• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

ETCは手に入れたけれど、・・。

ETCは手に入れたけれど、・・。 
 自分でETCを付けといて言うことでもないが、
 この政策はやっぱり変。


 私は、貧乏ではあるが、
 仕事もあれば、車ももってるし、
 高いETC車載器も手に入れられる。



 今回の高速料金上限1,000円の措置、
 本当は通行料金の値引きではなく、
 国が補填するということでしょう。
 これで通行量が増えたということは、新たな利権。
 貴重な税金は、もっと困っている人に使う必要があると思う。


 そういえば、トゥインゴに2回目のETCをつけたときは、
 全部で13,000円ほどで済んだ。
 今回は20,000円超。

 どう考えても、私のやっていることは、
 完全に省エネ時代に逆行してる。

 でも、やっぱり損もしたくないしなぁ・・。
 自分も矛盾だらけかぁ。



 ところで、
 音声案内機能って、どうですか?
 彼女と初めて車でデートして、
 高速で「料金は700円です。」かなんか言われたら、
 めちゃ恥ずかしいんですけど。
 私だけ?
Posted at 2009/06/12 23:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 19年経過から21年を目指します https://minkara.carview.co.jp/userid/231786/car/124396/8406265/note.aspx
何シテル?   10/20 09:26
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 56
78 910 11 12 13
14151617 18 1920
212223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation