• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

さあ、仕事終わり。


あと30分で終業。
明日に備え、早く帰って早寝します。

今夜は鍋料理とのこと。

明日、BOXER6のみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
Posted at 2007/11/10 16:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

COTY、フィットが取りそうかなぁ。


この記事は、新型フィット、発売2週間で2万台を販売へのトラックバックです。


カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト発表時、デミオに肩入れする話をしました。それに変わりはありませんが、・・。

実際、フィットは「磨いた」というフルモデルチェンジで、「おー!」という点はありません。・・が、ちょっと買いたいと思うかというところで、こころ動くもんなぁ。売れてるし・・。

  なので、個人的にはデミオだけど、
  COTYは、フィットが取りそうという予想をしておきましょう。

Posted at 2007/11/10 09:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり | クルマ
2007年11月10日 イイね!

連載・攻撃的な人とどう関わるか(その11)

連載・攻撃的な人とどう関わるか(その11)


いわゆる「人格障害」をもった方との関わりについて
 ― ノンBPDの方への不完全なマニュアル ―



 一貫性を保つ。


これは、私にはできなかった部分です。日常生活というものは、いやおうなく続いてゆくものです。ある日は嵐が荒れ狂い、一方、凪の日もありますので、こうした結果がよかったとか悪かったとか、迷ってしまうものでした。
渦中にいると判断力もなくなるのでしょうか。3ヶ月もすれば新しい状況に慣れて変わるかも知れない、子供が生まれたら変わるかも知れない・・などと、ついつい引っ張ってしまうもののようです。

BPDの方は、こちらの行動を巡って、愛情がないとか、自分を見捨てようとしているとか、ソーシャルワーカーとしての資質に欠けるなどと言って来ます。
その行動をしないからと言って、愛情がないわけではない、その方を見捨てようとしているわけではない、ソーシャルワーカーとしては常識的な行動であるとか、・・いくら夫でも、そこまで要求されては応じられないとか、・・ということを、一貫して主張する必要があるわけです。特に「あなたの対応のせいで私は自殺する」などと脅された場合、どんな人間も、他人の自殺に責任を負うことはできないということだけは、伝えなければなりません。

BPD傾向の方と関わるとき、ある種事務的な対応とか、口げんかに負け続ける勇気とか、普通では考えにくい状況を続けるわけで、それには忍耐力が必要です。忍耐力と言いましたが、その方への関心を持ち続けるという意味では、愛情と言い換えてもいいかもしれません。・・給料のために忍耐するというような場合もありますけど、・・。同じ忍耐なら、明るい方向を目指せるかたちで忍耐したいわけで、そのためには、「できないことはできない」と一貫して言い続けてよいのだという風に意識したいと思います。


すみません、事情により明日あさってと連載を休ませていただきます。
・・って、オフ会参加のためなので、読者の方にはご一緒の方も、・・。
Posted at 2007/11/10 09:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 対人関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation