ただ、気持ちよく走るには大きめのサーキットに持って行かなきゃ、全開!って感じでは乗れませんね(^^;
32は峠でも楽しいけれど、34はサーキットですね!
Posted at 2006/11/23 12:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月21日 イイね!

MRS・・・(--;

MRSの生産打ち切りが決まっちゃいましたね(--;

9月末にMRSをオーダーして・・・今月末には納車の予定なんですが・・・
(^^;

朝から、ネッツから電話があったので・・・

”MRSなくなっちゃうの?” 聞いてみると・・・
”まじっすか?知らないっスよ?” 笑っちゃいました

おいおい、社内連絡無かったの??(^^;

現在のラインナップは1月末で生産終了・・・ってことは、
今月発注の車が最後なのかな~~??
ここのところ、MRSは発注後納車待ち2ヶ月でしたから・・・

2月からは、特別仕様車のみの1000台限定生産みたいです。

ネッツの営業マンは・・
”プレミア付くかも??っすね!”  
”それはないね!!” (自分)

国産のスポーツカーがまた減ってしまいますね・・(--;
寂しいことです。
その分、エリーゼなどの台数が増えてくるのは嬉しいんですけどね♪

まあ、MRSの生産中止は決まっても・・・車はやってくるのでプチ改造計画を練っています(^^;
とりあえず、車高は落としたいし・・・
だれか、要らないパーツもってないかな~~~?(笑)
Posted at 2006/11/21 10:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRS | 日記
2006年11月20日 イイね!

コスモ・・専門医へ

コスモ・・専門医へ先日より預かってたコスモスポーツですが・・・・
燃料タンク内の錆が深刻で・・・タンクをステンレスで製作することになりました。

さすがに、うちのお店ではタンクの製作までは出来ないので、セブンのインチキ号で有名な佐賀のイタリーさんへ製作をお願いすることにしました。(^^;

久留米を出発する時には小雨まじりだった天気も、コスモを積んだ積載車でのドライブ中には天気も良くなり快適なドライブでした♪

なんだかんだで、2時間ほどのドライブになりました。

相変わらず、イタリーさんにはなかなか凄い車が居ますね(^^)

今回は4AGバーキンに加えてSRバーキンも居ました! 今年、完成したSRエンジン搭載で4輪独立になったサスペンション・・・速そうでした!

コスモの燃料タンクは、純正タンク風にステンレスにて製作して頂くことになりました。
ん~~、完成が楽しみです(^^)
Posted at 2006/11/20 20:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213141516 1718
19 20 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation