• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

STIのギヤシフトレバーAssy付けました

STIのギヤシフトレバーAssy付けました 想像通り
とってもスポーティなミッションになりました
カチッカチッと決まります
一方
これが純正品にならなかった理由もわかります
シフトだけWRXになっちゃって
レガシイの風格
「大人のクルマ」っていう感じは薄れました

後出しで申し訳ないけど
実は後悔しそうだなぁとも思っていたのです
まあ
新車の時からこうだったのだと思って
諦めれば良いとも思ってましたから・・

純正のシフトレバーだと
アイドリングで
シフトノブが振動することはありませんでした

オールドファンなら
ハイカムを入れたエンジンだと
アイドリングがばらついて
シフトノブが揺れる記憶はあるかと思います
しかしバランス世界一のH6エンジン
アイドリングでもエンジン止まってるみたい
っていう方が似合うなぁ

まあ
乗り続けてブッシュが割れ
また交換する時には純正に戻しましょう
ブログ一覧 | こだわり | クルマ
Posted at 2021/10/11 06:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 8:07
おはようございます。
私の中古車は交換済み、
ラッキーだと思いました。
3.0RはGT系と違う
質感重視でしたね。
軽量フライホイールで
WRX感更にをドナドナ
(^^♪
コメントへの返答
2021年10月11日 9:22
コメントありがとうございます

スポーツ派には良い装備ですよね

自省すると
私はMTならサニーでも気に入っていたし
Twingoも良かったし
という派なので
スポーティ走行自体が日常的じゃないんだな

改めて自分に気づきました

まあ
せっかくつけたので・・
慣れれば問題ないと思います

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation