• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

ターボ初体験(^^;

ターボ初体験(^^;今日はターボ初体験の日になりました♪

今までNAモデルは各年式モデル色々と運転したこと有りましたが・・・実はターボはちょこっと乗った事は有りましたが、しっかりスロットルを開けたこと無かったんです(^^;

同じ職場のメンバーが93年のカレラ2から91年ターボへ買い換えたので試乗したんですが・・・・

私としてはこっちの方が乗りやすいですね♪

買った本人は、音やフィーリングはNAの方が良かった・・・と後悔してるみたいでした・・・(笑)

スパルタンな雰囲気は有りませんが、超快適に伸びてくれます♪

程度はなかなか良さそうで、操作系含め全体にしっかりしてました。

3.6の後期になればもっと乗りやすそうな感じなのかな?(^^;

ポルシェはいまいち合わなかったんですが・・・ターボは良いですね♪

もちろん欲しくなっても買えませんが・・・・(爆)


Posted at 2008/02/23 10:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月21日 イイね!

SMP九州ジムカーナ大会・・・如何ですか?

SMP九州ジムカーナ大会・・・如何ですか?来月3月23日(日)にジムカーナ練習会がモビリティー大牟田にて行われます!

練習会の主催は前回GBアタックを行ったガレージミニミニさんです。

今回は練習会と言う事もありまして、ひょっとしたら走行本数が前回よりも多いかも??ってお話でした♪

ちなみに参加費用は8000円だそうです。

今回は練習会と言う事もありまして、仲間内での『・・・・・杯大会』なんてのも大いにやってもらって結構ですよとの事でした。

もし、みんカラSMPセブンメンバーの参加者の方が多いようでしたら、『SMP九州杯ジムカーナ大会』・・・な~~んての出来たら良いかな~~!!と思ってますが・・・

みなさん参加してみませんか?

もちろん、セブン以外の方でジムカーナ練習会に参加してみたいな~~って方も大歓迎ですよ♪

Posted at 2008/02/21 21:58:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年02月20日 イイね!

プチオフ♪(^^)

プチオフ♪(^^)昨日は、プチツー後にマイケッラさんからTELが・・・

『お仕事してますか~~??』

??? 私の職場にセブンで来てますとの事・・・(^^;

『すいませ~ん、今日は休んでまして・・・セブンに乗ってました』

急遽、マイケッラさんとプチオフとなりました♪

色々と楽しいお話ありがとうございましたm(__)m

初めは、私の車庫にて立ち話してましたが・・・夕方になり寒くなってファミレスへ移動!!

コーヒー飲みながら長話・・・(笑)

帰る頃には、辺りは真っ暗(><)

私の方は、家まで200m程でしたので、問題なかったのですが・・・マイケッラさん、帰りの道中は寒かったと思います・・・(--;

新型RSに交換された帰りでしたので、『かなり風が当らないんですよ~~♪』とのお話でしたが・・・冬の夜にセブンは・・・寒い・・・

マイケッラさん、また暖かい時に御一緒してくださいね!(^^)V
Posted at 2008/02/20 09:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年02月19日 イイね!

プチツーリング♪(^^)

プチツーリング♪(^^)今日はお休み・・・天気も良い♪(^^)V

朝からセブンを引っ張り出して、ご近所をドライブしました!!

すると、携帯にメールが・・・

『セブンで通勤寒く無いですか?風邪引かないように!』(爆)

やまむたさんからのメールでした(^^;

どうやら、ご近所ドライブを目撃された見たいです☆(笑)

その後は、マジョーラカラーのヴォクゾールレーシングにお乗りのH氏をお誘いしてプチツーリングへ出かけました♪

H氏のセブンは以前、筑波でおなじみだった車ですからご存知の方も多いかも?ですね(^^;

2年程前に1700SSから買い換えられました。

ちなみにH氏は地元でお馴染みのフランス料理店のシェフなので、仕事の都合で日曜日のツーリングなどなかなか行けないんです。

それと古賀IC近くのハーブレストランのオーナーシェフもレーシングエボリューションにお乗りですが、これまたなかなかお休みが合わないので走りに行けない・・・(--;

以前お二人をお引き合わせしたところ、シェフ同士・セブンオーナー同士と言うことで意気投合されてその後親交を持たれてますが・・・なかなか一緒に走れない・・・

3台で一度はツーリングしたいんですけどね・・・(^^;

今日はお天気も良くて暖かく気持ち良く走れました♪


あっ?? ブログ書いてたらTELが・・・??

マイケッラさんです

これからまたセブンで出かけます(^^;
Posted at 2008/02/19 16:51:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年02月15日 イイね!

タイヤエア圧力・・・(^^;

タイヤエア圧力・・・(^^;昨日お預りしてきたお得意様のジャガーXType・・・

今回はオイル交換だったんですが、試乗してみると足から異音??

『コトコト・・・・』(--;

リフトアップしてみるけど、新しい車だし原因が・・・・判りません・・・

何度も試乗後・・・何か原因追求の勘違いしてないかな~~?と思いエンジンルーム点検をしてみると・・・

有りました!(^^;

バッテリーボックスの蓋がきっちり収まってません(笑)

カチッっとはめ込んで試走すると・・・音が消えました(爆)

樹脂のBOXなので、やたら音が響いてた見たいです(^^;

まだまだ、修行が足りませんね・・・

その後タイヤローテーションして空気圧チェック♪

一応、取り説で確認・・・うわっ!!

指定空気圧は、フロント2.6kpa リア2.4kpa・・・そんなに扁平タイヤでも無いのに高いですね!
(><)

補充前は、4本共に2.0kpaでした。

補充後の試走・・・ローテーションした事もありますが、格段に良くなりました。(^^)V

ただ、BMW他の最近の車輌取扱説明書には『タイヤローテーションは良く考えて行いましょう』と書いて有る事も有ります。

経済性ばかりを重視して、変磨耗したタイヤを取り付け場所変更すると更にドライブフィーリングが悪化するかもよ??って事ですね♪

とは言っても、そうそう新品タイヤには交換するのも財布には辛い・・・(笑)

ぎりぎり最後までタイヤを使い切りたいってのが本音・・・(爆)

ちなみに、私のセブンのタイヤは7年前のSタイヤ!

来月交換予定ですが・・・今度は5年前のSタイヤ!!(^^;

来月のジムカーナ大会で威力を発揮してくれる事を期待してます♪

ただ、グリップする威力なのか滑る威力なのか不明ですが・・・(爆)

おそらく滑る方なんでしょうが・・・・(--;





Posted at 2008/02/15 12:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 56789
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26272829 

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation