• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

今宵の酒

今宵の酒  

 ある意味聖地へ行ってきました。

 府中誉酒造の本社です。
 茨城県石岡市にあります。






 こんにちわ~と入って行くと、
 社長自ら応対してくださるのでした。


 買ったのは、そう、あの銘酒



    渡 舟    です!



 冷蔵庫から出して、売ってくださいました。



 今回の震災で、
 伝統的な工法で積んだ瓦屋根がみんな落ちてしまい、
 修復には1年くらいかかるとのこと。

 少し、義捐金を送ろうかと思います。

ブログ一覧 | こだわり | 日記
Posted at 2011/10/23 08:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 9:51
美味そうですね!!

美味い酒をゆっくり飲んだほうが、きっと身体にも、満足度もいいのでしょうけど・・・

相変わらずビールをがぶ飲みして、寝てしまうのを繰り返してしまいます・・・

昨日、マリーンズお疲れ様会でしたが、途中で寝てしまいました(T_T)
コメントへの返答
2011年10月23日 19:16
コメントありがとうございます。

こいつは、
酒米が普通と違って、
「渡舟」という酒米を使っています。

うまいかどうかは、
好みもありますが・・うまいっす。

最後、唐川が勝てて、
せめてものことでしたね。

来年、出直しです!
2011年10月23日 9:55
茨城には、隠れた銘酒が意外と多いのですが♫
余り知られてませんね(#^.^#)

私もこれはしりませんでした(^^ゞ

今度、のんびりと一杯お願いします♫

コメントへの返答
2011年10月23日 19:18
コメントありがとうございます。

渡舟は、実は、
この酒に使われている酒米の名前です。
筑波山麓に何反かしか作られていません。
山田錦の親種です。

近々ぜひ、
のんびり飲める日を設定しましょう。
2011年10月23日 17:17
日本酒は好きです。
府中誉酒造は知りませんでした。
もしかしたらニュースで見たのかも?
瓦の修復に1年ですか、昔の職人技でしょうか。
「ほまれ」としては、是非飲みたいです!
コメントへの返答
2011年10月23日 19:31
コメントありがとうございます。

ほまれさん、
ぜひこれは一緒に飲みましょう。

普通に「府中誉」という酒もありますよ。

石岡には造り酒屋が4件あるようです。

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation