• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

本当に、人前でしゃべることになるとは。

本当に、人前でしゃべることになるとは。  
 今日は、夕刻、通信教育の母校に行きました。

 社会福祉士国家試験合格者の代表(?)として、
 来年受験する皆さんに、スピーチしたのです。

 前から、
 どこか世の中が狂ってきた感じはしていましたが、
 まさか自分がねぇ・・・。




    ・・・なので、

 こんな私が合格するのだから、
 皆さんもちょっとやれば、合格するはずです。


        ・・・・・と、言ってきました。(汗)



 でも、皆さんほっとしたみたいで、
 (謙遜とは思われなかった。)
 終わった後、嬉しそうに握手を求めてきてくださった方々がありました。

ブログ一覧 | 学生 | 日記
Posted at 2010/08/28 21:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 21:37
お疲れ様でした♪

私も以前会社で、新入社員に「訓話」した事がありますが、原稿からだんだんアレンジして結局違う話したっけ・・・(笑


私の時は「握手」求められなかったなぁ(爆

コメントへの返答
2010年8月29日 6:58
コメントありがとうございます。

「後進を育てる」
世代に入ってきたでしょうか?

握手の中には、若い女の子も・・・
(自慢気)
2010年8月28日 22:22
お疲れさまでした。

本当にほっとしたってのが気になりますね。(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 7:00
コメントありがとうございます。

ちょっとムカ・・・いやいや、
それで良いんです。
受験って心配しないことは大切。
(笑)
2010年8月29日 9:26
おにたさんのお人柄と同様に優しく、わかりやすく丁寧な話しぶりが、聞き手の共感を呼んだのですね♪

自分は、沢山の人前で話しをするのが苦手なので、このような依頼があっても、断ってしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月29日 19:01
コメントありがとうございます。

私同様に、
記銘障害(新しいことが覚えられない)のある方々には、
理解しやすかったかも・・・。

うでんさんは職場で、
がっちり下支えをするタイプなのでしょうか?

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation