• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

高知では古い車によく出会う2

高知では古い車によく出会う2  
 さて、今日は、
 オースティン・ヒーレー・スプライト Mk.IV
  ・・だと思います。フロントグリルから見ると、・・。

 これが作られたのは1970年より少し前だったと思います。

 この車も、下回りにさびが出ていて、
 まあ、ちょっと残念でもありますが、
 日常使われている感じがいいですね。



 市民の会議に出席するため、
 ネタはないかと徒歩で会場まで出かけたのですが、
 その道すがら、撮れました。

 本当に高知はおもしろいところです。
ブログ一覧 | 古い車 | クルマ
Posted at 2009/08/08 10:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 20:13
こんばんは♪

なんかホントに古い車!って感じのスタイルですネ^^
自分が生まれる前の車ですし^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 18:41
コメントありがとうございます。

応答遅くなりました。
イギリスのライトウエイトスポーツは、
絶滅してしまいましたが、
魅力的な車が多かったですよ。

精神は、我らがマツダロードスターが、
引き継いでいますよね。
2009年8月9日 22:34
さすがにコレはついていけません・・・。

私が生まれる前・・・と、ちょっとだけ逃げておきます。(汗)


このようなクルマだと、「旧車」になるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月10日 0:12
コメントありがとうございます。

あらら、1号@房総のうみさん、
意外にお若かったですね。

このシリーズは奥が深く、
MGTDとかって言い出す人もいると思います。

一応、旧車の定義には、
30年以上というのがあるようですが、
外車は入れないという人もいるらしく、
定義が難しいです。

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation