• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

マルク・シャガール展

マルク・シャガール展
   今日は、家賃等支払いをするため休暇を取りました。  せっかくなので、  一人ぶらっと高知県立美術館へ・・。  マルク・シャガール展  《出エジプト記》 The Story of the Exodus  をやっていました。  実は、高知県立美術館、  シャガールのコレクションでは有名 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 16:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽文化 | 日記
2009年09月27日 イイね!

三菱車に関係する皆様・・

三菱車に関係する皆様・・
   岩崎弥太郎の生家にて・・。  坂本龍馬の海援隊、  その資金を引き継いだとことから、  三菱財閥が始まったと聞いております。  創始者の岩崎弥太郎の生家は安芸市にあり、  写真のように、倉には紋が入っております。  (見にくい方、写真をクリックして拡大してください・・。)  でも ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 19:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年09月26日 イイね!

安芸市・・いいところです。

安芸市・・いいところです。
 今日は、午後からドライブ。  安芸市内を巡り、秘湯に浸かってよい一日でした。  高知県って、観光を考えると、正直、  豊かな自然がほとんど唯一の売り。  一方、戦後の好景気、バブル景気とかでも、  街並みの破壊(近代化)も進まなかったので、  いま、県全体が、すごく癒されるところになっています ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 20:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

ばったり出会った古い車

ばったり出会った古い車
   高知で出会う古い車、  多くは、新車からそのまま乗り続けている様子です。  仁淀川沿いを遡行中、ばったりと510に・・。  思わずシャッターを切りました。  1969年だったと思います。  日本車で初めて「三角窓」のない車としてデビュー。     (若い人は、三角窓知らないって・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 07:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い車 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

今日の午後は、仁淀川。

今日の午後は、仁淀川。
   中流の、多少大きい石が混ざる河川敷、  ヒットのリスクのある石をよけたり、タイアで乗り越えたり、  結果的には平然と水際まで来て、  ちょっと自慢げな白フグ・・・です。  仁淀川、やっぱり、四万十川とはどこかおもむきが違うから不思議。  教えてくれる人もいない中でのオフロー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 18:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年09月18日 イイね!

言葉と人間

言葉と人間
   「人間にとって他人は言葉なんだよね。」  ・・って、教えてくれた方があります。  「けっこうそうでしょ・・」って。  確かに、よほど恋人とか親子でもない限り、  身体感覚として他人をとらえることはありません。  振り返ると「あいつはこういう人間だ。」などと、  決めつけてつ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 22:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 対人関係 | 日記
2009年09月17日 イイね!

昨日は1日ドライブが仕事・・

昨日は1日ドライブが仕事・・
 おはようございます。  いきなり夜の写真で失礼。    昨日は、高知市内を1日中走り回りました。  フィットの車としての完成度の高さに、  いたく感心しました。  職場の車は、一番下のグレードで、OPもマットを敷いた程度。  この値段でこの装備で、ボディやエンジンも充分。  まったくた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 08:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

昔ながらの青空

昔ながらの青空
 おはようございます。  今日の気象情報では、四国全域全日降水確率0%。  首都圏ではすっかり見られなくなった懐かしい空です。  ちなみに写っている山は筆山。  市内のけっこう真ん中にあり、  鏡川に映ると筆のように見えるところから、  こう呼ばれています。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 08:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年09月15日 イイね!

チャペルコンサート・・

チャペルコンサート・・
   今夜は、ちょっとしたおつきあい。  狭い高知だと、  誰のコンサートかわかっちゃう人がいるかも・・。  地道な活動に敬意です。  (写真は休憩時間の隠し撮り。多謝。)
続きを読む
Posted at 2009/09/15 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽文化 | 日記
2009年09月13日 イイね!

国家試験・・受かるかなぁ。

国家試験・・受かるかなぁ。
   国家資格、これまで私は、  運転免許以外に持っていませんでした。  いよいよ受験申込書類が送られてきました。  ブログアップしたのは、  公表することで、自分にプレッシャー与えようと、・・。(汗)
続きを読む
Posted at 2009/09/13 15:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学生 | 日記

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation