• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

こいつの御陰で・・・

こいつの御陰で・・・

今回、クラッチの交換しましたが・・・・



実はついでの作業のクラッチ交換でした・・・・



エンジンミッションを下ろした本当の目的は・・・・・



画像のスピードメーター用のドリブンギヤ交換だったんです(^^;



エンジンの馴らし中にスピードメーターが不動・・・・・



メーターワイヤーが切れてたので、単純にメーターワイヤーを交換・・・・



しかし、メーター動かず・・・・(T_T)



実はスピードメーターが故障してロックしてたのでした・・・・(ー_ー;



ロックしたメーターに新品のワイヤー・・・・負担は全て樹脂製のドリブンギヤへ・・・・(>_<)



画像の通りにギア歯を舐めてしまいました。



部品頼もうとすると、どうやらギヤの歯数違いで三種類存在するらしく・・・・Σ(゚д゚lll)



仕方なく、主治医さんの工場をお借りしてミッションを下ろしてギヤを摘出後に22枚歯のギヤを取り寄せ。



昨日、やっと無事にギヤ交換してエンジンミッションを車載できました。(^^;



まだ試走できて無いのでちと不安ではありますが、これで無事に復活できるはずです。



今週末にはセブンを引き取りに行かなきゃ♪






Posted at 2012/07/09 15:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年07月02日 イイね!

クラッチ交換♪

クラッチ交換♪

昨日は某所の作業場をお借りしてクラッチ交換しました。




セブンのエンジン・ミッション下ろし作業は初めてだったので主治医さんのアドバイス&お手伝いをしていただきながらの作業・・・・・




主治医さん感謝ですm(_ _)m



無事にクラッチの交換とミッションのインプットシャフトシールにプロペラシャフトシールの交換は完了☆



あとはスピードメーター用のドリブンギヤが無事に入荷してくれれば交換後に組立できるはずなんですが・・・・(^^;



外したクラッチユニットと今回交換したクラッチユニットを見比べたら、新しいほうは無事に強化タイプでした♪



これでクラッチは大丈夫なはずです。(^_^)




今週末に部品交換後、エンジン・ミッションを車載できると良いな~~~





Posted at 2012/07/02 12:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation