• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

なんか、ヘビー投稿者に・・・・

なんか、ヘビー投稿者に・・・・  おはようございます。 
 今朝は4時26分に目が覚めてしまい、・・・・

 西側の窓を開けると、
 筆山に暮れかかっている月が、・・・・。

 狼男に変身してしまいそうになるのを
 必死でこらえながら、月の撮影を敢行。




 コンデジで、これが限界かも・・という写真です。

 まず、いっぱいに望遠にして撮ってみましたが、
 クリーム色の円になるだけ。

 はたと気づいて、
 フラッシュ撮影して見たところ、少しだけ模様が浮かんできました。

 あとは、800pixel×600pixelにトリミングしてできあがり。



 月のおかげで、すっかりパワーユーザーになってしまいました。(自爆)
 
ブログ一覧 | こだわり | 日記
Posted at 2009/10/04 07:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

フィアット デュカト
パパンダさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 7:38
中秋と仲秋、どちらも新聞の世界では常用漢字扱いです。ただし「ちゅうしゅうのめいげつ」と記した場合は「中秋」を使うことが多いようです。「仲秋」はどちらかと言えば「秋の盛り」を表現する際に用います。たとえば「仲秋の紅葉」などですね。余談でした(笑)

パワーユーザー、大いにけっこう♪ わたしも時々、連投しますから(爆) ブログは誰のものでなく、自分が楽しむためですからね。
コメントへの返答
2009年10月4日 12:30
コメントありがとうございます。

なるほど、そういう使い分けですか。
納得性高いご説明、感謝。
私が名月と仲良くしたかったので、
「仲秋」を使った・・というのは秘密です。

これからも楽しんでいきたいと思います。
特に写真等で、
ご指導よろしくお願いします。
2009年10月4日 9:21
こんばんは
私も月を撮りたくなりました。
きれいですよね♪
私も昨日三つも上げてしまいました(汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 12:32
コメントありがとうございます。

あつりんさんのブログ、
いつも楽しみにしていますよ。

月の写真も、いずれ挙がりますかね。

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation