• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちび~♪のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

PDカップの動画




先月の23日に走ったPDカップの動画です。



LSD無しのためにホイルスピンしてばっかりなので、パワーバンドに入れない我慢の走り・・・・




Posted at 2013/04/01 16:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年03月25日 イイね!

PDカップ ファイナル・・・

PDカップ ファイナル・・・

先週末の土曜日はPDカップを走ってきました。



モビリティ大牟田も、とうとう今月末で閉鎖なので・・・・今回のPDカップが最後の開催・・・・



私にとっては、最後のモビリティ大牟田走行でした。



開催二日前までの天気予報では雨だったので、友人のSW20でWエントリー予定してましたが、前日に天気予報が曇りに変わったのでセブンででかけました♪



今回はエントリー台数が60台と多かった為に午前中は3本の走行・・・・




私は午前中だけのエントリーでしたので3本走行して一番最後のタイムがアタックタイムとして記録されます。




前日までの雨で、コース上には所々水溜りが・・・(T_T)




1本目は、水溜りを避けながらの様子見走行で結果は・・・・1分32秒06




2本目は水溜り避けて走ろうかと思ったものの・・・・コース上の水溜りは他の走行車輌によって蹴散らかされて・・・・一部はウェット路面で・・・・・(>_<)




アクセル踏むと、3速でもホイルスピン止まらず・・・・・




なんとか地味走りで一周走りきった結果は・・・・1分28秒08




そして、いよいよ最終走行のタイムアタック!!




しかし、結果は残念ながら・・・・1分28秒27  (T_T)




全車の総合で20位でした (^_^;






とうとうこれでモビリティ大牟田を走ることも無くなってしまいました・・・・




走れる場所がだんだんと減ってきてますね・・・・・








   
Posted at 2013/03/25 14:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年03月18日 イイね!

お披露目ツーリングのお手伝い♪

お披露目ツーリングのお手伝い♪



昨日は、NSXクラブ九州の会長さんに頼まれて納車お披露目ツーリングのお手伝いに行ってきました。







お手伝いの内容はクラブ員や知人で数名の方々が新しく車が納車されたらしく・・・・




その車のお披露目&試乗会ツーリングを行うと・・・・・




そこで、皆さんが試乗してる時に試乗者の方が乗ってきているお車を代行運転するのが私の役目でした(^_^;




高速、一般道と TypeS ZERO から ATの車輌まで様々なNSXを乗り継ぎながらのツーリングでした☆



はじめの予定ではNSX7台と試乗する車3台の予定でしたが・・・・




集合場所にはどんどん車が増えて・・・・気が付けば30台弱・・・・・




一番の目玉は、納車間もないこの車・・・・










マクラーレンのMP4-12C




ドア開けるとこんな感じで・・・・・











こちらも納車間もないムルシエラゴLP670-4 SV










たしか限定車で350台でしたっけ?? 軽量化されているスーパーヴェローチェですね♪











他にはこんな車も・・・・・










ディアブロのSE30 イオタ  20台くらいの限定車らしいです(^_^;





CSR2.3で参加の方も居らっしゃいました☆ (^_^)













様々な参加の車の中で・・・・・





個人的に一番格好よいと思った車は・・・・・





これでした!!









フェラーリFF ☆








FFとは言っても、フロントエンジン前輪駆動ってわけじゃなく・・・・




フェラーリ・フォーで4輪駆動車ですね(^_^;



FFはとにかく格好良かったです♪



とても自分では買えない車と共にNSX乗り継ぎ三昧の一日で楽しく過ごせました(^_^)v



おまけにお昼は・・・・鰻までご馳走になっちゃいまして・・・・




会長さん感謝ですm(_ _)m





Posted at 2013/03/18 13:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月11日 イイね!

Sカップファイナル☆

Sカップファイナル☆


3月10日はラップスさん主催のSカップに参加してきました。



モビリティ大牟田が今月末で閉鎖になってしまうのでSカップも今回がファイナルです・・・・







前日に電話で・・・主治医さんにSカップに行くこと伝えると・・・・


  『シフトロックしたらいかんバイ!』  (^_^;


車壊さないようにシフトロック禁止を言い渡されました・・・・







当日は早朝6時出発の予定でしたが・・・・5時50分の出発寸前に・・・・雨が・・・・ザーッ! (T_T)



なんとか雨は10分位で止んでくれたので、予定よりも時間遅らせて出発!



その後は先に出発してる友達に天気と路面の濡れ具合を電話で聞きながら遠回りルート&コンビニ時間調整を繰り返してなんとか濡れずに会場へ到着できました(^_^;





今回は、MR2乗ってるジムカーナ友達のNくんと参加しましたが、スズキのMさんやBEAT乗ってたときにジムカーナでライバルだったFさん他の方々とも一緒でした♪




昨年、フレーム補強にFアーム交換・エンジンなどなど手を入れてから初のコースでしたので・・・・一本目は車の挙動を見るためにアクセル踏んで走ってみましたが・・・・



LSD無しのおかげで、4000回転から上では2速も3速もずっとホイルスピン止まらず・・・・(T_T)




一番長かったストレート区間でもストレートエンドまでオールホイルスピン・・・・(>_<)




なんとかコース上にとどまって走れはしましたが結果は・・・・・1分35秒87



クラス10台中5位・・・・・・







1本目走行後のタイヤ見ると、トレッドの平面のみしか使えて無い・・・・そこで冷間空気圧を1.5kpaから1.3kpaにダウンして2本目へ・・・・






2本目は、とにかくアクセル踏まずに5000回転シフトの地味地味走りで・・・・1分33秒38






少しタイムアップできたので、更に1.2kpaへエアー圧を落として3本目・・・・・



っと思ってたら・・・・雨が・・・・・(T_T)



どんどん路面が変わりだし・・・・出走待ちしてる間にハーフウェットになっちゃいました・・・・(_ _;



2本目よりも滑る路面のため4000回転シフトの・・・・のろのろ走り・・・・・・



結果は、なんとかタイムアップできて・・・・・3本目は1分33秒22



もっと2本目に地味走りしておけばもうちょいタイムアップできたかなと思いますが、とき既に遅し・・・・





結果はFR1クラス10台中・・・・3位でした(^_^;





サイドブレーキは仕方ないにしてもLSDだけでも装着できれば、もう少しアクセル踏めてタイムアップできるとは思うんですが・・・・・予算不足なので・・・・




それと、競技中と終了後には BOBさん と げっちゃん が観戦にこられてました☆





モビリティ大牟田閉鎖までで、あと出走できそうなのは3月23日のPDカップ・・・・




最後ですし、今のところはエントリー予定です。(^_^;




Posted at 2013/03/11 11:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年03月02日 イイね!

マフラー取付角度調整☆

マフラー取付角度調整☆




先日、仮付けしてたVXレーシングの純正マフラー






同じケータでもVXエンジンのエキマニとKENTのエキマニでは集合部のボディーに対する角度が違うので、そのまま装着するとサイレンサー部がボディぎりぎりになっちゃってました (>_<)









そのままではそのうちにボディに干渉するかもだし、なにより見た目が格好悪い・・・・・





そこで、毎度のことながらjuumeiさんところへ・・・・(^_^;





一度、サイレンサー入り口部でパイプをカット!





そして、パイプの切断面を角度変更しながら調整仮付け♪




苦労しながらも良さそうな角度に調整できたのでjuumeiさんに溶接をお願いしてから取り付けました☆









juumeiさんのおかげで、良い角度に調整することが出来ました☆




試走の感じでは今までと基本的には同じマフラーですけど、永らく熟成されてたせいか少し音が硬めな感じ・・・・




もうしばらく走れば、また音も変わってくるかもですけど・・・(^_^;




来週の日曜日は、Sカップジムカーナにエントリーしてますので今の仕様で走って見ようと思います。




juumeiさんや主治医さん他の方々のおかげで、やっとセブンも出来上がりに近づいてるので、とにかく壊さないように安全第一で走らせます♪





Posted at 2013/03/02 16:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation