• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

軽耐久



明日はEMZさんの3.5時間軽耐久でHRS九州に出かけます♪


今回はL700のミラバンにJBエンジンを積んだ車で走行予定・・・・


今のところは一応ミラバンの予定・・・・


まだ車の姿は一度も見たことないのでどんな車に仕上がってるのかはよくわかりません(^_^;


先ほど車を作ってる工場からTEL入り・・・・『もちび~くんFCD持って無いかな~??』


どうやら試走で燃料カットが入ったらしく・・・・(ー_ー;


今どきFCDの在庫なんか持ってるわけも無く・・・・


明日はブースト1kらしいです(笑)


エントリーしてるのはターボAの改造クラスですから、ブースト1kではどうにもパワー足らずな予感・・・・


チームからはターボBクラスにエッセターボもエントリーしています。


そちらのほうが楽しそうな気がします。(^_^;


午前中はコペンのテストで走行会を走ってから、午後は軽耐久です。


久々に一日走れるので結果は望まずに楽しく走りたいと思います♪(*^_^*)



Posted at 2012/02/11 12:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年01月14日 イイね!

明日はお出かけ・・・

明日はお出かけ・・・


とりあえず準備は整いました・・・



明日はお出かけです・・・(ー_ー;














Posted at 2012/01/14 21:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年01月10日 イイね!

恒例の走り初め♪

恒例の走り初め♪

8日でしたが、走り初めに行ってきました♪



毎年恒例のカートショップC.O.B-KARTさんの貸切走行会にお邪魔参加です(*^_^*)



かれこれ今回で11年目の参加・・・・毎年COBさんには僕らのグループ専用にカートを準備していただいてまして、今年はダイレクトのKT100SDと、セル付き楽ちん仕様のKT100SECの2台を貸していただきました。
(^_^;



まあ、10年も経つとシンプルなカートもどんどん進化してますね~~☆



毎年少しづつですが快適に乗りやすくなっています。



以前はセル付き付きなんて殆ど無かったのに、今では半数以上がセル付きな感じでした。



クラッチも進化してますから、立ち上がりでの遠心クラッチの半クラ多用な感じも全然感じられません。



MAXがどんどん普及してきてからは・・・クラッチ付きはどん臭いって言うのは無くなっちゃいましたね(^_^;



毎年参加している井口選手の走りも一緒の走行で間近で見られ、天気も良くて一日楽しく走行できました☆

(^_^)v



Posted at 2012/01/10 10:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年12月23日 イイね!

コスモのキャブを分解清掃

コスモのキャブを分解清掃


今日は、コスモスポーツのキャブレターがオーバーフローしちゃってたので・・・・分解清掃してみました。



ちなみに、このコスモは私が乗ってた車じゃなくて・・・・



今のオーナーさんが以前から所有されてた方の車両です。



私が乗ってた車は画像手前のほうのコスモです。



エンジンはOH(ハウジング5枚全交換)してからまだ数百キロしか走ってません・・・・



しかし、エアクリーナーケースは再塗装なしの新車時からのままです。








とりあえずエアクリーナーケースを取り外してキャブレター本体とご対面♪







燃料ホースが抜けずに苦労しましたが・・・・(^^;



無事にキャブレターの取り外し完了。







キャブレター単体だとこんな感じです。


前期・中期・後期①・後期②と4種類あるキャブの・・・おそらく後期①だと思います。
メタポンからのオイル給油口は2本のタイプです。







とりあえず分解して清掃・・・・



予想通りにセカンダリーが固着してましたので、スムーズに動くようにはしてみましたが・・・・



ちゃんと回して乗らないと・・・また固着しちゃうかな~~・・・(ー_ー;







簡易作業台です♪(笑)


分解作業中に腰が痛くならないように、今回はフォークリフトで丁度良い高さに調整してから作業しました (^_^)v






作業も終わって組立完了☆


無事にエンジン始動できて、今のところはオーバーフローも無しです。



アイドリングも安定してますし良さそうな感じなんですけど・・・・








あとは後日、試走してみないとわかりませんね・・・・ (^_^;



調子良くセカンダリーが開いてくれると良いんですけどね~~~(^_^)




Posted at 2011/12/23 20:20:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月18日 イイね!

セルフBBQ♪

セルフBBQ♪

今日は川原へセルフBBQへ出かけました・・・(^_^;



なにがセルフかと言うと・・・・



焼き台のコンロは各自持参・・・・



それぞれ自分のコンロで焼くんです(笑)



おかげで肉の取り合いになりません(爆) (^0^)v







七輪に手作りコンロにミニコンロ・・・・様々です☆



ポトフに鮭の蒸し焼きなども作り・・・・







もちろん鮭の蒸し焼きも各自のコンロで・・・・(笑)










ポトフもなかなか美味しく・・・・・・











最後は持参していた鮭おにぎりを入れて雑炊に☆




のんびり楽しめた一日でした (*^_^*)





Posted at 2011/12/18 17:18:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation