• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

クラック発見(><)

クラック発見(><)

今月はじめの【SMP九州オフ会♪】以来セブンを動かしてなかったので久々に近所をセブンでお散歩♪


昨日からの雨で、家の前の路面は濡れてましたが・・・大きい通りは路面乾いてました☆



10分少々のドライブ後・・・セブンを掃除してると・・・



エキマニ集合部のステーに・・・・クラック発見!(><)


まだ完全に切れては無いので、早期発見ですかね~~・・・?(--;



早いとこ溶接しなきゃ!!



juumeiさん、お願いします♪

(^^;

Posted at 2008/11/16 11:39:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年11月10日 イイね!

感動のレース♪

感動のレース♪




昨日は、この方の応援に行ってきました!







【大分国際車いすマラソン】


初めての目にするレースでしたが、とにかく驚きの連続でした!


先月、九州へ遊びに来られてた時に色々とお話を聞かせて頂いて・・・


よっしゃ~~!応援に行くぞ~~!! 

密かに決意してたのでした(^^)


ほんとは早朝6時には出発の予定が・・・寝過ごして、7時過ぎに出発(^^;


高速走ってなんとか10時頃には大分市内へ到着できました。


到着時にはみなさんウォーミングアップ中・・・


キョロキョロしながらゼッケンを探してると・・・お逢いする事ができました♪







スタート10分ほど前の画像です。



スタート時間の午前11時が迫ってきます・・・



そして、いよいよスタート!!






どひゃ~~!です!!



驚きました(><) めっちゃペースが速いです!!



そこから、セブンフリークさんのサポートの方たちに付いて次の応援ポイントへ移動なんですが・・・


レースのみなさん、速すぎる!!


こちらは近道して1km程の所をヘトヘトになりながら走ってるのに・・・


到着前に遥かかなたを通過・・・(T_T)




しかし、その場所は折り返し後に再度通ってくれる往復コースなのでした♪(^^)V

それでも先頭は、折り返し後の往復も終わり通過しちゃってましたが・・・(ーー;


観戦ポイントへ到着後間もなくやって来ましたゼッケンNO55!







実は、この場所・・・橋を渡る前のめっちゃ登りなんです!!


とんでもない坂道を力強く登って行きます!!


みなさん必死に登って行く姿は・・・・とにかく感動以外の言葉は見当たりません・・・(;_;)



その後は、ゴール地点の競技場へと移動・・・



まずは、ハーフマラソンのトップが戻ってきました・・・


続々とハーフの選手達がゴールへ向かっています・・・・


しばらくしてると、大歓声が!!


フルマラソンのトップが競技場に入ってきました!!


その時私は・・・・目を疑っちゃったんです(@_@)


既に42km程を走ってきてるのに・・・・


とんでもないスピードで走ってきます

(>_<)




世界のトップクラスとは言え・・・・凄すぎます・・・・・








しばらくすると・・・来ました~~!!


ゼッケンNO55が競技場へ入ってきました!!


ゴール目指してのラストスパートです☆







そして・・・いよいよ・・・・




ゴ~~~ル!!


感動のゴールです!!




42.195kmを走りきったセブンフリークさんです☆







おつかれさまでした♪





その後はお弁当をご馳走になっちゃって・・・(^^;


車いすを拝見させて頂いたり・・・


色々お話を聞かせて頂きました☆(^^)




そして、お別れ・・・・





高知への帰路へつかれました。



今回、初めて観戦した車いすマラソンですが・・・驚きと感動の連続で・・・


セブンフリークさん、感動のレースをありがとうございました!!


ぜひ、来年も観戦に行こうと思います♪(^^)V









私の方は、今朝から足が筋肉痛で・・・・(><)

昨日、観戦ポイント移動の途中で走ったのが原因のようです・・・

なんで、観戦してただけの私が筋肉痛なんでしょうかね~~~?(爆)



Posted at 2008/11/10 10:16:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年11月06日 イイね!

【SMP九州オフ会♪】②

【SMP九州オフ会♪】②



【SMP九州オフ会♪】もいよいよ二日目です!



この日は当日参加組の方たちと三愛レストハウスにて合流予定です♪


この季節の阿蘇周辺の道路は、紅葉渋滞で大変な事になるのは初めから予測できていたので、大変でしたが集合予定時間は午前7時と早朝集合!(^^;





早めに起床された方は午前5時半には朝食を食べられてたようです。


ちなみに朝食の準備をされてた方々は、宿泊所の管理の方の他に上の方に建ってる別荘のオーナーさん方もお手伝いしてくれてたんです(^^;


実は何度かセブンで下見に行ってるうちに・・・


『今度、あの車が沢山集まって泊まりに来るらしいよ・・・』


噂が別荘のオーナーさんの中で広まったらしく・・・



わざわざ【SMP九州オフ会♪】に合わせて別荘のオーナーさん達がセブン見物の為に泊まりに来られてたそうなんですよ。(^^;


そこで、オーナーさん達もせっかくだからと見物かねて早朝から朝食作りを手伝いに・・・(爆)


ほんと、感謝ですm(__)m






朝食をすませた人からボディーカバーを剥がして行きます♪


そして、予定より少し遅れて(遅れるのも予定通りです♪)出発準備です!





宿泊所の方々に見送られていよいよ出発!


目指すは、瀬の本高原の三愛レストハウスです!!


しかし、この時主治医さん・せおさん・こういちろおさんの3名はバーベキューの後片付けを行うために居残る事に・・・






そして、三愛レストハウスに到着!!


当日参加の方々と合流♪


色々なナンバーのセブンが並んでます(^^)


みなさん遠路はるばる集まりました!!


少し遅れてヨッシーミラクルさんとananさんもラディカルで合流。


しかし、ここで004号さんとsupasupa7さんも主治医さんたちのバーベキュー後片付けに行くとの事で泣く泣く離脱して宿泊所へ戻って行きました・・・



ここからはみなさんで阿蘇山上目指してツーリングです☆



途中で道に迷う方が居ないように、九州勢が4台に1台づつ入って遠方組みの方々を先導します。


おかげで道に迷う事無く無事に全車、阿蘇山上に集合♪






集合後は、高齢の・・・いやいや恒例の記念撮影!!











希望者の方はこの後、火口見学へ・・・



そして、大観望へ移動したのですが・・・・大観望駐車場はとんでもない大渋滞でした(><)


早々に大観望を後にして三愛レストハウスへ移動♪



ここでSMPミーティング恒例の自己紹介タイム!



遠路はるばるみなさん九州へ集まりました☆









そして楽しいひと時も終わりの時間が来て、みなさん帰路につきます。


宿泊組みは一度、宿へ戻って荷物を積み込んで・・・・


大分フェリー組みは途中の渋滞を避けるためにオーシャンさんが地元スペシャルルートで道案内!


関門海峡を渡って帰られる方は再度やまむたさんらが九重IC経由で見送ります!


それから私はjuumeiさんと最後に残ったあと片付け・・・・


暗くなる前に帰り着く為、先にjuumeiさんを送り出しました。





宿泊所のオーナーさんと共に宿代の支払をしようとしたら、オーナーさんが・・・


『もちび~さん、赤字は出なかったの? 大丈夫なの?? とりあえずここで全部計算しなよ!』との事・・・


そこで、領収書をかき集めて今回の費用を計算・・・・(--)



『大丈夫ですよ! 3000円ほど余りそうです!!』



私よりも宿のオーナーさんの方がほっとしてました(^^;



どうやら、赤字が出たときには更に宿代を値引く為に目の前で精算させたようです。



結局、宿代は33名宿泊で温泉券66000円分も出してもらったのに・・・総額で98000円でした。


一人当たりで・・・・温泉券を引くと・・・1,151円/一人(激安)


もちろん、あまった温泉券は返却しましたよ♪(^^)


それと、余った3000円ほどのお金はグランビアの燃料代の足しにさせていただきましたm(__)m





今回の【SMP九州オフ会♪】の開催では沢山の方々のご協力を頂きました!!


『彩林倶楽部』のオーナーさんは、このイベントの為に東京より帰省して頂いた上に、温泉送迎用のハイエースも借りてきてくれるし運転まで・・・

途中で玉子が足りないと言ったら、わざわざ買出しに・・・

宿泊費用も事情を察してくれて採算度外視格安に・・・

スキー場の従業員まで呼び出して・・・



別荘のオーナーさん達にも朝食の準備をボランティアでお手伝い頂きました♪


また、主治医さん・せおさん・こういちろおさん・004号さん・supasupa7さん・juumeiさんらの後片付けのおかげで・・・


『こんなに良い方々ばかりだったら大歓迎ですよ! ぜひ、またみんなで遊びに来てね!!』


嬉しいお言葉を頂けました♪(^^)


もちろん、オレンジセブンさんの朝食準備のお手伝いもポイントが高かったようです。


名札の準備や前日の買出しなどはjuumeiさんが一緒に手分けして行ってくれたり・・・

主治医さんにはBBQ道具輸送や食材手配・・・・


基山PAまでお迎えに行ってくれたやまむたさん!


大分でのお迎えと見送り、みなさんのルート案内を行って頂いたオーシャンさん!


そして、ミニショップ『ガレージミニミニ』の社長さんからは温泉送迎と食材輸送を兼ねてグランビア+トレーラーの御提供・・・


そして、現地下見に同行してくれたり色々アドバイスをくれたぱるるぅさん。
(残念ながら仕事で来れませんでしたけど・・・)


食材や、飲み物の差し入れも大勢の方から・・・


もちろん、SMP九州勢のみなさんの一致団結が一番大きな力です!!


おそらく参加者のみなさん含めて誰一人として欠けていたらここまで楽しめなかったと思います。



大勢の方々に支えられた
【SMP九州オフ会♪】でした!!




私は今回みなさんと一緒にこのイベントに参加できたことが凄く嬉しかったです♪




ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2008/11/06 22:15:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年11月05日 イイね!

【SMP九州オフ会♪】①

【SMP九州オフ会♪】①平成20年11月1日(土曜日)


SMP九州メンバーにとって歴史的な日です!
(ちょっと大げさか・・?)(^^;


本州四国メンバーとの合同オフ会



【SMP九州オフ会♪】初日です!


集合場所は飯田高原近くの『彩林倶楽部』!


当日、私は食材・機材の輸送があるので前日に御近所のミニショップ『ガレージミニミニ』さんから準備していただいたトレーラーにセブンとグランビアに食材・機材をフル満載して現地へ向けて出発しました♪





いや~~っ、トレーラーでの走行は快適でした♪(^^)

みなさん寒い中走られてるのに快適で(^^;


そして、現地に近づくと・・・遠方よりお越しのみなさんの為に道案内のプレートを宿泊所近くの道路わきに設置しながら現地へ向かいます。







そして、到着しました! 今日の宿泊地『彩林倶楽部』です!!





まだ、誰も居ないひっそりとしたこの地に・・・・もうすぐみんながやってくると思うと・・・笑いが止まりません!(爆)


みなさんの邪魔にならないように、セブンをトレーラーから降ろして・・・そのトレーラーを宿泊所の一番奥の山の上までバックで押し上げますが・・・・急坂をトレーラーで200m程バック・・・おまけに急カーブもバックで押し上げ・・・疲れました(ーー;


そして、私のセブンも一番上に移動。


その後は、食材に大量の飲み物を車から降ろして・・・・


そうこうしてるとセブンの音が・・・・♪


主治医さんの積載車を先頭に九州勢がやってきました(^^)V


電話で確認すると、四国組お迎えのオーシャンさんも近くに来てるし、本州組お迎えのやまむたさんも九重ICまで来ています。


BBQセットを積載車から降ろしたりしてると・・・・セブンがやってきました!!


みんながやってきました~~~~!!






ぞくぞくとやって来ます!!







そして、みなさん無事に到着☆



しかし・・・・



ここで異変が・・・・(--;



当初、オーシャンさんからみなさんを案内しましょうという御提案があったのですが、数名の方から事前に・・・



『事故やマシントラブルが心配だからあんまり走るのはちょっと・・・』



と言う意見をもらってたので、希望者数名を近場へ案内して貰う予定だったんです。




そう思ってたのに・・・いきなり・・・




おまえ、九州までなにしにきたんじゃ~~! 走りにきたんじゃろ~~!!』

あたりまえだ~~! 走らんわけないじゃろ~~!!』


私は、突然の異変に・・・・血の気が引きました・・・(T_T)


そこで、オーシャンさんへ・・・


『すいませ~~ん、予定変更です! 様子が違うんです・・・』(><)


『みなさんを走りに案内して下さい! お願いします~~!!』m(__)m


大急ぎでルートを考えていただいて・・・・みんなにルート説明。







その後、みなさんがセブンに乗り込みます。


みなさんが・・・・私以外の全員が・・・・(--;


みんないってらっしゃ~~い! 気を付けて~~!!


爆音とどろかせながらみんな走りに行ってしまいました・・・


ひとりポツンと居残りした私に、宿泊所のオーナーさんが・・・


オーナーさん 『もちび~さん、行かないの???』


もちび~  『まだ、準備もあるし宅急便の荷物の受け取りも・・・』(T_T)


まあ、直ぐに帰ってくると思ってたら・・・いつまでたっても帰ってきません(笑)


オーナーさんと一緒に準備してると・・・セブンが一台・・・


ざまやまさんでした♪


ざまやまさんは、途中で寄り道しながらこちらへ向かったらしく・・・早く来てれば良かったと・・・・(--;
残念がってありました(^^;



しかし、ぜんぜん帰ってきません(笑)


オーナーさん 『お風呂に間に合わなくなっちゃうよ!!』

もちび~  『やばいですね! そろそろ暗くなってきたし・・・』


心配してると5時過ぎになってようやくみなさん帰って来ました!!


それからが大忙し!!


みなさんをとにかく温泉へ案内しなきゃ(><)


オーナーさんも、『僕も運転手手伝うから急ごう~~!!』


って事で、ハイエースとグランビアでの温泉までピストン輸送です(^^;


BBQの準備は九州勢の方々が行ってくれてる間に温泉と宿泊地を行ったりきたり・・・


最後は、オーナーさんが・・・


『残りは僕が運ぶから、もちび~君は今のうちに温泉入りなよ!!』


ありがたいお言葉に甘えて、急遽私も温泉に(^^;


いや~~っ、気持ちよかったです♪


実はこの温泉も、最近は早めに閉店してたのをSMP九州オフ会の為に全員入浴するまで閉めないようにオーナーさんが交渉してくれてました(^^;


温泉にみなさんと入浴してる時には、道が最高!景色も最高!!などと話が聞けましたので待ったかいがあったとしみじみ思えました♪(^^)


ただ、あの方は『あの牛のやろ~~!!』と叫んでましたが・・・(爆)


オーシャンさん感謝です☆m(__)m


そして、温泉後は一番準備が大変だったバーベキューです!!


まずは、いきなりメインディッシュの特製ホルモンから!!


大好評で良かったです♪(^^)V


またみなさんから頂いた食材も登場して、大盛り上がり~~♪


セブンフリークさんから送って頂いたカツオのたたきも好評でした。







そして、みなさん大盛り上がりの中夜はふけていきます・・・・


11~12時頃になると、みなさん長旅の疲れでダウンする方、床につく方多数・・・・


こうして、【SMP九州オフ会♪】の一日目は終了していきました・・・・









私と一部の方は、夜の大工仕事がまだまだ続いたのですが・・・(爆)
(^^;
Posted at 2008/11/05 11:25:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年11月04日 イイね!

HN変更・・・(^^;

【SMP九州オフ会♪】にて・・・

にっしゃんさんから・・・『だいたいモチュールビートなんて名前は格好良過ぎるんじゃ!!』

『もちび~にせい!!』

以前からも言われてましたが・・・・


この度、ハンドルネームを改名いたしました!!


【MOTULBEAT】改め・・・【もちび~♪】です!


(^^;


みなさま、今後共宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2008/11/04 19:06:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 678
9 101112131415
16171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation