• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

軽耐久・・・観戦(^^;

軽耐久・・・観戦(^^;昨日は熊本のHSR九州にて軽耐久でした。

私は、今年は厄年なので軽耐久へは出ないと年明けに決めてたので・・・サポート観戦です☆

だって、軽耐久は転がる確立が高いんです・・・・(爆)

もちろん、仕上がってる車だとそんなこと無いんですけどね(^^;

今回の参戦車輌は一昨年の9月に転倒後、なんとか走れるように修理した白ヴィヴィオ♪

20m程離れて見れば、まともに見えます!(笑)

今回はjuumeiさんBOBさんと共にチームオーナーのアンドレさん
を応援とお手伝い。

サーキットへ向かう途中に、アンドレさんからTELが・・・

アンドレ氏 『レンチセットとジャッキ忘れちゃったよ~~!!』

  私   『大丈夫ですよ~~!ジャッキはプリウスに載ってるしレンチは持参してます♪』

昨日からおそらく積み忘れるであろうと予測はしてましたので、この忘れ物は想定内でした(笑)

しかし、サーキットに到着してみると・・・・スペアタイヤが無い(><)

タイヤも忘れてくるとは、想定外でした・・・・(--;

ヴィヴィオの車内にはテントにテーブルイスのフルセットそれに豪華なお弁当に飲み物が・・・・(笑)

まあ、ピクニックが目的のチームですから、これで良いんでしょう♪(爆)

不安だったスタートもなんとかこなし、順調に周回を重ねて無事に完走できました♪

結果は・・・・・・まあ、完走できたので良かったでしょう(^^)

お天気もそこまで暑くなくて快適に楽しめました。


さあ、軽耐久は昨日終了しましたが・・・・今夜は恒例(高齢)のカート大会です!!
今夜は負けられません!!(^^)V
Posted at 2008/04/28 10:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年04月26日 イイね!

F3・・・3連勝!(^^;

F3・・・3連勝!(^^;全日本F3選手権・・・開幕から2連勝していた井口君・・・


なんと、今日も勝って3連勝!!


それも、開幕から全てポールトゥフィニッシュだそうです(^^;


毎年お正月に御近所のカートショップCOBさんの走行会(中九ジャック)へ参加させて頂いてるんですが、井口君はCOBから全日本FAクラスへ参戦してました。

そして、2005年にFAチャンピオン獲得後にTDPスカラシップでフォーミュラへステップアップ☆

TDPのオーディション前には、三井でマニュアル車の運転練習をした後、美祢にて2日間フォーミュラトヨタをレンタル練習後にオーディションを受けて見事合格。
(なんてったって高校生でしたので、マニュアル車運転した事無かったそうです)

今年はトムスさんからF3に参戦・・・スーパーGTもGT300レクサスにて参戦です。

今年もお正月に一緒にカートで走りましたが、明らかに昨年よりも走りが過激でした!

まあ、年に一度のお遊び走行会ですから遊んで見せてくれてたんですけどね(^^;

もう6年程前から顔は見てましたが、初めは中学生だったのが高校生になって全日本チャンピオンになり・・・とうとうF3とGTのドライバーです♪

そして、F3初参戦なのに開幕から3連勝!!

本当は、オートポリスへ応援に行きたかったのですが・・・明日はHSRでの軽カー耐久の方に出かけます・・・・(^^;

明日の第4戦も頑張って欲しいです!!
Posted at 2008/04/26 20:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年04月23日 イイね!

セブンツーリング九重♪(^^)

セブンツーリング九重♪(^^)昨日は、マジョーラセブンのH氏、遊牧民さんレーシングエボリューション、ハラさんスーパーライトRと御一緒してのツーリングでした♪

目指したのは九重!!

山田SAにて遊牧民さん、H氏と合流後九重スキー場へ・・・そこでハラさんと合流♪

そして、九重でお仕事されてるケイマン乗りのM氏に御案内頂きM氏所有の宿泊施設『彩林倶楽部』へ・・・・

2回目の訪問でしたが、相変わらず良い所です!!

M氏のお父様所蔵の『辻まことギャラリー』を拝見させて頂きましたが、以前よりも展示コレクションが増えてて内容が濃くなってました(^^)
生前からご親交援助をされてたM氏のお父様・・・『辻まこと』さんの作品所蔵数は日本で一番かも?と言う事でした。

今回御一緒した遊牧民さんはハーブレストランのオーナーシェフ・・・H氏も有名フランス料理店の料理長・・・お二人は『彩林倶楽部』の厨房に興味深々でした。
設備が整ってて、このまま本格レストランがオープンできますよ~~とのお話でした。

今年こそはここでセブンオーナーお泊りミーティングを企画したいです♪

その時は、お二人に料理作って頂けたら最高なんですが・・・(^^;

あまりに都合良すぎですよね(笑)

午前中は曇り空で寒かったんですが、午後からは快晴で暑いくらい!!

最高に快適なドライブが出来ました(^^)V



ツーリングの画像はこちら

Posted at 2008/04/23 12:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年04月21日 イイね!

プロドリフト試乗♪(^^)

プロドリフト試乗♪(^^)昨日は以前から念願だった究極のドリフトマシンへみんカラお友達の方々と試乗してきました♪




そのマシンとは・・・画像のマシン!!



『ホーバークラフト♪』

ホーバークラフトの原理はみなさん御存知でしょうから省略します(笑)

ちなみにホーバークラフトで旅客輸送を行ってるのは日本でここ大分だけです。

乗り心地は・・・悪いです!(爆)

当日は少々波があったのですが、超跳ねてました(^^;

バシッ! バシッ!・・・・とても船内で歩いて移動なんてできる状況じゃなかったです(><)

ちなみに、乗船中は座席の移動などは禁止です(*^_^*)

ただ、スピードは速いですね~~~♪

理論上はホーバークラフトの方が水中翼船よりも速く走れるそうです。

大分空港側の乗り場へのアプローチは海上から陸上へ上がってからS字コーナーを抜けなきゃいけないんですが・・・

知ってはいましたが、凄いスリップアングルで走ります!!(><)

走行風景はこちら♪

操船の技術は神業ですね!!

結構通路は広いんですが、ホーバーもデカイので余裕はさほど無いんです。

そこを乗客乗せて、真横に進入して行きますからね~~♪

コーナーリング中は船長さん、真横向きながらステアリング操作してました(^^;

ホーバークラフト・・・なかなかお薦めですよ☆

ちなみに今まで、ホーバーで無くホバークラフトだと思い込んでました(笑)
Posted at 2008/04/21 09:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

薬膳ラーメン♪

薬膳ラーメン♪先日、北九州は小倉へ
薬膳ラーメン
を食べに行ってきました!

昨年から噂に聞いてて探していたのですが・・・なかなか見つけることができず・・・(--;

やっと見つけて食べる事が出来ました♪(^^)

場所は小倉のクロスFMの道を挟んだ斜め向かいに有りました。

お店の名前は『蘭州』

なかなか美味いです!!

薬膳ラーメン 550円と 玉子炒飯(大)600円 を食べましたが、お薦めですよ~~~♪(^^)V

ちなみに福岡市中央区薬院に支店があるらしいので、次回は薬院へも行ってみようと思います。

ここのお店は度々クロスFMのDJ TOGGYさんが食べに行ってるとの話をラジオで聞いて、一度は食べてみたいと探していたお店です。

ちなみにTOGGYさんが在籍しているオープンカークラブ『ガブリヨリ』へも先日登録させて頂いたのですが、まだ一度もツーリングへは御一緒してません。

今年はぜひツーリングへ御一緒させて頂こうと思ってます。

薬膳ラーメン『蘭州』ピリカラで美味しいですよ~~♪
Posted at 2008/04/15 17:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 789 101112
13 14 1516171819
20 2122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation