• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

もっと流行ってるかと思ってました。

もっと流行ってるかと思ってました。
   25日 「まるごと高知」で、  村岡マサヒロのサイン会があり、  うちのコドライバーが行ってきました。  土曜の午後1時頃でしたが、並んでいる人も少なくて、  ていねいな漫画とともに、サインをいただき、  村岡マサヒロ氏には、本当に感謝申し上げたいところです。  大混雑を ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 22:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年03月04日 イイね!

高知は涙雨、旅先は曇りのち晴れ。

高知は涙雨、旅先は曇りのち晴れ。
   今日は、高知を離れる日。  せっかくだからしまなみ海道へ向かいます。  高知で引越作業が終わって降り始めた雨。  高知自動車道を進むにつれて強風が雨雲を吹き散らし、  良い天気に。いつも天気には恵まれるんだな。
続きを読む
Posted at 2010/03/06 08:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年02月25日 イイね!

迷走旅客機

迷走旅客機
   今日の写真はボーイング767-300です。  よく画面を見てください。  (クリックで、多少理解可能に。)  飛行機の軌跡が紀伊半島の下で一周していること、  伊豆半島の南で大きく蛇行していること、              ・・・・が、わかるでしょうか。  三宅島上空も旋回しておりま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 22:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年02月13日 イイね!

高知の道、まだちょっと慣れないなぁ・・・

高知の道、まだちょっと慣れないなぁ・・・
   高知県の北西部、仁淀川町に、  有名な「ひょうたん桜」があります。  桜の季節では渋滞にはまりに行くようなもの、  ・・・・で、花が咲く前に行ってきました。  花のつぼみがひょうたん型をしているのでこの名前がありますが、  この写真は、そこへ行くまでの道・・・・  ガー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 12:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | in 高知 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

今日のお仕事・・・

今日のお仕事・・・
 一昨年高知市になった春野にある、  春野文化ホール ピアステージ  先日、香川照之と広末涼子が来て、  龍馬伝の宣伝番組を収録したところです。  今日は一日、ここで、  マイク音量を操作するのがお仕事でした。  まったく、何やってんだか。
続きを読む
Posted at 2010/02/07 18:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年02月06日 イイね!

のいち動物公園

のいち動物公園
   今日は、昼前に家を出て、  高知県立「のいち動物公園」  に行きました。  ごらんの通り、  動物たちとの距離の近さがとっても気に入りました。  まだ名前のついていないマレーグマの子とか、  係員がすぐそばでえさを食べさせるキリン観察台とか、  カワウソのところには、「噛まれないよ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年02月03日 イイね!

最終便で高知へ

最終便で高知へ
 空港ラウンジで暇つぶし。  何の遊びもなく、帰らなければなりません。  何かむなしい。
続きを読む
Posted at 2010/02/03 18:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年01月28日 イイね!

宮崎出張から帰着。

宮崎出張から帰着。
   宮崎・高知間、  昔、直通の定期便が飛んだ時代もあったそうです。  いまは、いったん大阪に出なければなりません。  悪名高いボン○○ディアのプロペラ機で  先程大阪から帰ってきました。  ・・・で、バス停のような高知龍馬空港。  飛行機から歩いてビルまで移動なので、  駐車・ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 12:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年01月27日 イイね!

宮崎からおはようございます。

宮崎からおはようございます。
   今朝は、宮崎市内のど真ん中からごあいさつ。  以前、高知出張が続いて、  その後高知住まいになりましたが、  今度は、宮崎住まいにはならないと思います。(汗)
続きを読む
Posted at 2010/01/27 09:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2010年01月24日 イイね!

高知市道路起終点標

高知市道路起終点標
   この六角柱の石標  高知市県庁前交差点にあり、  起終点標というらしいです。  ここが、     国道32号線、     国道33号線、     国道55号線、     国道56号線、     国道194号線、     国道195号線       ・・・・・の、始まり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 19:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | in 高知 | クルマ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation