• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

本皮シート?(@@;



プチリフレッシュが完了して・・・・


以前から気になってた運転席シート座面の裂けが気になりだして・・・・


本日、幼馴染の友達がやってる内張り屋さんにセブンの運転席側シートを張り替えてもらおうと持っていきました。




友達が不在だったので、先代であるお父さんに作業をお願いしたんですが・・・・


お父さん  『ほう~~!こりゃあ本皮だね~~・・・』


 私    『はあ~~っ?そんなわけないでしょ??合皮じゃないんですか???』


お父さん  『いやいや・・・ここを見たらわかるよ・・・・』


そう言いながら、座面の裂け目を更に裂いてから皮の裏面をみせてくれました。


間違いなく本皮です・・・・(>_<)


それも背もたれの背面までも全てのオール本皮・・・・・(ー_ー;


10年近くの間、ずっと合皮だと思ってましたが・・・・セブンの純正皮シートって本皮だったんですね。


知りませんでした・・・・(_ _;


お父さん  『どうする? 背もたれの皮は、まだつかえそうだけど全部合皮にしちゃう??』


 私     『んん~~・・・・お金も無いし、座面だけ張替えお願いします・・・・』


ついつい、本皮だと聞いたらおしくなって・・・・座面だけ張り替えてもらうようにお願いしちゃいました(^_^;
 
Posted at 2011/08/01 19:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年07月29日 イイね!

最近の仕事・・・・

最近の仕事・・・・


ここ数日の私の仕事・・・・







カブト虫くん達のお世話です・・・・



くわがた君も居ます・・・・



おがくずの中にも沢山潜っててて・・・・



餌のゼリーがあっという間に無くなって・・・・



目が離せない・・・・(-_-;



社員の実家の果樹園で・・・・



職場のメンバーが交代で毎晩捕獲に励んでます・・・・



今夜も更に数が増えそうです・・・・



(>_<)
Posted at 2011/07/29 20:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

調整・・・

調整・・・



プチリフレッシュの終わったセブンの仕上げ・・・・





ここ10日間ほど、キャブセッティングの為に雨の降ってない深夜は毎晩セブンを走らせてました・・・・



日曜日は梅雨も明けて快晴だったので、最終仕上げの為にお山へ♪



午前中から午後まで・・・せっせとジェット交換しながら試走・・・・



テスト中に触媒遮熱板のステーの溶接が外れてガラガラいいだしたりのプチトラブルもありましたが・・・・



なんとかこの季節のセットは出せたと思うんですけど・・・・(^_^)




あとは阿蘇方面の高地でうまく走るか最終確認☆



Posted at 2011/07/11 17:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年07月11日 イイね!

ラフィックスⅡ

ラフィックスⅡ



中古のラフィックスⅡですけど・・・・




頼まれ物で・・・・誰か必要な方いませんかね~?




特に大きなキズなどは無く問題なく使えます。




価格は定価の1/3くらいで・・・・




もしも必要な方いらっしゃいましたら私信ください(^^;



Posted at 2011/07/11 17:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月27日 イイね!

サイレンサーステー製作

サイレンサーステー製作
昨日は今にも雨降ってきそうな天気だったんですけど・・・・



セブンの調子を確認したかったので、乗って見ました(^_^;



走行後に気になってた、サイレンサーの車体側取付ステーを確認して見ると・・・・



なんだか少しづつ下にずれてきてる感じで・・・・



ステンレスでバンド作って取り付けてたので、バンドを締めてみるかと、エイコラエイコラとネジを締めてると・・・・



ブチッ!!(>_<)



バンドに裂け目が・・・・・(T_T)



結局、その後の走行中に完全にちぎれて・・・・路面のギャップでガリッ!ガリッ!!



毎度のパターンでjuumeiさん宅にお邪魔してサイレンサーステー製作しました(^_^;

(juumeiさん、お忙しいところ毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m)







今回は色々考えて、しっかり溶接でステーをつくりましたのでおそらく大丈夫だと思います。



試走した感じでも、マフラーステーのゴムも捩れたりすることなく良さそうです♪





Posted at 2011/06/27 09:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation