• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

フーテンの亥

来年の干支は亥、 車寅次郎が、亥年生まれだったら、 車亥次郎(くるま いじろう)になるのではないか、 ・・と、ひらめいたのですが。 元々、車寅次郎は、寅年生まれではなかったことが判明。 昭和10年9月10日生・・という設定になっているようです。 昭和10(1935)年は、亥年。 寅年だから寅 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月22日 イイね!

雪道の走り方

京都に住んでいた頃、大古車のシビックで、雪が降ると喜んで走りに出ました。 急に現れたシケイン様のコーナーに曲がりきれず、バンパー下損傷、・・とか、下りカーブで逆ハンがうまく切れず、というよりFFの場合その際アクセルを開けなきゃいけないのがわからず、スピンして右後部をガードレールにヒット等、授業料を ...
続きを読む
Posted at 2006/12/22 11:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月19日 イイね!

慣性モーメント

慣性モーメント
あるものが一定の速度で回転しているとして、 その回転を止めようとすると、・・ 軽いものより重いものの方が止まりにくい。 しかも、内側に重さの集まっているものよりも 外側が重いものの方が止まりにくい。 ・・というようなことを物理で習った気がします。 ということは、・・。 雪道で、重いホイール ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 21:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月19日 イイね!

22.2kg vs 18.8kg

22.2kg vs 18.8kg
このたび、夏タイアから冬タイアに交換しました。    夏タイア 18.8kg    冬タイア 22.2kg             です。 我が家のヘルスメーター、 ○0kg付近では2.9%ほど軽めに出るので、 要注意なのですが、 それを使っての実測値。 実際、乗り心地はずいぶん違いま ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月07日 イイね!

重箱の隅

重箱の隅
乗れば乗るほど気に入るレガシィ。 でも、ほんの小さな不満。 やっぱりこの物入れは手抜きですよねぇ。 ライターはいらないし、 オプションでもここにつくわけではないのだから、 この「痕跡」はいかがな物か。 せめてスタンドのカードが入るようになっていれば。
続きを読む
Posted at 2006/12/07 22:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月05日 イイね!

30g・・?

30g・・?
このホイール、 真円度の高さではダントツと聞いていましたが、 ごらんの通り、バランス取りに30g使っています。 ルノーはロナールのホイールでしたが、 20g以上必要だったことはありません。 これは、13インチと18インチの違いゆえ、 致し方のないことなのでしょうか。 タイヤのアンバランス ...
続きを読む
Posted at 2006/12/05 20:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月04日 イイね!

改善要望・・解決?

改善要望・・解決?
暗黒六連星さんの助言通りやってみました。 うまくいきましたが、・・。   ?? やっぱり、設計者は意図していなかったみたい。 ガゼット側には引っかけやすい工夫はありませんでした。
続きを読む
Posted at 2006/12/04 21:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月02日 イイね!

さっきの続き

さっきの続き
左が、掛けたときの状態です。 キャップの白いねじ、ガソリンと直接対決している部分ですものねぇ。 何とかならないもんかなぁ。
続きを読む
Posted at 2006/12/02 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月02日 イイね!

カイゼンして欲しい点

カイゼンして欲しい点
  フューエルリッドと   タンクキャップの関係 これって、すごーく「閉め忘れ」の予防にはなっていると思います。 でも、写真のように吊されることは、まれ。たいがいのスタンドで、タンクキャップがボディと密着で吊られてしまいます。最高のワックス落とし・・脱色が心配です。・・って、最初から色ね ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 21:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2006年12月01日 イイね!

もうひとつのLEGACY

もうひとつのLEGACY
   この万年筆    SHAFFER製ですが、・・。 高校入学時にいただいたのを、落としてペン先を交換したり、修理しながらもう四半世紀使っています。 先日、経年変化で胴体のねじがゆるゆるに、・・。 修理に出したら、何と「LEGACY」シリーズというんですって。 昔から縁があったんだな ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 22:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり | 趣味

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation