• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

ハイドラ引退

ハイドラ引退
このところiPhoneが度々警告してきます 位置情報を伝えることに慎重になっているようです 個人の位置情報は ビッグデータになるだけと思っていましたが それだけではない運用も可能なようです それに道交法も厳しくなりそう ということで ハイドラから撤退することを決意しました ドライブの楽しみだった ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 07:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年11月02日 イイね!

強面の高価格車

この頃の高価格車 みんなハロウィンの妖怪みたいな顔してて 聖人が帰ってくる11月1日以降 公道走行してはいけないと思う 笑
続きを読む
Posted at 2019/11/02 19:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会問題 | クルマ
2019年09月05日 イイね!

13歳すっごく元気です

13歳すっごく元気です
大枚はたいて白シャチ車検更新しました もうすぐ13歳 諭吉氏28人分くらいは想定外の機能に関係ない部品交換 クルマの方は絶好調です 木曜日は休日で日光まで日帰りドライブ
続きを読む
Posted at 2019/09/08 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年08月25日 イイね!

車検貧乏

車検貧乏
整備手帳の既出写真ですみません 下から撮ると触媒キャニスターが輝いています かなり大きな一体部品・・新品です ボルト穴部分が折れて車検条件の「排気管の固定」に引っかかると・・ 触媒自体は寿命はないそうです(そりゃそうか) 確かに金属疲労は経年変化ではありますが ステーだけ別になってるとか安く済ませ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 19:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2019年06月02日 イイね!

神秘的な障壁

神秘的な障壁
フランソワ・クープランのクラヴサン曲集第二集に「神秘的な障壁」という曲があり、いま練習してます この曲って旧約聖書民数記22章にあるバラムとロバの話が下敷きになっていると思っています どなたか歴史的な裏付けがわかる方いらっしゃいませんか 預言者バラムがバラク王の要請を受けてロバに乗って出かけるの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 08:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽文化 | 音楽/映画/テレビ
2019年04月18日 イイね!

花見ができました

花見ができました
18日の木曜日はお休みでした ようやくお花見ができました
続きを読む
Posted at 2019/04/19 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然とのふれあい | 日記
2019年04月14日 イイね!

ダイソンがやって来た

ダイソンがやって来た
以前は高いので手を出さなかったのですが  コードレスの掃除機として いいなと思っていたダイソン  某○オンにてアウトレット価格と特別値引きで 2諭吉強で購入できました  車内清掃専用掃除機として採用され さっそく活躍しています  車内に砂粒ひとつなくなった・・だけでなく 埃臭さも消えてなんと ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 18:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2019年04月07日 イイね!

星の話題です

星の話題です
水星 12日が西方最大離角だそうで 太陽の露払い役で 明け方東の空に 上ってきます だいたい4時半過ぎから 6時半には明るさで 見えなくなってしまいます 昔の人が使いの星と呼んだのが わかる気がします
続きを読む
Posted at 2019/04/07 04:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:スバルのディーラー経由しか知りませんでした Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:ホイールから透けて見えるおしゃれさです この記事は みんカラ:週末モニターキャンペ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 08:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月24日 イイね!

カラオケじゃないけど

カラオケじゃないけど
正確には「生オケ」でしょうか 今年も歌ってきました 「墨田5000人の第九」です 両国国技館で24日開催でした やっぱりベートーヴェンはすごいです
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽文化 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation