• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

昔ながらの青空

昔ながらの青空
 おはようございます。  今日の気象情報では、四国全域全日降水確率0%。  首都圏ではすっかり見られなくなった懐かしい空です。  ちなみに写っている山は筆山。  市内のけっこう真ん中にあり、  鏡川に映ると筆のように見えるところから、  こう呼ばれています。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 08:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年08月12日 イイね!

高知では、こんな車にも出会う。

高知では、こんな車にも出会う。
   上の木はこんな人間の騒ぎを見下ろしながら、  何を思うのだろうと撮った写真、  アングル悪いのはご容赦を。    下の箱、地方車(じかたしゃ)と言います。  でも、ちょっとこだわると、  高知でのふりがなは、(ぢかたしゃ)でしょうね。  公的機関でも、  「ぢばさんセンター(地場産)」なん ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 08:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | in 高知 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

今夜の高知はこれです。

今夜の高知はこれです。
   高知の城下へ来てみぃや  じんばもばんばもよう踊る  鳴子両手によう踊る  よう踊る  よさこい祭り、  昨日の前夜祭は、雨天で中止。  その分本祭に、エネルギー爆発!
続きを読む
Posted at 2009/08/10 23:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | in 高知 | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

新米、・・初心者ではなく、ご飯の新米です。

先週くらいから、高知市内のスーパーで、 平成21年度産新米! という札が目に付くようになり、 また、刈り入れのすんだ田んぼも目に付くようになってきました。 我が家でも、米が底をついたタイミングで、 ブログの話題に買ってみようということになり、 昨日の夜から新米です。 超早場米「ナツヒカリ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 13:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | in 高知 | グルメ/料理
2009年08月01日 イイね!

今日から8月

今日から8月
   みなさま、こんにちは。  今日から8月、  我がマリーンズ、昨夜は勝ちましたが、  しかも、マー君からの勝利、記帳でしたが、  一昨日までハムに6連敗。 本当に勢いがありません。  月が改まったところで、心機一転して欲しいものです。  グッドラックマリーンズ!  今月は、(私事恐縮です ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 10:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年07月23日 イイね!

日食後、・・。

日食後、・・。
 おはようございます。    日食をきっかけに、  少し世の中全体が変わってくれないかなぁ・・  地球に優しいもけっこうですが、  人に優しい世の中を目指したく、・・。  写真、四万十川の河原にいたトンビです。  ジムニーで30mくらいまで近寄りましたが、  全然動じませんでした。   ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 08:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 旅行/地域
2009年07月20日 イイね!

沈下橋考

沈下橋考
   沈下橋ネタで、けっこうつないでますが、・・。  松戸市の博物館には、  江戸時代の江戸川(利根川だった)にかかる  金町と松戸の間の「橋」の絵があります。  これなぞは、沈下橋ですらなく、  「洪水になれば流されるのを覚悟した橋」です。  そこから考えると、沈下橋は、コンクリート製 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 08:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年07月01日 イイね!

こんなところにまで・・。

こんなところにまで・・。
   消防車の音がして、  すれ違いざまに1枚。  高知は坂本龍馬しかないのかぁ?  ・・みたいな感じですが、  こういうセンスは大好きです。  心に余裕がある感じ、しますよね。  この頃、何かに付け  社会全体がギスギスしすぎって思います。  もっと、誰でもが生きやすい社会を作れるのに。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 08:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | in 高知 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

徒歩通勤3

徒歩通勤3
   今日は休日当番の日、  朝から出勤です。  少し話題にするのが遅かったのですが、  通勤途上の「ヤマモモ」の木です。  まだ、少しだけ木の根元が赤く色づいています。  実が落ちたあとです。  高知の人々は、ヤマモモの実を大量に買ってきて、  ちょいとつまんでは、食べています。  私も ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 10:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年06月27日 イイね!

日差しが強くなる前に。

日差しが強くなる前に。
   今朝は、職場に奉仕で、  FITの洗車。  誰かの愛車というわけではないので、  コンパウンド&ワックス入り洗剤で、  水洗いするだけ。  食器みたいに、洗剤をスポンジにつけて一通り「ごしごし」したあと、  もう一度水をスポンジに含ませて「ごしごし」。  それからぞうきんで拭き取り ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 11:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | in 高知 | クルマ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation