• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

中吊りによると「焼太り」だとか

中吊りによると「焼太り」だとか  
 千葉県松戸市のほぼ中央に、
 21世紀の森と広場はあります。


 ホットスポットにはおあつらえ向きな、
 窪地&芝地・・・。


 いつも通勤途上に通るのですが、
 ある日芝が全部はがされていました。




 徒歩で通る機会があり、証拠写真的に1枚。




   昨夜は、銀座で飲んだのですが、
   電車の中吊り広告を見ていたら、
   除洗作業が利権化していて、
   原子力ムラが焼け太りしている・・と。

   まあ、内容を読みもしていないので、
   これに意見は言いませんがね。


 職場まで6kmちょうどです。
 毎日車で通う道を歩くと、
 いろんな発見がありました。
ブログ一覧 | 社会問題 | 日記
Posted at 2011/11/01 12:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 12:53
剥がした芝はどこに行くのでしょう。
今までの世の中を見ていると、全てが適法に処理されるとはとても思えません。

静かな里山の麓に、ある日、不法投棄の土砂の山ができる。

不法だから、通報がなければ公は動かず、防護もされない。
時折訪れるハイカー、山菜取り、遊びに来た地元の子供が人知れず高度被爆。。

悪夢が現実になる気がしてなりません。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:06
コメントありがとうございます。

人々が影響に気付きはじめるのは、
5年後からだそうで、

今は、
次善の対策を地道に続けるしか、
手はないようです。

たいへん残念なことですが、
もう現実は始まっていると、
言わざるを得ないようです。
2011年11月1日 19:00
おいらも記事は読んでませんが
利権の何が悪い?
何にもしない方がよっぽど悪
インセンティブが働けば復興も加速する
きれいごとよりも実をとるべきと思いますけどねぇ
とサンデル教授のようなことを言ってみるテスト
コメントへの返答
2011年11月1日 23:10
コメントありがとうございます。

いやいや、
利権ということばに、
反応しないでください。


本来断罪されるべき「加害側」が
復興に払われるべき報酬を
独占しているとすれば、
それは許せないと思うだけです。


プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation