• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

ばったり出会った古い車5

ばったり出会った古い車5  
 高知って、いったいどういう土地なんでしょう。
 今日街を歩いていたら、なんと・・・・


 パブリカの、
 しかもピックアップです。






 私が子供の頃、

 「ワン・オ・オッ・オー!」なんていうCMや、
 (1・0・0・0 つまり1000ccということ。)

 「ハイウェイのかもしか」とかいうCMがよく流れてました。




 ごく普通に走ってます。

 絶句。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/10 20:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 20:40
これはすごいですねぇ。
昔は色々ありましたよねぇ。
スタウトとか!!
コメントへの返答
2010年1月11日 8:14
コメントありがとうございます。

スタウト、ありましたねぇ。

やっぱりあの頃は「ものまね日本」で、
今見ると、
アメリカデザインの向の車と
ヨーロッパデザイン指向の車が
けっこうはっきりわかります。
2010年1月10日 21:07
パ、パブリカですか・・・・

確か実家での初の車だったような??

この次は、1100ccのサニーか!
コメントへの返答
2010年1月11日 8:17
コメントありがとうございます。

初代のパブリカは、
空冷の水平対向2気筒エンジン。
700ccでした。

これになって、普通の水冷4発に。

世間では歓迎していたでしょうが、
子供心に残念だったのを覚えています。

ちなみに
サニトラはマニア層があるらしく、
これよりずっと頻繁に見ます。
2010年1月10日 22:23
きた~!おにたさん!

パブリカは何台か走ってますよね♪


でも……そのCMは…知らないっす!(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 8:19
コメントありがとうございます。

私が小学生でしたから、
桂馬さん、お生まれだったでしょうか?

パブリカは、深紅の空冷が
買い物車として走っていて、
一度撮影したいものだと・・・・
2010年1月11日 7:47
おはようございます。
レトロな車?
おいら全然わからないのです…でも、昔な感じの車が今も走ってるってのは嬉しいです☆
コメントへの返答
2010年1月11日 8:21
コメントありがとうございます。

本当に多いんですよ。
「昔の車見に来るツアー」とかできそう。(笑)

こういう貴重なものに
高い税金をかけるのですから
国・・というか圧力をかける大企業は
間違ってます。
2010年1月11日 9:07
パブリカのセダン、クーペは実物をアチコチで見てましたが

ピックアップトラック・・・・あったんですね??

気が付かなかったのかなぁ 全く記憶にないです。

かなり衝撃的ですよ!!
コメントへの返答
2010年1月11日 11:23
コメントありがとうございます。

このカテゴリーでは、
なんと言ってもサニトラ、
それとファミリアトラック、
記憶にあるのは、
あと、コロナマークⅡピックアップ
・・でしょうか。

思い出すとけっこうありますが、
いまや、絶滅種ですね。

こいつやサニトラは、
荷台がボディ一体というところがいいです。
ファミリアトラックは、別体ですから。

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation