• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

リチウムイオンバッテリー

リチウムイオンバッテリー


車載用のリチウムイオンバッテリーが届きました



もちろん、自分のでは無いですよ(^_^;







頼まれものです☆



superB 15P ってバッテリーで2.6kgとカタログにはありましたが・・・・




重量測ってみたら 2,424gでした♪




10Pってのはケーターハムにも搭載されてるようなことが記載されてますが・・・・




純正搭載されてるんですかね~~?




それにしても、驚く軽さです(^_^;




Posted at 2012/08/28 11:10:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月27日 イイね!

冷却系・・・

冷却系・・・

一週間前・・・・早朝より郊外でセブンの点火時期を調整してると・・・・



なにやら液体が・・・・  突然クランクプーリー付近タラっと垂れてきました・・・・ (;_;)



液体の正体はクーラントでした・・・・(T_T)



原因はウォーターポンプからの水漏れ・・・・・



偶然にも漏れはじめの瞬間を見てしまったようです(笑)




って事で、週末土曜日にウォーターポンプを新品に交換(^_^;



翌日の日曜日早朝は主治医さんと走りに出かけました☆



早朝5時半に集合場所へjuumeiさんが現れた時はちょっとビックリ!(*^_^*)







早朝の山を快適に走った後は主治医さんの工場へ・・・・♪



ここしばらく、季節的なものもあるでしょうが・・・・信号待ちなどで水温が上昇して電動ファンが回るものの水温が下がらなくなってキャブ内の燃料がパーコレーション起こしてしまうトラブルが数度ありました。



ちょこちょこと熱対策はしてみましたが、原因はOHにて発熱量が増えたエンジンにたいして今までのラジエターでは冷却能力が足らないのだろうと・・・・



主治医さんから・・・・『凹んでるけど漏れないと思うから使ってみれば?』




曲がってた取り付けステー部分をトントンカンカンと叩いて伸ばし・・・・・








アルミのラジエターに交換しました☆



今までのラジエターと比べると3倍以上の厚みありそうな感じ・・・・・




ラジエター交換後の効果は抜群で、夏の昼間の街中の低速走行でもサーモスタットの開弁温度あたりで水温コントロールできてる感じです。




おかげで、信号待ちや軽い渋滞くらいでは電動ファンが回ることもありません♪



とにかく、今後水漏れしないことを祈りながら使ってみます(^_^;












Posted at 2012/08/27 12:41:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年08月13日 イイね!

夏の軽耐久

夏の軽耐久

昨日はEMZさんの軽耐久走ってきました☆



今回は3.5時間・・・・



ターボAクラスにエントリーのミラバンでスタートを担当。



前回のインタークーラーホース抜けはちゃんと対策されて最大ブースト1.2k近くはかかってたので、今回は快調に走れました♪



3番手からのスタートでしたが2周目にはトップに立ってそのままドライバー交代までの30分少々ずっとトップ☆


真夏の真昼間・・・・炎天下でしたがタイムは1分29秒045でした・・・もうちょういで28秒台でしたが、数周はしると周回遅れが多くてさすがに限界でした。(^_^;



そのごレースのほうは開始一時間たたないころに豪雨にみまわれ赤旗中断・・・・(T_T)



結局、1時間後くらいにレース再開しましたが・・・残り時間短いなかでのドライバー交代回数消化はかなり大変



2回目のドライブはターボBへエントリーしてるエッセターボで走りました



こちらはブースト0.7kで直線めちゃ遅・・・(>_<)



ベストタイムも1分39秒459・・・・・



なんてったってターボなのにストーレートではNAの車に抜かれます・・・・(ー_ー;




それと、今回はレース中にみんカラお友達のTaku@LFさんのトゥデイの右リアにエッセの左フロントを当ててしまうと言う失態をしでかしちゃいました(T_T)



後ろからきたトゥデイを発見して、道譲って抜かせたのに・・・お互いに手まで挙げて挨拶したのに・・・・抜ききられるまえに左へ寄っちゃったのが原因っだったように思います。



走行後にエッセのバンパー見たら・・・・バンパーがゴリャ~って削れてまして・・・・レース後にTakuさんところへお詫びに・・・・



どうやらトゥデイのリアタイヤホイルとエッセのバンパーが当たったようで・・・・



Takuさん、どうもすみませんでしたm(_ _)m





レースの結果はターボAクラスのミラバン、ターボBクラスのエッセのどちらも3位入賞でポイントいただけました☆


なんとかエッセは現在シリーズポイントリーダーです。



次は10月・・・また走れるようにお小遣い貯めます(^^;







Posted at 2012/08/13 10:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation