【SMP九州オフ会♪】もいよいよ二日目です!
この日は当日参加組の方たちと三愛レストハウスにて合流予定です♪
この季節の阿蘇周辺の道路は、紅葉渋滞で大変な事になるのは初めから予測できていたので、大変でしたが集合予定時間は午前7時と早朝集合!(^^;
早めに起床された方は午前5時半には朝食を食べられてたようです。
ちなみに朝食の準備をされてた方々は、宿泊所の管理の方の他に上の方に建ってる別荘のオーナーさん方もお手伝いしてくれてたんです(^^;
実は何度かセブンで下見に行ってるうちに・・・
『今度、あの車が沢山集まって泊まりに来るらしいよ・・・』
噂が別荘のオーナーさんの中で広まったらしく・・・
わざわざ【SMP九州オフ会♪】に合わせて別荘のオーナーさん達がセブン見物の為に泊まりに来られてたそうなんですよ。(^^;
そこで、オーナーさん達もせっかくだからと見物かねて早朝から朝食作りを手伝いに・・・(爆)
ほんと、感謝ですm(__)m
朝食をすませた人からボディーカバーを剥がして行きます♪
そして、予定より少し遅れて(遅れるのも予定通りです♪)出発準備です!
宿泊所の方々に見送られていよいよ出発!
目指すは、瀬の本高原の三愛レストハウスです!!
しかし、この時主治医さん・せおさん・こういちろおさんの3名はバーベキューの後片付けを行うために居残る事に・・・
そして、三愛レストハウスに到着!!
当日参加の方々と合流♪
色々なナンバーのセブンが並んでます(^^)
みなさん遠路はるばる集まりました!!
少し遅れてヨッシーミラクルさんとananさんもラディカルで合流。
しかし、ここで004号さんとsupasupa7さんも主治医さんたちのバーベキュー後片付けに行くとの事で泣く泣く離脱して宿泊所へ戻って行きました・・・
ここからはみなさんで阿蘇山上目指してツーリングです☆
途中で道に迷う方が居ないように、九州勢が4台に1台づつ入って遠方組みの方々を先導します。
おかげで道に迷う事無く無事に全車、
阿蘇山上に集合♪
集合後は、高齢の・・・いやいや恒例の
記念撮影!!
希望者の方はこの後、火口見学へ・・・
そして、大観望へ移動したのですが・・・・大観望駐車場はとんでもない大渋滞でした(><)
早々に大観望を後にして三愛レストハウスへ移動♪
ここでSMPミーティング恒例の自己紹介タイム!
遠路はるばるみなさん九州へ集まりました☆
そして楽しいひと時も終わりの時間が来て、みなさん帰路につきます。
宿泊組みは一度、宿へ戻って荷物を積み込んで・・・・
大分フェリー組みは途中の渋滞を避けるためにオーシャンさんが地元スペシャルルートで道案内!
関門海峡を渡って帰られる方は再度やまむたさんらが九重IC経由で見送ります!
それから私はjuumeiさんと最後に残ったあと片付け・・・・
暗くなる前に帰り着く為、先にjuumeiさんを送り出しました。
宿泊所のオーナーさんと共に宿代の支払をしようとしたら、オーナーさんが・・・
『もちび~さん、赤字は出なかったの? 大丈夫なの?? とりあえずここで全部計算しなよ!』との事・・・
そこで、領収書をかき集めて今回の費用を計算・・・・(--)
『大丈夫ですよ! 3000円ほど余りそうです!!』
私よりも宿のオーナーさんの方がほっとしてました(^^;
どうやら、赤字が出たときには更に宿代を値引く為に目の前で精算させたようです。
結局、宿代は33名宿泊で温泉券66000円分も出してもらったのに・・・総額で98000円でした。
一人当たりで・・・・温泉券を引くと・・・1,151円/一人(激安)
もちろん、あまった温泉券は返却しましたよ♪(^^)
それと、余った3000円ほどのお金はグランビアの燃料代の足しにさせていただきましたm(__)m
今回の【SMP九州オフ会♪】の開催では沢山の方々のご協力を頂きました!!
『彩林倶楽部』のオーナーさんは、このイベントの為に東京より帰省して頂いた上に、温泉送迎用のハイエースも借りてきてくれるし運転まで・・・
途中で玉子が足りないと言ったら、わざわざ買出しに・・・
宿泊費用も事情を察してくれて採算度外視格安に・・・
スキー場の従業員まで呼び出して・・・
別荘のオーナーさん達にも朝食の準備をボランティアでお手伝い頂きました♪
また、主治医さん・せおさん・こういちろおさん・004号さん・supasupa7さん・juumeiさんらの後片付けのおかげで・・・
『こんなに良い方々ばかりだったら大歓迎ですよ! ぜひ、またみんなで遊びに来てね!!』
嬉しいお言葉を頂けました♪(^^)
もちろん、オレンジセブンさんの朝食準備のお手伝いもポイントが高かったようです。
名札の準備や前日の買出しなどはjuumeiさんが一緒に手分けして行ってくれたり・・・
主治医さんにはBBQ道具輸送や食材手配・・・・
基山PAまでお迎えに行ってくれたやまむたさん!
大分でのお迎えと見送り、みなさんのルート案内を行って頂いたオーシャンさん!
そして、ミニショップ『ガレージミニミニ』の社長さんからは温泉送迎と食材輸送を兼ねてグランビア+トレーラーの御提供・・・
そして、現地下見に同行してくれたり色々アドバイスをくれたぱるるぅさん。
(残念ながら仕事で来れませんでしたけど・・・)
食材や、飲み物の差し入れも大勢の方から・・・
もちろん、SMP九州勢のみなさんの一致団結が一番大きな力です!!
おそらく参加者のみなさん含めて誰一人として欠けていたらここまで楽しめなかったと思います。
大勢の方々に支えられた
【SMP九州オフ会♪】でした!!
私は今回みなさんと一緒にこのイベントに参加できたことが凄く嬉しかったです♪
ありがとうございましたm(__)m