• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

連載・攻撃的な人とどう関わるか(その6)

連載・攻撃的な人とどう関わるか(その6)


いわゆる「人格障害」をもった方との関わりについて
 ― ノンBPDの方への不完全なマニュアル ―


  対策二つめは、けっこう実践的。


スポンジをやめ、鏡になる。

 現代カウンセリングの祖、カール・ロジャースの非指示的カウンセリング、あるいは来談者中心カウンセリングの理論では、「受容」や「共感」といった概念が有名になっていますが、その理論の中には「反射(Refection)」という専門用語も入っています。話し手との対話の中で、相手の言葉、あるいは姿・・つまり、多くの場合感情・・をこちらから言葉にして表現することを指します。
理論を単純化して説明する人達は、「オウム返し」などと説明していますけど、それもある場合には含まれているでしょうけど、もちろんロジャースご本人は、もっと深いことを言っています。
メッセージとしては「私にはこう見えていますよ」「私はこのように聞きましたよ」ということを返します。カウンセリングの教科書では、相手の言葉を「いま、あなたの言ったことは○○ということですね。」などと確認するように繰り返すように書かれています。しかし、実践的にはむしろ、自分の言葉で翻訳し直して応答することが大切みたいです。
使用例として挙げると、たとえば怒り爆発のときに「いま、あなたが怒っていらっしゃることは厳しく伝わってきています。」なんていう感じに返すわけです。それに対して、スポンジ、あるいはクッションになるとは、怒りを静めようと人間サンドバッグになることです。わたしはいま、八つ当たりを受けているが、わたしが受けないことで他の人に怒りが向いてはいけないので、我慢しよう・・などと、一定の時間一緒にいて「怒られてあげる」というようなあり方です。当たり鉢構造を長期に引っ張ってしまうだけに終わることが多いようで、これについては後述します。

今回、ちょっと専門用語が入ったりしましたが、ようするに、私から見ると今のあなたはこう見えてますよ・・とか、そりゃあ、滅入ってしまうなあ・・という感じで関わるということです。
ブログ一覧 | 対人関係 | 暮らし/家族
Posted at 2007/11/05 17:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025.5
ゆいたんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 20:01
実際に人間サンドバックになるというのは、そんなに生易しいものではありませんぜ、親分!(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 23:29
なった者にしかわからない世界でしょうね。

・・なので、それを断ち切りたいわけです。鏡作戦でね、・・。

そうそう、力関係で押さえられている場合、受け答えには相当な勇気が要りますよね。「きついっす。」「その言葉には、参ってしまいます。」という応答だけでも、ずいぶん家庭に希望をつなげるものです。

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation